20:00:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Android PayとGoogle Payの両方がある状態なのどうにかしたい

20:00:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 20:00:28 代々木リンドウの投稿 rindoplane@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

考え方が古い人間なので指紋センサーいる?ってなってる

20:10:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

指紋はパスフレーズではなくID派なのですが、そういえば所属機関にIDカードかざしただけで開く扉あったのでア

20:12:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

社会はIDでログインできるシステムを受け入れているし自分もIDでログインできるシステムに依存しているという事実を受け入れなければならない……

20:15:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

歴史を遡ると昔のコンピューターシステムにはIDとパスワードを同じにしておくとIDを入力するだけでログインできる(IDを入れるだけで自動的にそれをパスワードとして最初のログイン試行を行う)ものがあったらしい(MITかどこかのなんかだった気がするけどよく覚えていない)のでIDでログインできるシステムの利便性というのは昔から求められていたといえる

20:18:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Blenderが独特なの、まあそうかもしれないけれど、2010年代になってもviやEmacsを滅ぼしていない界隈に属しているので責める権利がない感ある

20:19:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

どの界隈も始まった頃はバラバラだったり、大きく分けて2つの流派があったり色々なので色々

20:20:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

コンパイラのオプション体系もベンダーによってバラバラなのでGCCやClang(WindowsならMSVC)をいつも使える訳ではない界隈だと色々あるらしい

20:20:49 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 20:20:26 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

AmigaOS → IRIX → OSS化 > Blender

20:21:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

IRIXの系譜マジ?

20:21:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

青いビザボックスくん放置してるの思い出した

20:26:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OSS界隈、会ってみたら中学生だったとかまであるので

20:28:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ところで戦術核ペンギンってなんだよって思ったらそういう名前の商品があるのか……

20:29:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

視覚を撹乱するボイスチェンジャー

20:31:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

戦術核ペンギン、知らなかったから英国クソ兵器の亜種かと思った

20:33:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ブルーピーコック - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83
生きた鶏を保温装置として使う核地雷

Web site image
%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF
20:33:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

既出だった

20:42:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Talos II、いよいよ出荷が近づいて来て本当に楽しみなんだよなあ

20:42:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私は予算的に買えませんでした……

20:44:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

何もできる気がしない気持ちになってきた

20:50:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

人々、テレビかインターネットかを問わず面白番組いっぱい知っててすごい

20:52:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なんもわからん

20:56:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これは修士課程の学生は忘れた方がいい話なんですが、LLVMって元々修士論文の成果なんですよね

20:57:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

The LLVM Compiler Infrastructure Project llvm.org/pubs/

The LLVM Compiler Infrastructure Project
21:00:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ガロアならもう死んでるんだよな……と思いながら生きている

21:03:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

皆はTalos II買ってくれよな!!!(?)

21:03:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これつよい

21:06:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ガロア、決闘したあと放置されて死んだ件よりも論文を紛失されまくった件の方が陰謀論の唱えどころ

21:06:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 21:03:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
Attach image
21:08:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Mach VMとかいう未だに影響を与えているやつ

21:14:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

精神が壊滅してきた

21:16:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Talos IIの動向は social.raptorengineering.io/raptoreng で得られるので要チェックだよ

21:17:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

子孫もガロア理論も残せてないので人類への貢献度が無限小

21:19:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

食べてない、世の中の知見によると食べるのが良いとされている、空腹は感じていない
そういう状態ある

21:20:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なんでTalos IIを推しているかというと、現在一般に入手できる窓口のある高性能なシステムの中ではblob依存度が非常に低いからだよ

21:22:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

しかしオンボードNICは……(NICのオープンソースなファームウェア開発のコンテストを開いている、達成者にはTalos IIを一式プレゼント)

21:27:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Talos II一式プレゼント、おもむろに公式サイトで一式セットの中では一番安そうなDesktop Development Systemを選ぶと、初期状態である「基本構成に16GB RAMと500GB NVMe SSD」で4950 USDなのでまあそこそこします

21:29:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

マザーボード単体が2325 USD、4コア16スレッドのCPU単体が355 USDとかそういうシステムなので……

21:30:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 21:25:26 上海蟹七咲@末代の投稿 JSR7saki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:30:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えらいっ

21:31:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

モードちゃんによく似た存在が別にいるのに芽兎めうにモードちゃんコスさせるのか……

21:36:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

5年前、もしかしてここなつ以前か

21:36:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 21:34:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 21:36:29 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これプロ

21:39:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

りんりん先生だいすき

21:39:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なつひちゃんとここなちゃんもかわいいんだよなあ

21:43:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ひなちくんはまあうん

21:44:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 21:42:59 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:45:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 21:42:26 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Facebook って Web UI でも Graph API でも取得できない post がひなビタ♪の投稿に存在してて,直接リンクだとアクセスできるのでつらい(なのでさっきのツールだったり iOS の Facebook 公式アプリでひなビタ♪の投稿を遡ると稀に前後が繋らない post がある

21:45:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

デカいデータにしばしば起こりがちな現象だ

21:58:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

さきき、さききが好きなのではなくおっぱい大きなキャラが好きなのではないかという問題がある(しょうもない話なんですが私はこの問題にしばしば悩まされている)

22:00:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アサマチやナイちゃんはその問題に引っかかるけどミトやガッちゃんは引っかからないみたいな話です(?)

