icon

kawaiiイラスト描いていきたい

icon

:mikan_chan:のがデフォルメ出来てて少しかわいい

2023-12-30 14:56:58 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(3/3)
====

Fedibirdのサービスは無料です。

運営に必要な費用は支援者と運営者で賄いますので、今後とも利用者が負担する必要はありません。

しかし、快適で安定したサーバ環境を持続的に維持するためには、分散された財源による安定した資金が必要です。

そこで、利用者自身でサービス維持に参加する方法を用意しています。

Fedibirdを安定利用できるよう維持に参加したい方、Fedibirdの理念に賛同し維持継続を後押ししたい方は、Open Collectiveによる寄付窓口よりご協力をお願いします。
opencollective.com/fedibird-in

できるだけ多くの方に少しずつ協力いただけるとありがたいのですが、くれぐれも無理はしないでください。

==

なお、この寄付窓口については、インフラに必要な費用に限定しています。このサーバが長く安定して続くことに対して、自分も関与していきたい、という方にご参加をお願いします。

また、サーバの安定維持に寄与する以外の特典はありません。

※ OpenCollective上で寄付者として名を連ねることはできます。匿名にすることも可能です。

Web site image
Fedibird Infrastructure - Open Collective
2023-12-30 14:56:38 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(2/3)
====

とはいえ、無駄を省きつつ、取り組んできたものを持続していきたいのです。

ついては、2024年はもう少し積極的に支援を募っていこうと思います。

2023年7月にも同様の内容をアナウンスしていますが、
fedibird.com/@noellabo/1107584
fedibird.com/@noellabo/1107585

目標としては、支援で運営コストをすべてカバーできる状態を目指しています。

そうしないと、イレギュラーの発生時に余力がなく破綻したり、私が動けなくなった時に誰も引き継げないからです。(Sujitechには感謝していますが、まさかFedibirdまでSujitech運営というわけにはいかないでしょう?)

また、私がこちらに手一杯で新しい取り組みに着手できないという問題もあります。

2023年はFedibirdの検索機能を大幅に拡充しました。Fediverse日本語圏では有数の、まともに検索が機能するサーバになったかと思います。

たとえばこの能力を、外部のサーバから利用可能にできたらいいなと考えているのですが、必要なサーバを増設するなどの余裕がないのです。

(つづく)

[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(2件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2023-12-30 14:56:08 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(1/3)
====

現在、fedibird.comおよび関連サービスのインフラコストは月に18万ほどで、毎月少しずつ増加している状況です。

アメリカドルで設定されているサービスについては本当に大きく値上がりました。

データベースやメディアは日々増えていくので、そのストレージコストが今年後半、目に見えて増えました。(対策中)

年間を通してみると、何かしら予算をオーバーする出来事があるので、予備費も計上しておく必要があります。

2023年はイレギュラーも多く、コスト対策の結果が出るまでに数ヶ月の期間と臨時出費を要したため、前半で200万かかりました。コスト対策後の後半はそれらの要素が除外され、100万まで圧縮できました。

これらは従来、すべて運営者個人負担としていましたが、もうさすがに無理でして、OpenCollectiveを通じて多額の支援をいただき、概算で、800人から130万円をカバーしていただきました。なんとか170万の赤字に収まった形です。

2023年はfedibird.com以外の運営に60万円少々かかっていることもあり、あわせると非常に厳しい状況です。

(つづく)

icon

かわいい管理人目指さないと

2023-12-30 17:40:39 霧島ひなた@admin✅の投稿 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-30 22:29:44 南風曜@Skeb受付中の投稿 yo_namikaze@live-theater.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みおきーは年末年始も通常運行を予定しています。あけおめもご自由にどうぞ!

2023-12-30 21:27:38 :_shi::_se::_ru::_ni::_lya::_n::hoshinoha_hoyo__q:の投稿 secineralyr@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-30 21:25:00 Irihiの投稿 Irihi@social.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-30 20:21:10 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

Xユーザーの斧つん(おのつん)さん: 「ブルアカ島でまさかのキムヨンハ統括Pと1年ぶりの再会 1년만에 재회 정말 감사합니다🙏 t.co/4GRN2FAQTZ」 / X
twitter.com/tosiguiltyaxe/stat

2023-12-30 21:34:31 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

GMO は違法だとかそういうのではないギリギリのラインでインターネット事業者としての誠実さではなく金稼ぎ的なほうに常に倒れるやりかたやるので、元々ヴォランタリーと自警・自治で形作られてきたインターネットの精神と相性悪くて殊更に evil と見做されているのだと思う。最近の Google もそんなになってきたけど

icon

本体はSSDでバックアップはHDDにしてる>サーバーのストレージ
IOが遅いとDBの性能に影響があるのでランダム読み書きは大事

icon

割り当てリソース自体は十分なのでオーバーコミットの影響を下げるために他のVMを止めるかなんかしよう

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9nvlluz8b5

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
icon

対ioは遅延で流量が多い時間が長続きするのが怖いくらいなので腹を決めてやるだけ〜

2023-12-26 11:59:20 あっきぃ :kowaii:の投稿 akkiesoft@misskey.io
icon

除夜のEject(https://eject.kokuda.org/joya/)とは

CD-ROMドライブのトレイ開閉で鐘をついて新年を迎える配信企画です。
毎年12/31の21時からスタートして、なんだかんだ200回くらいつきます
(インターネットは煩悩にまみれているため)。

SNSと連携しており、今年の振り返り、来年の抱負などを
除夜のEjectのサイト経由で投稿すると、1回鐘がつけるようになっています。

開始から10年くらいを迎える歴史的クソイベントですが、XのAPI(v1)が
:sasyuu: したため、
今年はMastodonに加えて
:misskey2022: にも対応しました( :io: 以外のサーバーも多分いけるはず)。

