20:44:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

???

20:44:30 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 20:44:18 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:37 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 20:27:02 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

無線LANの5.2GHz帯(W52)、屋外利用を可能に、電波法施行規則を改正へ - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

Web site image
無線LANの5.2GHz帯(W52)、屋外利用を可能に、電波法施行規則を改正へ
20:25:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほかのとこみたいにそこそこ難易度ある編入試験やるのがいいとおもうんだよなそれ。

20:24:56 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 20:24:40 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:24:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

べつにときめかなくてもいいのでは

20:24:20 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 20:19:16 変なTシャツ屋さんの投稿 aqz@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ふに〜

20:23:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ておるみんではないわ。

20:23:25 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 20:23:08 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

九州工業大学以外はふつうに推薦なんてないのに

20:23:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

推薦以外の編入そもそも存在するの???

20:22:43 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 20:21:58 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:22:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

汗だよ

20:21:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

てちてち

20:21:24 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 20:20:31 うづきの投稿 uzuky@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

山陰のそこそこの成績上位者は広島大学に行きがち

20:20:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

九州工業大学は高専からの編入ががばがばだけどあんまり誰も行かなかったな。

20:20:02 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 20:19:12 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

九州大学……九州工業大学……広島大学……

20:19:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

1 秒後の未来からきた

Attach image
20:18:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

「人間の魂の重さは 21g である」というのからなんか書こうとしたら狙ってないけど“秒速 5 センチメートル”になったというやつです

20:18:09 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 20:17:42 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

多分新海誠監督作品が元ネタなんだろうけれど伊藤計劃作品を咄嗟に思い浮かべてしまった

20:17:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

進学校とか関係なく地方や田舎にありがち。 › 国公立重視

20:15:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

「21g なんだって。」「なにが?」「人間一人分のシールの重さ。」「ふぅん。」

20:08:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ゴキブリといえば:

Attach image
20:03:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RT: 東海地方では絶滅寸前となっている貴重な古本イベントが明日から開催されます。場所は東海地方の古書の殿堂、名古屋古書会館。JR中央本線鶴舞駅(名大病院口側)から徒歩6分。この地方の古本屋14軒が一同に会し、リサイクル書店などでは味わえない、めくるめく古書の世界へ誘います🌀 t.co/mQ9Zdqgbu0

Web site image
古書と古本 徒然舎(旧太閤堂書店) (@taikoudo) on X
19:49:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

オレが法

19:44:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“It can be anything from a name, a photo, ... your computer's IP address. ” European Commission - PRESS RELEASES - Press release - Commission proposes a comprehensive reform of data protection rules to increase users' control of their data and to cut costs for businesses europa.eu/rapid/press-release_

19:36:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ゴキブリの唐揚げそこそこ美味しいよ

19:35:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Intel、DRAMを置き換える3D XPoint NVDIMMを年内投入 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
Intel、DRAMを置き換える3D XPoint NVDIMMを年内投入
19:30:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

脳梗塞で入院から一年後に急性心不全のコンボらしいのでまあ高血圧とか高脂血症とかそんなんだったりしそう

19:29:06 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 19:26:28 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

.

Attach image
19:16:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

歌手・西城秀樹さん死去 63歳 傷だらけのローラ、ヤングマンなど大ヒット― スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/n

Web site image
歌手・西城秀樹さん死去 63歳 傷だらけのローラ、ヤングマンなど大ヒット - スポニチ Sponichi Annex 芸能
19:00:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

研究室でこれやってて時間無駄にした感じハンパなかった >> Steam:Calm Down, Stalin store.steampowered.com/app/502

11:02:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Facebook は低レイヤーのプロとか雇いまくってるけど Twitter は web のフロントエンドの仕事ばかりしてるイメージある

11:01:51 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 11:00:41 職人/榊そらの投稿 dasoran@tablegame.mstdn.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:01:51 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 11:00:32 職人/榊そらの投稿 dasoran@tablegame.mstdn.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:01:50 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 11:00:21 職人/榊そらの投稿 dasoran@tablegame.mstdn.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:00:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

プロレズ

10:53:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あと PackageManagement でパッケージ入れるときに「パッケージをアンインストールしますか?」とか聞いてくるのだいぶ不安になる誤訳

10:52:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ github の release とかからバイナリとってくるやつは PackageManagement だと破綻するから chocolatey コマンド使わないといけないときもあるんですけどね(curl でいう -L の機能がなさそう

10:51:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

むかし chocolatey 使ったときは出てきたばかり(たぶん 5 年くらいまえ)で直ぐ破綻したから使うの止めてたけど,公式に PackageManagement でてきてその third-party repo として chocolatey 使えるみたいだし Windows でパッケージシステム真面目につかえるようになってきてうれしい

