23:34:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ところでLet's encryptのレートリミット,今だけ33倍に開放されてるはずだから大量にあって全部force-renewalしても死なないよ(次回更新で死にそう)
23:30:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Let''s Encrypt に重大なバグが発覚。該当サイトは2020/3/4 までに対応が必須 - Qiita
21:52:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:09:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:09:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:09:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 16:08:55 uwabami✅の投稿
uwabami@junkhub.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:05:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SX-ACE の後継が x86_64 に挿すドーターボードなのもう日和ったカンジあるしそれなら NVIDIA の強いやつのほうが……みたいになってしまう悲劇
16:02:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SX Aurora で遊んでる人に聞いたらかなり微妙そうだなと思った
16:01:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:01:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 16:00:59 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:01:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
で,PCIe で律速するわそもそも Atom ぐらいのコアたくさん並べたところで普通に GPU に負けるわで微妙すぎて終わった
16:00:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PCIe だが KNL は Xeon Phi から boot できる
16:00:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:59:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 15:59:11 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:59:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 15:59:43 Risaline✈️の投稿
risa@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:56:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Xeon Phi,つかいどころに困るから活用法普通にあんまり無いんだよな。GPU のほうがいい……。
15:55:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
“鳥取県以北は日本海側全域が豪雪地帯だが、島根県の沿岸部は豪雪地帯ではない”
日本海側気候 - Wikipedia
15:54:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
“日本海側気候の多くは豪雪地帯・特別豪雪地帯である。”
日本海側気候 - Wikipedia
15:54:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:51:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
山陰の沿岸部は降るし積るけど北陸ほどではないが,山陰の山奥とかなんなら緯度東京くらいでもメートル単位で積もったりする
15:49:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:49:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E5%81%B4%E6%B0%97%E5%80%99
15:48:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそも山陰~北陸~東北日本海側沿岸は日本海側気候なので……。
15:48:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 15:47:29 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:46:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
自転車乗ったことないので、なぜ人類は車輪が2つでも行けると思ってしまったのか…と考えてしまう
15:43:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
実家のほうもよく路面凍結してたけど自転車でがんばったり親に送ってもらったりどっちもしたことあるな
15:42:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
マウンテンバイクに冬向けのタイヤ履かせたらそういう路面でも乗れそう(そこまでする意味があるかはともかく
15:41:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
本州でも関東はともかく他のところで雪あんまりだけど路面凍結する地域いくらでもあるで
15:39:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:34:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:34:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
自転車もろくに練習した事が無くて乗れないので、いきなり原付とか危なっかしすぎるな
15:34:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:34:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 15:30:59 オタクの投稿
meganesoft@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:34:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 15:31:48 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:27:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:27:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:26:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いまから免許センター行って原付免許取って帰るのもアリ
15:26:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
個人番号カードを作らずに住基カードを頑なに使ってたのも、やっぱり券面に番号が載ってないからなんだよなあ
15:26:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Kyash Cardのためにマイナンバーカードを作らねばならないことを思い出した
15:24:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Tips: 17 歳は日本で普通自動車免許が取れない
15:23:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
山岳部じゃなくて南部のほう通っていったほうが横断の距離短いのかな。でも南部は南部で砂漠大変そうだな。
15:22:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
西海岸から山岳部越えるの大変そうだしそこから平野部から向こう飽きそう
15:22:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 15:21:26 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:21:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:14:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:14:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:13:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:13:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
キャンプ用のイスかってベランダにおいとくのがよさそう。お昼寝にも使えるし。
15:13:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:13:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 15:12:46 耳はむ配信禁止の投稿
Common_Lisper@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:13:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあ私あんまり USA に行く豫定ないからここらへんの知識仕入れても使い時なさそうだな……
15:12:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:12:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:12:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:11:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
住所を決める→SSN取得→口座開設→クレカ作成→家を借りれる、という依存関係のループがある
15:07:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
日本人,US の信用情報のブートストラップが無いから US Amex がそのブートストラップになって良いのか
15:06:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@orumin クレカに限っていえばそうなんでしょうけど、信用情報がないと敷金多めにとられたり、ローンの利率が高かったりしてだいぶつらい。
15:06:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:05:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
百済王氏,平安時代までちゃんと生きてたしそこそこ繁栄したらしい。へー。
15:04:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:04:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
でもUSのAmexの限度額、日本よりだいぶ低いので、まんま信用情報を使ってるわけじゃなさそう。
15:04:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
よく考えたらそもそも UK 法人の ICC カードをドル建てで作っておけばそもそも渡米しても US でカード作らなくてもそのまま使えて終わりなのか
