23:00:47
icon

JALが123でトランスポンダのテストしちゃった問題、通常の忌み数使えばいいのにね><
JALなら666未使用だったかも?><
ANAは666使用中なので42?><;(逆にJALは42使用中><)

20:16:19
icon

明日37℃!?><;

気象庁 | 週間天気予報: 埼玉県 jma.go.jp/jp/week/317.html

19:41:15
icon

あわせて読みたい><

コンビニ3社が“共同配送”実験、ドライバー不足解消に向け検証|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_new

「404エラー」TBS NEWS 動画ニュースサイト
19:39:53
icon

セブンカフェの袋氷バージョン試験販売は、オレンジの推理では、ドライバー不足問題対策で、一度に運べる量を増やしたかったんじゃないのかな?><
って思った><

19:36:20
icon

ごめんなさいちゃんと読んでませんでした><;

19:35:44
icon

通話用電話、電話したら鳴るのでは感><

19:32:52
icon

航空安全マニア(?)のオレンジの考えでは一応どっちかと言うとアウトだと思う><
事故の事が頭に入っていないで整備後のテストしてたってことになるから><

19:30:56
2020-08-06 19:18:12 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:49
icon

セブンカフェの販売方法が変わった? 一部で「絶対ぶちまけるやつ」など戸惑いの声 → 本部「現在テスト販売中」 (1/2) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
セブンカフェの販売方法が変わった? 一部で「絶対ぶちまけるやつ」など戸惑いの声 → 本部「現在テスト販売中」
18:50:05
icon

ていうかもっと超複雑?><;

18:49:25
icon

あ><; この映像の場合はそうじゃなく地震と同じく高周波成分が先に届いて電気消えて、そのあと低周波成分がドドンととかかも?><;
時間差計ったら位置特定できるかもと思ってもう一回よく見たら気づいた><;

18:43:20
icon

現地に衝撃波が届く前に、爆心地に近い場所が原因で電力網が破壊されるからかも?><

18:42:10
2020-08-06 18:23:41 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:42:05
2020-08-06 18:19:59 古今亭心象の投稿 noman@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:52:04
icon

動画見てたらツイッターで相互の人の名前をアニメ声で聞くとか、地球狭い・・・・><

17:49:29
youtube見てたら起きたこと><(長い)
icon

最近なんか任天堂がVtuberの配信許可どうののニュース記事を読む

なんかそれをGoogleが感知して?突然youtubeにVtuberの動画編集したようなのがいくつも出るようになった

Vtuber動画興味ないんだけど・・・><

(さっき)そのなかの動画のひとつにちょっと興味持って見た><

「・・・おもしろいじゃん><」

そのVtuberの関連動画もう一個見た><

突然Vtuberの人が「(ツイッターで相互でよくおしゃべりしてた人の名前)ありがとう」って言う

「!?>< いやいくらなんでもそんな偶然><」

巻き戻したら画面に表示されてるコメントに間違いなく名前が・・・・><;

16:03:07
icon

コンバインが無いとこんなに大変・・・><
"Wheat Harvest Time in Bamyan | گندم دروی Village life Afghanistan" を YouTube で見る youtu.be/uih9feTazLo

Attach YouTube
15:28:10
icon

Spotifyにも不満がなくはないけど(例えば曲にリリース年の情報が無い)、youtube musicはそういう細かい部分じゃなく全体的にライトユーザー特化っぽいのがダメ感><

でも、ライトユーザー向けなら初回起動でいきなり好きなアーティストをこの中から選べとか出てくるの、最悪なUXデザイン感><
(「こういう音楽を聴きたい」たとえば落ち着く音楽とかノリノリのロックとか、音声アシスタントに適当に流してもらう時にしゃべるようなUXをまず用意すべきでは?><)

15:23:02
icon

youtube music、結論としては、全然Spotifyに追い付いてない感><

15:21:43
icon

かっこわるい邦題表示されると完全に昭和でつらい><;

15:15:12
icon

youtube music、アルバムに元のバージョンとリミックス版が入ってるやつで、元のバージョンにミュージックビデオがある場合、リミックス版を聴こうとすると元のバージョンのミュージックビデオが再生されるっぽい・・・・・><
曲の長さ全然違うんだから別物に決まってんじゃんね><; なんでそんな雑なのか・・・><

15:02:59
icon

もう言語設定つけてってフィードバック送っちゃったからまた送るのあれなのであれだけど、そもそもローカライズされた曲名を表示するか原題を表示するかの設定項目くらい最初からつけるべきでは?><;
リアルタイム世代じゃなきゃ邦題なんてわかんないよ!><; 海外サイトとかから情報得て曲探してるんだから><