10:46:42 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 04:17:35 やっさんの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:46:41 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 04:16:13 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

Twitterが死んだところで、行き先どうすんのという感じがある。皆が皆Mastodonにくるわけじゃないだろうしなあ

10:46:41 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 04:13:43 やっさんの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

pandoc と beamer よりも AsciiDoc と reveal.js のほうがだいぶ筋がいいな

04:34:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おるみんちゃんはおしまい

04:34:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ゼミの資料を作ろうとしていたら AsciiDoc → reveal.js の環境作ってるだけでこの時間になった(おしまい)

02:55:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

asciidoctor,brew で入れても結局拡張入れようとすると gem で global に入れなきゃいけなくてアレだなと思ったけどドキュメントを作るときに毎回 Gemfile 書いて local に入れればいいか

02:29:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

versus,v.s. は対にするとか対比するという意味であって闘わせる意味はない……。

02:25:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

スヤンポポ v.s. タンポポ

02:23:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ゲームコンソールのメモリ,そもそも PC のメモリバスと違うから VRAM とかと比較するとまあそんなもんかってなるやつも多い(とはいえ最近のハイエンド GPU の VRAM は結構数 GB が当たり前になってるのはそうだけど)

02:22:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

組込み開発でのメインメモリ 512MB はかなり潤沢だからべつにあの環境がドエムな環境かというとそうではないような

02:21:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

最近 PSVita の hack が盛んになったのでいまさら PSVita のゲーム買ったり better PSP として使ったりして便利になってる

02:20:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そもそも PSVita の発売年数考えたら順当に終わり時期なんだよな

02:20:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

最近そういうのの移植も Nintendo Switch で出るようになったので

02:19:47 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 02:00:23 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:00:12 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:58:18 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:53:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どうやったらそんなことできるん?

01:53:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

柚子胡椒さんにつづいて生クリームさんが

01:48:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ストリームなくなってもコミュニケーションの手段のひとつとして地位は築かれてるしインフラはインフラになってるのではなかろうか

01:47:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なったもなにも元々株式会社で商業を考えなきゃ破産するしかないから仕方ないよね

01:47:20 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:46:40 Maya Minatsukiの投稿 mayaeh@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:46:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

パソコン通信はよく知らないけどあくましょうかんプログラムをダウンロードする仕組みなのは知ってる

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
01:44:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ミズハスこと水橋さんこんな名義あったんだ

01:44:11 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:43:27 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

[GamePlaza-HARUKA- 声優さん出演リスト 個別表示:水橋かおり=天南ねね=上原ともみ=夏木田栄=美芹桜花=加古井あや子=白山ツヅキ=月島理緒=豊田マコト=野々田早苗=春山琴巳=鳴坂ありす=犬山遊々=西陣波那多=生駒あるひ=晴海あくあ=宮沢結衣=倉方夕子=森島多由=二宮彩子=羽仁麗=森野恵留=七星友里子=音無区々=綾瀬はみる=紅野ミア=松鷹ちひろ=真南六実=温本茶奈=温森はるみ=青戸由羽=茶山みつ子=羽戸まつの=真中まりも=花坂紅葉=青空かれん=蛯原ミサ=里宮アリサ=渚美麗=雅弥はるか=雪つばき=葉月央香=稲狩裕子=小手島ひばり=普間かける=中井戸由希菜=十来みらい](gph.sakura.ne.jp/va_memo/syste)

01:43:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いちぶの geek に阿るよりも統計上多数のユーザーのほうが商業的に有効そうだし

01:42:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

1% ならまあとおもう

01:42:33 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:39:28 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:42:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おおい

01:42:24 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:39:58 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GamePlaza-HARUKA- 声優さん出演リスト 個別表示:安玖深音=後藤麻衣=兼崎晶=植原なぎさ=柏さくら=島夏美=広瀬透子=広瀬透子=高苗ルイ=柊あかね=牧田優=二葉みんと=中原えり=春川モモ=仙道ミツキ=白波凛瑚=佐倉咲代
gph.sakura.ne.jp/va_memo/syste

安玖深音=猪狩純=植原なぎさ=柏さくら=兼崎晶=後藤麻衣=小春原映花=崎本春奈=佐倉咲代=佐藤良子=島夏美=白波凛瑚=仙道ミツキ=高苗ルイ=中原えり=野分嵐=春川モモ=柊あかね=雲雀鈴愛=広瀬透子=二葉みんと=牧田優=吉沢美弦出演作品リスト
beautyplanets.web.fc2.com/VADB

