23:20:22 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

今のリュックサックより少し大きな容量のがほしーい

22:14:41 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

メディアプロキシのVM用ストレージがギリギリすぎてdockerのリビルドが通らずおわりなので、順次ストレージを拡大したノードを展開する。

20:45:01 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-05-22 20:16:10 TITONEHO の投稿 Titoneho@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:39:08 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

監視系だけの二重障害を解決した!お得!

18:33:16 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

so.dane

18:32:49 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-05-22 05:36:20 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
icon

この話、JCBがOKなのが「日本企業だから」というような言い方をする向きもあるんだけど、日本企業であっても上場企業ならばアクティビスト(物言う株主)からの要求がうるさくなる可能性が高い。

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/9tju80z6s9

18:30:31 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

JCBだけになったしどっかから財源捻出してニコプレ登録するか

18:23:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

自由に生きるためには1サーバーの主になるしか

18:11:58 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

かわいい〜

18:11:48 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-05-22 08:40:35 :kpuppu::blobcatlogo::blobcatfourarms:の投稿 khronosk@soukun.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:09:48 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

お腹どころか人生壊しそうなコール

18:09:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ておくれ

18:09:10 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

思想マシマシ頭固め

17:55:19 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

オンライン決済でJCBが流行るとリアル店舗でも持ってる人が多いなら入れるかという雰囲気になってお得?

17:52:20 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

コンテンツ産業で通用するのはJCBだけwが現実味を帯びてきてかなしい

17:51:25 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

都心に用事がある度にモバイルデータおっそっそってなってるのでしんどい
irumoでも累計契約期間維持されるんだっけ?されるならドコモ回線は最低額維持にしたい。

09:37:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-05-22 09:33:28 シャポコ.io🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。