13:18:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

JabberというかXMPP、メッセージングサービスとしてはオーバーヘッドもう少し減らせるといいんじゃないかという印象ある

13:21:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

XMPP | Specifications xmpp.org/extensions/index.html
めっちゃ拡張あるしオーバーヘッド削減に取り組んだ提案もいくつもありそう

13:21:36 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 13:20:10 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

唸りすと

13:23:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

自分でもなぜかわからないんですが、JavaScriptやPHPでコマンドラインツールを書かれているとちょっとためらう

13:31:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

暗号貨幣マイニング、分散システムが真に自律分散型であることにわずかながら貢献するという気持ちでやるのはいいけど一発当てるのはメジャーなやつじゃかなり難しいと思うよって話をした

13:33:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私は暗号貨幣自体もうちょっとどうにかならんかという気持ちとGPUの高騰どうにかならんかという気持ちがあるのでしてないんですが、ほんのわずかに仕組みを調べてはいる

13:35:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ゼロ知識証明を使うやつは面白いですね、量子コンピューター絡みでもゼロ知識証明はなかなか面白そうなのでその内ゼロ知識証明のやっていきをしたい

13:36:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 13:32:11 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ASICのfabは暗号貨幣に乗っかる意味あるかもしれないけど、GPUベンダーは暗号貨幣に乗っかってもブームの後には下手すれば燃える過酷な負荷を経験した中古品が溢れる市場が広がるだけで基本厳しそうだし本当厳しいですね

13:40:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

PDFに埋めるやつはXMPなんだよなあっ

13:43:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

X→J⇒X JAPAN

M→L⇒XML

P→P⇒XMPP

Φ

XMP

13:44:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

XMPにもPDFに埋め込むやつとかDRAMのやつとかいろいろある

13:44:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

根本的な解決策⇒略称をやめる

13:48:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

World Wide WebサイトのデザインをやるならHyperText Markup LanguageとCascading Style Sheets、JavaScript、JavaScript Object Notation辺りの知識は欲しいですし、あとJavaScript Object Notationにいくつかのルールが追加された(?)JavaScript Object Notation-Linked Dataなども最近見かけますね〜

13:50:01 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 13:49:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

XML を eXtensible と書くか Extensible と書くかで戦争が起きそう

13:50:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Extensible一択なんだよなあっ(火種)

13:52:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

より正確にいうと、XMLは正式にはExtensible Markup Languageですが、W3Cが立ち上げていないXMLアプリケーションの正式名称に含まれるXはeXtensibleとするのが正しい場合があります

13:57:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

基本情報取るのにテキスト買いたいけど何がおすすめ?って訊かれたとき、大抵「例えばXMLをeXtensible Markup Languageの略とするテキストはおすすめしないけど、そういうテキストで学んだからといって合格しないわけではないよ」という話をする

14:01:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

eXtensible Markup Languageという表記は原典を参照してないか原典を参照した上で尊重してないことを示唆するので、他の記述も怪しく見えてくるという個人的な意見であって、試験に受かるかどうかという話ではないのでそういう言い方をしている(XMLがExtensibleなのかeXtensibleなのか問題とか基本情報に出ないだろうし)

14:02:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

皆がLINEでやり取りしてるといわゆるビッグデータが手に入らないとかそういうあれこれかもしれない

14:17:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:リコーがISO 819200で撮れるフルサイズ一眼「PENTAX K-1 MarkII」発表 ascii.jp/elem/000/001/635/1635
ISO 819200……相当するフィルムあるんだろうか……?

Web site image
リコーがISO 819200で撮れるフルサイズ一眼「PENTAX K-1 MarkII」発表
14:18:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

というか、ISO感度で単にISO nって書くの規格名と紛らわしいからあまり良くないと思うんですよね……

14:20:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ISO 819200/60°と書くのがISO規格に規定されている「ISO感度」の表記っぽい

14:23:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

厳密に言えばISOはフィルムの規格しか規定してないからISO感度と呼んでいるけれど直接ISO規格には規定されていない何かなのでセーフという理屈はありえる(???)

14:24:06 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 14:22:15 tateisu🍚🔞​:loading:の投稿 tateisu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:24:11 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 14:23:52 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

貧民だから K-5 しか持ってない(その前は α33 だったからマシになった

14:24:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

デジイチ持ってないマンだぞ

14:25:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

デジイチ持ってないマンなのにデジタルというだけでコンピューターの学校に通っている私に訊く人いて謎オブ謎

14:28:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 14:28:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori フィルムは ISO 1600/33° ですらなかなか見ないし ISO 100/21° とか ISO 200/24° あたりがよく使われるのでフィルムとのかけはなれは今に始まったわけじゃないよ。Sony の上位機種とかすでにそんなんだし。

14:28:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin なるほど

14:30:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

現状ですが、疲れた、もうだめ、アッの三本立てでお送りしています

14:30:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 14:29:22 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ASA 感度と DIN 感度を併記しただけだからね。ちなみに戦後すぐとかのフィルムカメラのボディはモノによっては ASA と DIN の変換表ついてる。

21:34:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 20:49:52 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

RT: そういえばACM(米国の歴史あるコンピュータの学会)には会員に対して,ACM倫理綱領と専門行動というのが定められていて,これを読むと普段の発言について考えさせられる (京大のサイトにあった和訳) t.co/lLt8q19jXz twitter.com/kotatsu_mi/status/

21:34:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 21:04:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ACM は世界最古の計算機の学会(1947 年創立)

21:36:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ACM Ethics | The Official Site of the Association for Computing Machinery's Committee on Professional Ethics ethics.acm.org/

Web site image
2018 ACM Code
21:39:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今、おるみんさんが紹介した倫理綱領の改訂プロセスが進行中みたいですね(フィードバックを受け付けている)

21:58:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 21:03:45 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

このまえの Communicatimns of the ACM はなんか LSD でもキメてるようなサイケデリックな表紙でビビったけど今度のはこれはこれでソヴィエトのプロパガンダポスターみたいだなとか思いました
mstdn.maud.io/media/k-TwCxxK4Q

Attach image
22:02:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

コメントを受け付けているって書いたけどもうコメント期間終わってますね

22:03:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GPUの高騰本当にどうにかならんかという気持ちある

22:11:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ISO C、wchar_tが必ずしもUnicodeのコードポイントである必要はないのは知っていたけれど、float等が必ずしもIEEE 754準拠である必要もないことを確認した

22:13:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 22:12:36 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

IBM 浮動小数点数!w

22:30:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 22:15:31 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

まえ Twitter で適当に放言して実際わりと正しかったネタとして,「マシンアーキテクチャや OS,VMM といったあたりのトピックに詳しくなくてもとりあえず『あー,アレね,あれって初出は IBM の System 360 なんだよね』って言っておけば当たる」というやつがあります。

22:30:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 22:17:56 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

たとえば Spectre&Meltdown で話題になった Out-of-Order 実行の初出そのものは System 360 ではないけれど,現代の CPU の OoO の源流となった Tomasulo のアルゴリズムによる OoO の初出は System 360

22:30:30 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 22:19:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

いまの仮想化支援つきの Intel の CPU とかもああいうのは元ネタが System 360 で Popek と Goldberg の二人が仮想化の基本的な定義付けとその要件を論文にしてる

22:30:41 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-02-22 22:22:45 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

System 360 の OS である OS/360 は世界初の商用 OS ですね