22:02:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

真の長崎弁を話せないので微妙な立場にいる

22:04:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

若者らしくバーチャルユーチューバーになってゲーム配信しよっかな〜(???)

22:04:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

若者のイメージがめちゃくちゃ

22:05:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 22:04:15 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

こふ語かるばぶ方言末代語なんだよな

22:07:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

バーチャルユーチューバー、動画を複数本観たのは例の五人と忍者的な人と委員長的な人くらいしかいないのでまだよくわかっていない

22:08:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

忍者的な人も委員長的な人もバーチャルユーチューバー 忍者やバーチャルユーチューバー 委員長で検索したら出てくる

22:09:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあしかし自分がやるの無理だなという結論ですね……

22:10:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まず投稿頻度がすごい

22:13:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

バーチャルユーチューバーはともかく、推していきたいテックを広める手段として動画投稿というものはぜひ活用したいと思いながらn年が経過した(何をやってもだめ以前に何もやってないからだめ)

22:14:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

音量注意、英語で表そうとするとどうしても長くなってしまう気がする

22:16:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あと、広まり出して色々な人が色々書くようになったら手を引く悪癖を治す必要がある

22:19:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アーリーアダプターとレイトマジョリティの中途半端な混合型みたいな行動パターンなので、パイオニアでもないし、存在が最も価値の低い感じになってる

22:21:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そんな私が皆さんにここだけの話をしますが、Type 3 Unumは良さげなのでやっていきをするといいと思います

22:21:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Type 3 UnumはPositとも呼ばれます

22:22:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

npyはnumpyのシリアライズ形式では

22:23:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 22:22:48 matsuu✅の投稿 matsuu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

import numpy as np

22:27:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

試しにGRUBの起動時にコンソールに入って意図したオプションを手書きして起動してからあちこち確認してみては

22:31:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

VAIO、はやくUSB-C w/ USB-PDでWindows MR readyなやつを出してほしい

22:33:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 22:32:49 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

いくら金があっても失われた書籍は帰ってこないんだよなぁ

22:35:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

おたく、往々にして失われると取り戻すのが困難な代物を保有しているので、被災したり遺族の理解が得られなかったりしてアになりがち

22:38:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私が保有している最新のPSはPS2です(こないだ真3のために買った)

22:38:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

弟が保有している最新のPSはPS4です(……)

22:39:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Cell B.E.はPS3

22:39:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 22:39:02 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

一応、資産目録というか、処分して良いものとか、価値を一覧にしてデスクトップからリンクを張ってある。他人が自分のマシンにログインできるように分かりやすいPINを設定して、生体認証は使っていない。

22:41:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アイマスに限らず、シリーズの新作が出るからゲーム機買うというのは割とわかる

22:41:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

グランツーリスモが出たらゲーム機を買うタイプの人が身近にいる

22:45:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Cell B.E.、発想としては現在のHPCと共通してるところあるので、微細化しながらゲーム機以外にも色々やっていけてたら良かったのかもしれませんね……

22:46:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今のIBMはHPCだとNVIDIAと組んでますね、まあNVIDIA強いですからね

22:46:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GRAVITY DAZE 2、弟がクリアしたらしいしやりたみある

22:47:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

AMDがクソつよ企業だったらみんなOpenCL書いてたんだよなあ(??)

22:47:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 22:46:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

微細化しながらゲーム機以外に〜っていうの完全に久多良木さんの構想がそうだったのに PS3 で科学技術計算するプロジェクトは停止したし他のプロダクトには TV にしか使われてないし EE+GS をワンチップ化したようには Cell B.E. のシュリンクが進まなかった(ちょうどムーアの法則が崩壊しはじめた頃だった)など複数の問題がな

22:47:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

はい……

22:49:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

AMDがクソつよ企業だったらという仮定、Opteronのシェアを維持できていたらという仮定とほぼ等しい

22:50:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 22:49:52 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

DEC 潰れたときみたいに Intel が潰れてディアスポラ発生したらワンチャン

22:51:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

歴史から、連続して何回も失敗しないとIntelは吹き飛ばないことが分かっているので難しい

22:52:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

スケジュールというか、Bulldozer……

22:53:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 22:53:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

さきほど GRUB のコンソールで手動で kernel cmdline を追加したのですがやっぱり /proc/cmdline や journalctl -b の結果には書き加えたオプションが無いんですがこれは一体……?