14:49:48
icon

邦題、カタカナ、原題入り乱れてて一貫性の無さ><;

Attach image
14:40:37
icon

言語設定機能が欲しいってフィードバック送った><(絶対つけてくれないと思うけど><)

14:32:17
icon

youtube music作った人々、Spotify使ったこと無さそうだし、音楽マニアでもなさそう><
すごく使いづらいし、なんかヒットしてる曲を適当に聞くライトな人しか考えてないっぽさが><;
あと初回起動時に「好きなアーティストを5人教えて」って、単にずらっとアーティストが表示される><; アーティスト名を入力じゃなく!><;
「ジャンルを教えてね」ならそういうデザインでもいいけど、アーティストを画面スクロールしてって選べって、世の中にどれだけアーティストいると思ってるんだろ?><;

14:25:40
icon

無理矢理ユーザーの言語で表示すればローカライズだと思ってるような作りで、怪しい中華スマホゲーム並みかも><;

14:23:52
icon

youtube music、日本でCDもレコードもリリースしてないイタリア人アーティストの名前がカタカナで書かれてるの意味不明すぎる><;

14:09:54
icon

discogsがSpotifyみたいな事してほしいというか、Spotifyとdiscogsで提携してほしい・・・><(じゃないと探すの大変><;)

14:07:16
icon

youtubemusic、DJな人のRemixアルバムの曲のアーティスト名にRemixしたDJな人が無い(Spotifyは連名になってる)し、Remixなアルバムでも曲名が勝手に邦題にされててどれがどの曲か逆にわけがわからない・・・><

13:56:15
icon

Youtube Music、曲名+ 12" とかで12インチ盤(ディスコ曲のディスコ向けの長いリミックス)探したら、全然関係ない曲の12インチ盤が出てきて、
「さすがGoogle一族!>< 検索結果が関係ないのだらけで全然検索にならないの、もはや伝統芸能!><」って思った><

13:33:04
icon

youtubeに動画がある曲だと単にyoutubeの動画が再生されて、なければそれとは別の音声データが再生される?><;

13:20:24
icon

Youtube Musicが統合で微妙に話題になってたからアプリいれてみたけど、無料アカウントではyoutubeの音楽の動画を見れるだけっぽい?><; Spotifyみたいなことしたきゃ金払えってこと?><;

12:59:39
icon

上方修正・・・・><

12:59:08
2020-08-05 17:04:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

35 34 32 32 34 35 35
気象庁 | 週間天気予報: 埼玉県 jma.go.jp/jp/week/317.html

・・・><

12:58:10
icon

・・・・・・・・><

36 35 32 35 35 35 36
気象庁 | 週間天気予報: 埼玉県 jma.go.jp/jp/week/317.html

12:34:30
icon

超美味しそう><><

12:34:12
2020-08-06 12:34:01 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:32:54
icon

インディカ米?><

12:32:38
2020-08-06 12:32:10 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:52
icon

C# で書けば超簡単なのですぐ出来るけど><;

12:28:31
icon

C++、この前メモリクリーナーなコマンドラインのやつ作ろうとして、超久しぶりにC++使おうとして、コマンドラインのパラメータの処理で文字列処理でなんもわからんになって挫折してそっ閉じした><;
(諦めてそのうちFreePascalで書こうかなって思った><;)

12:02:40
icon

なんか北欧の人が広すぎってネタになるやつ><;

12:01:57
12:00:53
icon

ていうか、ソーシャルディスタンスって、確保すべき距離を指す単語じゃなくて、「確保すべき距離はソーシャルディスタンスが目安ですよ」ってことじゃないの感がある><
(なんかこう、パーソナルスペースがどうのの用語のやつ><)

11:58:19
2020-08-06 11:56:32 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:16
2020-08-06 11:55:26 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:10
2020-08-06 11:54:11 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:50:01
icon

スタイラスのペン先のゴムが擦りきれてとれちゃったけど、交換用のペン先をいれた箱が見つからない・・・・><

11:04:44
icon

札幌時計台の前の道が石狩当別駅前通りって、札幌市民のうち何人が認識してるのか?><;

11:00:44
icon

石狩当別駅の駅前通りもわりと長くておもしろい?><

10:49:56
icon

あと、静内駅の駅前通りが林道らしきものに繋がってて日高山脈の奥の人里離れたところに終点があるっぽさ?><;

