20:49:23 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

今日のお楽しみはこちら!納車しました!

Attach image
17:40:27 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

へろへろにゃー

17:29:48 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

作れることがアドバンテージになるけど用途が多岐にわたって説明しにくい気がする

17:20:19 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

🔚

17:20:05 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-05-27 10:13:59 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:24 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

みすてむずでくだらないことを放流する楽しみ方、SNSはじめたての気持ちになれて懐かしささえある

16:49:38 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ESXiのPCIeパススルーはいくつかのパラメータをWebGUIから入れる必要があるケースだとコピペ一発で入らない分逆に面倒という

16:34:12 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

半袖で外に出てしまって肌寒い

16:21:37 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

役所がクラウド的なバックアップソリューションを使えなくてUSBメモリを失くすの、やはり巨大だけど軽いUSBストレージを作って目視確認を容易にするしか

16:05:59 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

@renem2185@mi.tsujigoya.net 充電式として使うには別売りの専用バッテリーがいりますね。専用バッテリーにも充電ケーブルが付くのでお得だと思い込んで買ってます。今どき珍しいバッテリーだけ交換可能なタイプだと思うと許せます。

16:01:52 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

冷静になろうね2024

15:52:37 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-05-28 15:18:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ほとんどのMastodonとかMisskeyサーバは赤字で、だいたいみんな私財を投入しているだけなので、楽しく運営できて盛り上がれば続くし、不満が集まったり過疎ったりトラブルばかり起きれば続かないですよ。モチベーションがなくなれば終わりです。

そうした中で、たくさんのサーバが生まれ、消えていったけど、Mastodonが日本で普及し始めてから7年経った今でもなんだかんだ続いていたりします。

12:55:35 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

:blobcatsushi:​​:blobcatsushihamachi:​​:blobcatsushiikura:​​:blobcattamago:​​:hello_catsushimgr:
輸入済みのblobcatsushi

12:54:39 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Denonのサウンドバーすき

12:50:48 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-05-18 14:10:07 彩霞ノ雨 :role_illustrator:の投稿 cyasha@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:05:49 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

今月頭に買ったものが届く(概ね

12:02:14 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Rust書けるようになりたい

12:01:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

今日はお楽しみDayなのでウキウキ

00:14:56 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-05-27 23:22:51 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:14:44 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ゆわい信号線の分岐に便利だからやめられないと言われたらそう
結局ナビ周りの配線先の状況が読めないので1箇所エレクトロタップ使うことになってしまった

00:13:28 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

エレクトロタップを根絶