09:18:21
icon

chrome devTools、offlineをON にしてもwebsocketは切れないのか...。

11:29:30
icon

brew upgrade pythonしたらなんかビルド始まって草

12:18:55
icon

おおきい

12:50:57
icon

support.apple.com/ja-jp/HT2046 iPhoneならSIMさしたiPhone一台だけ電波暗室の外に置いて同一ネットワークに繋げば電話はなんとかなりそう

Web site image
連係機能を使って Mac、iPhone、iPad、iPod touch、Apple Watch をつなぐ
14:22:58
icon

原始的だ...

14:49:00
icon

これ

14:58:15
icon

そこでiPhone Simulator

14:58:22
icon

(重い)

15:18:45
icon

Firefox 2とかいくらでもexploitできそう(適当)

15:24:18
icon

.

Attach image
15:26:01
icon

リモートデスクトップだけなんかWin7系アイコン

Attach image
15:32:10
icon

ルーターとかハブが終わっているのでは

15:38:15
icon

.

Attach image
15:48:03
icon

昔のやつ特有のアレ

Attach image
17:13:52
icon

割と傷ついてたりしてた液晶保護シートをはがしたらむっちゃ画面が綺麗になって凛ちゃんも綺麗になって♡♡♡♡という気持ちです

17:15:00
icon

どうせあと数ヶ月もしたら買い換えるし新しく貼らなくてもいいかなーなお気持ち

17:16:57
icon

ちなみにずっと貼ってあったシートを剥がすと画面にノリが付いててベタベタなことがありますがセロテープとかコロコロとかその手のテープ類のものでペタペタやるとわりと取れるのでおススメです(ソースは知恵袋)

17:18:31
icon

🤔 🤔 🤔 🤔 🤔

Attach image
17:19:27
icon

🤔 🤔 🤔

Attach image
18:54:19
icon

なーーーんかネットが不安定だな ルーターも再起動したのに