10:42:03
icon

なんか支笏湖畔の西側まで続いてる感><

10:40:26
icon

千歳駅の南側の駅前通りも長い?><

10:28:22
icon

木古内のR228との交差点に、『北海道で一番長い駅前通り入口! 駅まで???km』って看板たてた広場つくって観光名所にしたらおもしろそう><(もっと長いところあるかもだけど><;)

10:24:09
icon

ラウンドアバウトの直進も(ウインカーは出すけど)直進なのでって考えると(法的にひとつの交差点なので)、木古内から江差経由でずっと直進で新函館北斗まで駅前通りって定義別におかしくない感><

10:14:18
icon

人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%B

みんな大好きなやつ↑にある事例で、映像から「もしかして硝酸アンモニウム?」って気づける既存の例はこれ↓とかかも><

テキサスシティ大災害 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

"...午前8時半から9時にかけて、硝酸アンモニウムの燃焼による黄金色(あるいは黄色かオレンジ色)の「美しい煙」が立ち上り、大勢の野次馬が現場近くへ集まった。 午前9時12分頃、大爆発。爆風と飛び散った鉄板等により野次馬多数が死亡し..."

Web site image
%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
Web site image
%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E5%A4%A7%E7%81%BD%E5%AE%B3
10:08:38
icon

2750トンっぽい><

レバノンで起きた大規模爆発 倉庫に化学物質2750tが保管されていた - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

Web site image
レバノンで起きた大規模爆発 倉庫に化学物質2750tが保管されていた - ライブドアニュース
10:07:08
icon

ベイルートでの爆発、原因物質は港で6年間保管-税関が危険性警告も(Bloomberg) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/ab94

10:06:09
icon

花火じゃなく、クレーターになった所にあった倉庫に硝酸アンモニウムが何千トンだかずっと置きっぱになってたんだったかも><

10:05:05
2020-08-06 10:03:45 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:05:03
2020-08-06 10:02:19 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:04:57
2020-08-06 09:58:11 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:02:23
icon

超危険><;

10:01:46
2020-08-06 09:58:36 ティーチの投稿 chy19@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:01:25
icon

道交法の改正が間に合わずに仮導入時に無理矢理やってた『進入時に必ず左折ウインカー』は超危険すぎて論外><;
(左折ウインカーは入っていいですよのサインなので、通常の交差点で右から来た車が左折ウィンカーだして直進してきたら超危険なのと同じ><)

09:57:11
icon

ラウンドアバウトの進入時ウインカー、たぶん日本では逆に(?)、出すと違反っぽい?><(出さない方が見間違いが減ってわかりやすくて合理的かも感><)

09:55:00
icon

わりといい意味ですごく普通なスピーチ><
「核軍縮へ建設的対話の継続を」広島平和宣言全文 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2020080

Web site image
「核軍縮へ建設的対話の継続を」広島平和宣言全文 : 社会 : ニュース
09:35:15
icon

そういえば日本のラウンドアバウトでのウインカー、イギリスと違って?、(大きなひとつの交差点として見た時に)右折の場合のウインカーは出さない=『進入時にはウィンカー要らない方式』っぽい?><

09:31:45
icon

ポーランド、「ポーランドがナチスっぽくなってってる」って考えると(反ユダヤの面もあるので実際そうなんだけど)、ジョークみたいな状況すぎておもしろすぎるけど笑えない状況><

09:25:15
icon

やまいがの最新レポ、せたな町のR229旧道><

【山さ行がねが】道路レポート 国道229号旧道 蝦夷親不知 第1回 yamaiga.com/road/abura/main.ht

【山さ行がねが】道路レポート 国道229号旧道 蝦夷親不知 第1回
09:15:38
icon

たぶんオレンジの解説よりわかりやすい記事><;

ポーランド大統領選が示す分断と強権政治の継続  WEDGE Infinity(ウェッジ) wedge.ismedia.jp/articles/-/20

Web site image
ポーランド大統領選が示す分断と強権政治の継続
09:12:45
icon

(解説?><)
ポーランドって元々カトリック一辺倒な下地だった所に宗教右派が勢力を広げる感じで政権とったので、トルコが急速にイスラム化していってるのと同じように、ポーランドはカトリック右派な感じになってて、でも勢力的には半々くらい?で、主に年寄りが宗教右派、主に若者がリベラル的みたいな感じで分断社会化しつつあって不安定になってる><

超雑に超大袈裟に言うとポーランドはキリスト教原理主義化しつつあって、それに反発する若者とで、たとえるならいまアメリカ二分されてどうのこうのしてるのと似たような状況になる気がしなくも無い気配><(?)