声優さんの氏名・ゲームタイトル・ブランド間を相互に行き来できる声優データベース
01:39:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

DDS ネット

01:38:57 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:38:31 黒糖の欠片 〜それは名前を盗まれた街の物語〜の投稿 BrownSugar@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:38:55 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:37:48 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:38:49 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:38:42 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:38:38 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:38:28 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:38:19 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:36:44 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:37:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

キレた

01:37:24 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:37:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

永遠の17歳がわかものを騙るよりは自称老人会の方が健全(適当)

01:37:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

村井純教授がカーナピーナで激辛カレー食べながらインターネット老人会を自称して思い出語りしてたら絶対吹き出すから止めてほしい

01:36:14 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:36:01 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:35:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

自動書記によって私の知らない知識が post された

01:34:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

自称老人会のひとたちは fj みたいなネットニュースをみたり uucp のバケツリレーでメールを送信したり .junet ドメインのサイトを閲覧したりしていないからダメ

01:32:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんわからないな

01:32:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そんな痴漢だとか下品な言葉を使った何かがあったんですか?

01:32:28 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:32:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どこかで見た構図だと思ったら、妊娠・GK・痴漢が通じないのと同じアレだ……

01:31:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

気に入らなかったけど

01:31:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

docomo のほうがさきに Android 始めたのに au のイメージ戦略で au=Android v.s. softbank=iOS(iPhone)の図式に広告してたのは上手かった

01:30:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どうでもいいけど,Twitter の @docomodake ( twitter.com/docomodake )はリスモをヘッダー画像にしてる変人に取られててウケる。

Web site image
吉野家よゐこ支店 (@docomodake) on X
01:29:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

docomodake_online(@docomodake_net)さん | Twitter twitter.com/docomodake_net

01:28:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Twitter も更新してるんですよ!

01:28:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

かってに殺さないで >> docomodake | NTTドコモ docomodake.net/top.html

01:27:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

au の CM って桃太郎なんじゃないですか?庭?とかよくわからないです

01:27:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そうそれ(いっつもその HN わすれる

01:27:01 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:26:55 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ドコモを茸言うんはドコモダケのせいだから CM 関係なくない

01:26:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

沖縄セルラー電話株式会社

01:25:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

だれもツーカーやセルラーの話をしていない

01:25:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

friends.nico に頻繁に初期から出没してたしニコファーレとかのやつも色々裏方さんやってたじゃないですかやだー。あれ,案外それが知られてない? > MobileHackerz さん

01:24:20 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:20:18 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

というかこのひともdに行ってたの

01:24:18 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 01:20:04 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

[MobileHackerz再起動日記: 「携帯動画変換君」のむかしばなし](blog.mobilehackerz.jp/2016/06/)

MobileHackerz再起動日記: 「携帯動画変換君」のむかしばなし
01:23:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

asciidoctor と asciidoctor-* の関係いまいちまだ理解してない

01:18:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みなさん美少女 JK だと信じてたのに唐突におっさん話を開始されて死んだ

01:14:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

AsciiDoc って Pandoc の入力に使えないのか……そうか……。

01:10:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もう面倒なのでなんもかも m4a です

01:05:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

SCP 存在ではない

01:01:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Civilization V ほしくなってきた

01:01:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ダジャレ言い逃げだ

01:00:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ウソではない

01:00:41 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:56:43 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:00:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

???

01:00:10 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:59:36 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:56:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ホ・タ帝国

00:56:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほた帝国

00:55:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたし平成より前の年号経験したことないんですけど?

00:55:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

来年中にほたさんが救世主になる?

00:54:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほたさんの何を以って紀元になったのか

00:54:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほた紀元

00:54:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

蔵人

00:54:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おうちくらうど

00:54:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いろいろなものを Nextcloud においた

00:49:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あと元祖の doas しりたければさっき私が post した doas.c を読めばいいです(doas は doas.c しかないからサクっと読める

00:48:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

じゃあ迂闊なタイミングの snap じゃない v6.0 でいいんじゃ……

00:48:32 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:48:00 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

よくわからないけど迂闊なタイミングのスナップショット使ってしまったら嫌だなぁみたいな気持ちがあり

00:48:31 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:47:35 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそれはあるんですが、たたでさえ fork だし元ネタの元祖 doas のこともよくわかってないので、迂闊なことしたくないなと思っているので sudo のままです

00:46:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

overlay で doas-9999 つくってしまえばよいのでは感ある

00:46:27 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:45:28 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

せかくローリングリリース使ってるし、細かくリリースされてくれないとどうしようもない (app-admin/doas-9999 は存在しないし)