22:54:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

エーッ

22:54:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

つらいやつっぽい

22:58:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Bulldozerは面白かったと思うんですけど、やはりハイエンド寄りの市場の方が収益は大きいだろうしIPCは大事だよなあという気持ちと、そんなことはAMDの人も分かってただろうしなあという気持ちとがある

23:02:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Jim Kellerというクソつよアーキテクトが強いっぽいというのはある

23:03:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

NetBurst、5年は早かったっぽいアイデアとかあるしまあ……

23:03:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 23:03:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Jim Keller,今はテスラでそのまえは AMD → Apple → AMD なのはよく知られてる通りだけど,調べたら最初の K8 のときの AMD 以前は DEC にいたらしくてやっぱり DEC クソ強いってなった

23:05:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Jim Keller、DEC Alpha、Opteron、Apple A4/A5、Zenとかいうどれか1つでも計算機アーキテクチャの教科書に名前が乗りそうな代物を各会社に残していて強すぎる

23:10:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Intel、NetBurstじゃなかったらAMD64を実装するのにもっと時間がかかっていた(NetBurstの特徴の一つはデコーダをマイクロコードにしていた点)という話があり、NetBurstでなかったらもっとキツかった可能性もあるので評価が難しい

23:11:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

PS2、クソデカFPGAで頑張ってもまだ厳しいですかね……

23:12:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 23:12:15 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

クソデカ FPGA で頑張るのなんか解決できそうだけどペイしなさそう

23:13:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 23:12:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ペイしない,それはそう

23:13:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

コンピューターゲームの保存という意味で意義があるかもしれない(?)

23:15:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

PS2、2000年に出てるし実装に必要な技術の特許はもうそろそろ切れるのでは

23:18:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

特許、まあそれ自体はいい(ということにここではする)んですが、日本だと業として実施しなければ侵害にならないけれど、他の国ではそういった制限がないので、オープンに再実装するプロジェクトを立ち上げると実施料の支払いが難しい予感があり難しい

23:24:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

もはや生産されていないハードウェアに依存するソフトウェアについて、代替となるハードウェアの設計を公開することで保存できる可能性を高めるという方法はある程度経過しないと難しい

23:30:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

PS2のEmotion Engine、128-bitバスは未だにヤバさしか感じないけれど、クロック周波数は現代の水準から見るとそこそこなので最新世代のハイエンドFPGAならひょっとしたら実際載るかもしれない

23:33:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

しかし、ゲーム機というものはサイクル正確でバグ互換の実装でなければ動かないゲームが出てくるので厳しい

23:38:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

で現在のハイエンドFPGAっていくらなんだと思って調べたら8000 USDか、うーむ

23:40:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ザイリンクス Virtex UltraScale+ FPGA VCU118 評価キット japan.xilinx.com/products/boar
6995 USD

Web site image
ザイリンクス Virtex UltraScale+ FPGA VCU118 評価キット
23:44:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ、しかし、半導体業界で使われているLSIプロトタイピング用基板(大規模なLSI全体を結合した場合にはソフトウェアのシミュレーションでは遅すぎるのでFPGAが数枚載った怪物じみたボードを使うことがある、当然めちゃくちゃ高い)に比べたら高くない車と似たような値段だしまあこんなものか……?

23:49:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-24 23:45:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

PS2 の I/O プロセッサは PS1 のメイン CPU を使ってるのですが,PS2 の薄型化に際して PowerPC の廉価なものに変更して I/O P の機能はソフトエミュレーションにされたのですが,その時点で既に音ゲーとかのような音楽を使うもの,I/O がシビアなものが結構 PS2 で互換性が破壊されてて薄型 PS2 ですら動かないものたくさんあるので,PS3 初期型でも EE+GS のチップは乗せてても IOP はたぶん乗せずソフトウェアでやってる関係上 PS1 のゲームも PS2 のゲームも完全に互換してない

23:52:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:SoC技術論 開発期間に大きく影響する検証とデバッグ (1/3)|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 ascii.jp/elem/000/000/849/8490
SoC技術論シリーズめっちゃ面白いから読もうね

Web site image
SoC技術論 開発期間に大きく影響する検証とデバッグ (1/3)
23:54:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

さっきのボード、20枚載ってる銀色のやつがStratix IIIというAltera(現在はIntel傘下)が発売していた当時のハイエンドFPGAで、さっき開発ボードが1枚8000 USDだったやつです

23:59:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アカデミックなCPUプロジェクトで「28nmプロセスでメニーコアCPU作って評価しました、電力効率は〜W/MIPSでした」みたいなやつ、それを支えるマネーパワーが必要なので興味あるけど興味あるだけでは難しいんだよな