09:02:32
icon

あわせて読みたい><
ポーランドの教会、隣接する建物で使われているWi-FiのSSIDを「Lucyfer」以外のものに変更するようオーナーに依頼 | スラド opensource.srad.jp/story/20/01

Web site image
ポーランドの教会、隣接する建物で使われているWi-FiのSSIDを「Lucyfer」以外のものに変更するようオーナーに依頼 | スラド オープンソース
09:01:03
icon

ポーランドがどんどんトルコってる><(?)
Poland LGBT protests: Three charged with hanging rainbow flags off statues - BBC News bbc.com/news/world-europe-5367

Web site image
Poland LGBT protests: Three charged with hanging rainbow flags off statues
08:58:17
icon

><

08:38:22
icon

元、中の人のブログみつけた><

08:35:30
icon

思い出のビーンズウォークマン WM-EQ2 | ソニー オーディオ・ビジュアル修理 ameblo.jp/audio-repair/entry-1

Web site image
『思い出のビーンズウォークマン WM-EQ2』
08:33:25
icon

ビーンズ!><(たぶん><;)
ポップにするためにブリスターパッケージで、筐体は蛍光プラスチックでオレンジ色のもあったかも><

08:31:06
2020-08-06 06:59:02 KPK@ゲーム垢の投稿 KPK@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:27:21
icon

法律の話で法律から引用してくればすぐわかる話で法律の原文を見ないの、わけがわからない><

08:25:26
icon

書いた><
Re:官報は情報開示に当たらないということか (#.3865572) | 個人情報保護委員会が官報公表破産者情報の掲載サイトに停止命令、マイニングにも言及 | スラド srad.jp/comment/3865572

Re:官報は情報開示に当たらないということか (#3865572) | 個人情報保護委員会が官報公表破産者情報の掲載サイトに停止命令、マイニングにも言及 | スラド
08:04:39
icon

ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 BBCが入手 - BBCニュース bbc.com/japanese/features-and-

Web site image
ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 BBCが入手 - BBCニュース
07:57:26
icon

中国からの謎の種子、どうしても試したい場合は、最低限、屋内で鉢植えだよね?><(試しちゃダメです><;)

07:55:43
icon

好奇心に負けてまいちゃうのは、まぁ百歩譲ってちょっとわかるかもしれない(><;←好奇心に負けやすい人)けど、
かといって地面に植えて覆いもなにもしないってさすがにそれは警戒心低すぎてなんじゃそりゃ感><(そもそもまいちゃダメです><;)

中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/stories/world

ERROR: The request could not be satisfied
07:16:10
icon

書いた><
官報自体は同様の影響を受けないと法律に書いてあるのはこのへん (#.3865544) | 個人情報保護委員会が官報公表破産者情報の掲載サイトに停止命令、マイニングにも言及 | スラド srad.jp/comment/3865544

官報自体は同様の影響を受けないと法律に書いてあるのはこのへん (#3865544) | 個人情報保護委員会が官報公表破産者情報の掲載サイトに停止命令、マイニングにも言及 | スラド
06:56:01
icon

書いた><
Re:官報は情報開示に当たらないということか (#.3865538) | 個人情報保護委員会が官報公表破産者情報の掲載サイトに停止命令、マイニングにも言及 | スラド srad.jp/comment/3865538

Re:官報は情報開示に当たらないということか (#3865538) | 個人情報保護委員会が官報公表破産者情報の掲載サイトに停止命令、マイニングにも言及 | スラド
06:26:18
icon

パンデミックから台湾で「指定地のない」航空線が大人気 - Sputnik 日本 jp.sputniknews.com/life/202008

Web site image
パンデミックから台湾で「指定地のない」航空線が大人気
06:17:06
icon

日本ではたぶん無理だろうけど、旅客機がどうやって飛んでるのか解説つき遊覧フライトってあったらおもしろそう><
無線のやり取りも含めてコクピットの音そのまま客室に流して、機内エンタテイメントシステムにコクピット内の映像も映して、操縦するパイロットの他に解説するパイロットが一緒に乗ってその人が解説する><
搭乗のタイミングも通常と変えて、お客さんをのせてからFMSプログラミングとかをして、それも解説つきで見せる><
twitchとかでフライトシムで詳しい解説つきで飛ばしてる人みたいな事を実機でやるフライト><

06:08:15
icon

CNN.co.jp : キティジェットで「どこへも行かない空の旅」、台湾エバー航空が運航 cnn.co.jp/travel/35157751.html

Web site image
キティジェットで「どこへも行かない空の旅」、台湾エバー航空が運航
05:45:35
icon
Web site image
Japan''s mysterious ''Dragon Eye'' lake - BBC Reel