00:46:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

各ファイルごとにしか ver 付けらんねえんだよなアレ

00:46:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ただ,使ってるのが SVN じゃなくて CVS なので doas.c は 1.72 でも src/usr.bin/doas/Makefile は ver 1.3 だったりします

00:45:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

真面目に ver. 付けるならそもそも doas.c は 1.72 とかなんだよな >> CVS log for src/usr.bin/doas/doas.c cvsweb.openbsd.org/cgi-bin/cvs

00:44:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

GNU の userland ツールと違って *BSD はユーザーランドもカーネルも合わせてリリースするのでコマンド単体に細かいヴァージョンを付けづらい

00:44:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それ,たんに OpenBSD のリリースに合わせて v6.0 にしてるのでは

00:43:38 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:40:11 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Release v6.0 · Duncaen/OpenDoas
github.com/Duncaen/OpenDoas/re

2016年から38コミット

00:43:35 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:41:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも systemd 使ってたりするので

00:43:34 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:40:51 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

app-admin/doas – Gentoo Packages
packages.gentoo.org/packages/a

app-admin/doas – Gentoo Packages
00:43:32 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:40:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gentoo の app-admin/doas は Duncaen/OpenDoas ですね

00:40:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

doas の upstream は OpenBSD の CVS repo なのだが

00:39:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

というか doas の GitHub の最新ヴァージョンってなんのこと……?

00:39:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ソースコードの量の違いのだけでもう十分だと思う(みれば驚くぐらいに違うよ,sudo と doas)

00:39:15 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:38:50 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと sudo も -ldap とかやってるし、言うほど余計な機能があるのかは知らない(まあ文法だけで十分アレだけど)

00:39:15 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:38:08 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

でも doas は gentoo 公式リポジトリのやつが github の最新バージョンに追従していないのでちょっと不安で使ってないです

00:38:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

doas つかおうね

00:38:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たまにそう思って sudo ではなく doas を使うので sudo.vim も sudo -e もアレだねという話になる

00:37:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

機能を異常に盛り込みまくった sudo を使うこと自体がそもそも secure じゃないのでは問題

00:36:21 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:35:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いえ、 sudo -e (あるいは sudoedit) は /tmp とかにファイルをコピーしてユーザ権限でその一時ファイルを編集し、エディタが正常終了すると書き戻すという仕様になっているので、 sudo vim と違って環境はユーザのものが使われるはずです

00:36:20 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:34:57 📖📲📶の投稿 deflis@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:35:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あと vim sudo: とかやらないなあ。普通に vim <file> で開いてから保存のときに :w sudo:% か :w !sudo tee <file> > /dev/null しますね

00:34:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

くわえて,sudo -e <file> と vim <file> の type の短さとか誤差じゃない……?

00:34:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それに sudo だと環境変数の引き継ぎとか設定しないとエディタの設定が消えるじゃん

00:33:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

editing files in a writable directory is not permitted とかいわれてダメでした

00:33:44 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:32:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

vim sudo:

sudo -e
だと後者の方が短いから……(あとファイル名補完もきく)
(まあファイル名補完は zsh で sudo: 用のも書いたんだけど)

00:32:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そのマシンを置いている以上部屋内の熱容量はどこに置いても変わらないんだから具体的に熱を下げるしかないでしょ

00:31:54 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:31:36 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:31:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

エアコンを入れっぱなしにします

00:31:03 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-17 00:30:25 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:30:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

:w !sudo tee % > /dev/null

00:30:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあべつに sudo.vim なくても tee とか使えば良いのですが

00:30:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

sudo.vim を入れてるので素で vim でファイル開いても安心

00:29:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

flaggie 使おうとしたことあったけど全部同じ USE= に列挙されたり勝手に alphabet で sort されるのが微妙だなっておもって止めてしまった

00:06:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Android Oreo の auto-fill,ちゃんと bitwarden の設定をしたはずなのだけれども使えた試しがない

00:04:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おまえドヤ顔で APFS を High Sierra にのせときながら BootCamp 用のドライヴァーとかまだ書いてないんかい

00:03:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

macOS を APFS に入れたら BootCamp 環境の Windows から macOS が不可視になって Windows から起動ディスクの切り替えもできなくなっててウケる

00:02:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

TL みてなかったから守護れた

00:02:09 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-16 22:44:19 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

凛曲と走れメロンパンは守護りたい

00:02:08 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-16 22:43:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

凛曲じゃないからギリギリセーフ(?)

00:02:07 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-16 22:42:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

TLの影響でもはやちくパをこれまでと同じ気持ちで聴けない

00:02:05 @orumin@mstdn.maud.io
2018-05-16 22:40:34 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。