15:03:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:03:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:02:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:01:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@mzp @upsilon クレジットヒストリーについては,US Amex を作るぶんにも JP Amex と審査は同じで社内システムには信用積んであるけど US の信用機関には載らないみたいな話っぽそう
15:00:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@mzp @upsilon 日本で Amex 作ってから UK 法人の ICC カードでドル建て Amex 作っとくとクレジットヒストリーにならないかな……
14:57:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:57:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:57:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@upsilon そう聞いてたんですが、微妙にちがうっぽくて、USのAmexは作りやすくなるけど、クレヒスは無のままでした
14:57:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
日本でAmex持ってるとUSでクレヒスを引き継げて便利とは聞くけど海外に行く予定が無かった
14:57:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういえばローン会社から「お前のクレジットヒストリー無だったわ」というお手紙きてた。どうしようもない。
14:56:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそもだいたいの貴族が皇族から分かれてて……とはいえ『新選姓氏録』とか見ると実は古代豪族なんかは遡っても皇族に行きあたらない氏族がたくさん載ってる。渡来人とか,神武天皇の天孫降臨に付き従った天津神の子孫とか,国津神の子孫とか。
14:54:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
じゃあ源平合戦って死ぬほど遡れば天皇同士の喧嘩ともいえるのか(いえない)
14:52:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
桂小五郎は下級武士なのもあって珍しく氏が源平橘藤ではなく木戸なので維新後は木戸孝允を名乗ってる(名前のほうは幕末からして変名しまくってた
14:51:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
なので明治に入るまで武士にはどの氏族かという氏と,どの分家かを識別する名字で現代で言う名字が二つあって,明治政府では正式な名字として全員に氏のほう名乗らせようとしたらみんな武士階級だから源氏平氏橘氏藤原氏(源平橘藤)の 4 つに収束しちゃって不便が過ぎるので取り止められた
14:47:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ちなみに足利も土着して足利という地名姓名乗っちゃってるけど姓ではなく氏族は源氏ですね。
14:46:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:46:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 14:45:43 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:46:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
この源融(とおる)という左大臣の時代には菅原道真や在原業平も活躍した
14:45:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:44:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
こう,清和源氏以外にも別の天皇から分かれた源氏も居るし,清和源氏なんだけど途中で分家して別の流派になった摂津源氏や河内源氏も居るんですよね
14:42:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
違うか、源氏に臣籍降下したんじゃなくて、俗世に降りたは良いけど名乗る氏がないからとりあえず源氏でも名乗っとくか d=(^o^)=b っつってたひとが清和源氏ってやつか
14:42:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
平家物語とか幕府のプロパガンダとかのせいでなんか平氏は武士のくせに貴族ごっこしてて,源氏は元々地方の土着武士で軍事力で平氏を倒す,みたいな物語がよく知られてるけど最近の研究の結果「いやそうでもないな……」になってる
14:40:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
で,軍事貴族の名門一家として桓武平氏と清和平氏がとくに有名だったけど貴族としての権力争いに負けて頼朝の父親は関東に流されたので関東土着の豪族(中には桓武平氏も居る)の力を借りたりして復讐かけたのが源平合戦みたいな。
14:38:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
当時は相続が長子相続ではなく分割相続だったので,複数の荘園を持つ貴族の子がその荘園のうちひとつを相続することはままあったし,そのうちその荘園を代々守る家として地方で土着して元の氏族名じゃなくてその荘園の地名を名字として名乗って豪族化する武士もたくさん居たりして,関東もそういう豪族がたくさん居た
14:36:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
源氏と平氏が一般に仲が悪いわけでもないしそもそもその氏族は武士と決まってるわけでは元々はなかったけれど,聖徳太子が能力主義で冠位を定めた奈良時代から平安時代にかけて,地位を特定の家で独占してその家の家業として世襲させて地位の固定化をすることが進んでいって,そのうち「摂政や関白はこの 5 つの家の出身以外なれない」みたいなことが起きた。そんな中で軍隊を指揮する貴族ももちろん居たわけで,源頼光もそんな中で武家棟梁の貴族として有名な貴族。
14:32:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 14:32:26 オタクの投稿
meganesoft@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:32:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
中でも清和天皇から分かれた清和源氏と桓武天皇から分かれた桓武平氏が源平合戦の源平になるけど,氏族によっては桓武平氏側に付いた源氏も居るし清和源氏に付いた平氏も居る。関東に土着した桓武平氏の分家が源氏に付いたりも。
14:30:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
臣籍降下と言って皇族が増えすぎたときとかに傍流とか庶流とかあと様々な子,主に後継争いに参加しないけど身位の高い人が貴族(つまり臣下)に下ることが平安時代前後には良くあって,そういうとき元は皇族だから氏族とか無いし名乗る名字や氏族名も無かったところで,源氏や平氏というのを良く使ってた。
14:27:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 14:25:51 オタクの投稿
meganesoft@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:27:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 14:24:48 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:27:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あ,源頼光は河内源氏じゃなくて摂津源氏でした,その弟が河内源氏の始祖。ごめんなさい。
14:23:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
もうApple Cardみたいに(裏面とかではなく)券面から消しちゃえば良いのにとは思う
14:23:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:22:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:21:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ついでに言えば清和源氏と河内源氏で氏族もまったく別なんよな
14:21:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:21:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 14:20:09 オタクの投稿
meganesoft@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:21:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 14:19:44 オタクの投稿
meganesoft@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:20:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まず源氏武士がヒロインに似てるみたいなの文脈拾い損ねると意味わからなくなる昨今の怖さは置いておくとしても頼朝はまだ少なくとも TYPE-MOON 世界では女体化されていない。源頼光では?
14:19:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:19:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 14:18:51 オタクの投稿
meganesoft@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:18:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:18:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 14:15:20 ぎゃりーさんの投稿
Garry050@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:18:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 14:15:02 ぎゃりーさんの投稿
Garry050@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:11:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あたらしい三井住友 Visa のプロパーカード,券面に使用者名以外なにも書いてないんですね。
13:52:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:51:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-04 13:24:03 丼の中の家鴨の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:20:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:19:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-03-03 19:22:10 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:16:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:59:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
CDデータベースサービスFreedb.orgが3月31日に終了 | ソフトアンテナ