善意で無償のサーバーだからこそ全力でフリーライドするユーザーが多いと破綻してしまう。。
Misskeyインスタンスの みおきーみおきーの鯖管鯖缶。
アイコンは翡翠(うちの子)。(一時的に現実逃避ちゃんに変更中)
サーバーとしてのお知らせはお知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)、Mastodon/kmyblueサーバー(しぃ!)も運用しています。
メインアカウント @okin_p@mi.okin-jp.net
サブアカウント @okin_p@si.okin-jp.net
代替連絡先 @okin_p@okin_p@mstdn.social
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
https://ip1.info / https://okin-jp.net
相互直通運転の影響で近郊型車両なのに終点まで乗り通すと2時間越えになるの面白すぎる。まあ実際に乗り通す人少なそうだけどわてはやるのでトイレが欲しい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メディアプロキシのVM用ストレージがギリギリすぎてdockerのリビルドが通らずおわりなので、順次ストレージを拡大したノードを展開する。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この話、JCBがOKなのが「日本企業だから」というような言い方をする向きもあるんだけど、日本企業であっても上場企業ならばアクティビスト(物言う株主)からの要求がうるさくなる可能性が高い。
RE: https://mi.kuropen.org/notes/9tju80z6s9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
都心に用事がある度にモバイルデータおっそっそってなってるのでしんどい
irumoでも累計契約期間維持されるんだっけ?されるならドコモ回線は最低額維持にしたい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[お詫び]
メディアプロキシノート(予備)が意図せず起動したため、一部の絵文字が正常に表示できない状態でした。現在は復旧しています。
けっこう上手いことやりくりしてくれるのは知ってるんだけど、例えばChromeも開発コンテナもOBSも使うみたいなことになると
RE: https://mi.okin-jp.net/notes/9tgc15z0juq700qu
メモリ少ないパソコンは一定以上メモリを使う用途にはつらいので安くてもメモリ8GBのM1Macとかは買えない