2020-03-04 10:13:20 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

来場者はNDA結んでから入場してそう

2020-03-04 14:11:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

あたらしい三井住友 Visa のプロパーカード,券面に使用者名以外なにも書いてないんですね。

Attach image
icon

もうApple Cardみたいに(裏面とかではなく)券面から消しちゃえば良いのにとは思う

icon

カード番号とCVVとか、もはやWeb上の決済でしか使わないし、一度パスワードマネージャに突っ込んでおけば物理的に表示する必要が無い

icon

というのを先月届いた三井住友カードのアンケートに書いておいた

2020-03-04 14:23:59 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

そういえばローン会社から「お前のクレジットヒストリー無だったわ」というお手紙きてた。どうしようもない。

icon

日本でAmex持ってるとUSでクレヒスを引き継げて便利とは聞くけど海外に行く予定が無かった

icon

@mzp あー、そういう感じなんですね…

2020-03-04 14:41:28 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

@upsilon そう聞いてたんですが、微妙にちがうっぽくて、USのAmexは作りやすくなるけど、クレヒスは無のままでした

2020-03-04 14:51:33 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

@upsilon Amexもっとくと便利なのは、そのとおりですね!

icon

Amex持ってなかった…

icon

ウォルマートセゾンとか持っとくか?

icon

Kyash Cardのためにマイナンバーカードを作らねばならないことを思い出した

icon

個人番号カードを作らずに住基カードを頑なに使ってたのも、やっぱり券面に番号が載ってないからなんだよなあ

2020-03-04 15:26:51 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

いまから免許センター行って原付免許取って帰るのもアリ

icon

運転免許証も免許証番号が券面に(略

icon

自転車もろくに練習した事が無くて乗れないので、いきなり原付とか危なっかしすぎるな

2020-03-04 15:34:47 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

都会のひとだ……

icon

自転車乗ったことないので、なぜ人類は車輪が2つでも行けると思ってしまったのか…と考えてしまう

icon

のんのんびよりで駄菓子屋がれんちょんの自転車の練習を見守る回は好きです

icon

のんのんびより りぴーと 第十話「すごく練習した」
nonnontv.com/tvanime/story/s10