皆さまのご参加をお待ちしております。

去年の配信アーカイブはYoutubeで見れます。
https://www.youtube.com/watch?v=9uwH-LxYLA8

除夜のEject 2020
Attach image
Attach image
Attach YouTube
2023-12-30 17:40:39 霧島ひなた@admin✅の投稿 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-05 20:32:31 デーモンコア:genbaneko_demoncore_failed:黒鳥の投稿 kurotori_crow@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-29 23:11:23 あっきぃ :kowaii:の投稿 akkiesoft@misskey.io
icon

名札これでいく

Attach image
2023-12-30 07:04:58 :uwaai__i:さん:ab1nzybloob2:の投稿 gogo80000v@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

夜の
icon

普通に小腹が空いたので1/:banana_lowpixel:を食べた。おやすみなさい。

夜の
icon

:banana_lowpixel:

2023-12-29 14:19:45 あっきぃ :kowaii:の投稿 akkiesoft@misskey.io
icon

Togetter、Fediverse版を出せ

icon

これについておしらでに掲載予定です。これに伴い対応が必要な人には個別で連絡予定です。

RE:
https://www.okin-jp.net/fediverse-services-terms

Web site image
Fediverse関連サービス一覧および追加規約
icon

Todo
利用規約について周知する

icon

お知らせ書かないとまずい

icon

一番暖かいのがUTMモドキなのでひえひえだ

icon

ひえひえ

icon

APIの破壊的な変更をバージョニングして移行期間を設けるとかでしっかり固めてほしいという

2023-12-28 17:01:53 皐月 那府 (Satsuki Nafu)の投稿 nafu_at@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日のハイライト
icon

湖→原発→原発→港

関電
icon

Attach image
icon

課金しなければ本家ランチャーでもいける(ほんまか?)>WT

icon

Teamには何もイメージがない

icon

若狭湾国定公園 三方五湖

Attach image
Attach image
icon

Game Passはいいぞ(Ultimate)

icon

つけてて良かった自動切りもどし機能

icon

これみーくりあ!が引っかかって自動で切りもどしが走ってたやつ

RE:
https://misskey.io/notes/9nrgghl41m8o08j3

Web site image
(仮) (@kakkokari_gtyih)
CWについて
icon

閲覧注意(CW/内容を隠す)についてサーバールールを明示することを検討している。
いわゆる下ネタについては※でもつけて隠してもらおうかな?

2023-12-27 21:09:29 Srgr0の投稿 srgr0@misskey.srgr0.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-27 20:22:42 あっきぃ :kowaii:の投稿 akkiesoft@misskey.io
icon

画像大喜利、みんなでドライブの画像使いまわし許可みたいなのができたら容量節約できて良さそう

icon

共有ファイル概念、誰のドライブ容量を使うか次第みたいなところあるけど共有者が共有先選ぶスタイルならシンプルに共有元でも良さそう

2023-07-03 22:12:41 るちーかの投稿 Lutica@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@mot@mastodon.motcha.tech お疲れさまです〜:blobcatmeltlove:

icon

要らん

icon

Teamsにアプリとして接続されたMastodonに出来る(なんで?)

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9nr5bvezfa

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
icon

揚げたポテチをほったらかしてサイゼリヤ行くかもしれない

icon

アカウント作ったらとりあえず初めてのノートだけすぐ投稿してもらうというのもありな気がしてきた。

icon

サーバー立てた数が食事より多い人、多分k8sのコンテナをサーバーにカウントしている

icon

AzureADと接続したMastodon建立したい...

icon

XG135(Ubuntu serverの姿)

icon

バックアップ機、メモリだけはあるけどCPUが貧弱なので本当にダウンさせないだけというところはある

icon

VMのライブマイグレーションを試さないといけない

icon

よく考えたらますとどん建てるよりも仮想化基盤(バックアップ)の構築を済ませる必要がある

2023-12-25 23:42:26 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

サーバー間のVPN、
icon

単一サービスに依存するの怖いのでフルメッシュじゃなくても自前でWGかSSL-VPN張っておきたい。Tailscale入れる前はSoftetherとかOpenVPNでガチャガチャしてたけどWGの方が今どき感あるからそれも検討する

2023-12-27 17:10:01 学習する佐城雪美botの投稿 YukimiLearning@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たくなってきた

icon

おはぎ食べ

あやしいGPU
icon

Attach image
icon

低品質なロゴを作成したので適用する(ここではない)

icon

mstdnのfaviconを差し替えよう

2023-12-27 12:45:42 さくらまさち🌸:skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 masamasan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

next→

2023-12-27 12:26:08 :_shi::_se::_ru::_ni::_lya::_n::hoshinoha_hoyo__q:の投稿 secineralyr@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ポテチ作りの才能がある(???

icon

今日はまたポテチを揚げる予定。芋を買いすぎたのだ。

icon

台数が多いところは産廃業者に委託するだろうけど、そこが雑な仕事をすれば出てくるかもしれない。

icon

真面目な会社だと捨てるときに記憶媒体は物理破壊するのでそもそも出てこないという噂

icon

AliexpressにRX580が転がってるけど絶対マイニングの残滓を再利用したやつだと勝手に思ってる

icon

かわいい~

2023-12-27 00:01:37 さくらまさち🌸:skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 masamasan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みーくりあ!をβ追従にしても良いな?

icon

陸AR BR3.3のにほんへ

icon

鯖缶中心にフォローしてるので当然ioが少ない

icon

これ頑張らないといけないんだけどスターターパックみたいなのない?>アイコンデコレーション

2023-12-26 21:53:53 ';--おのだいの投稿 onodai145@misskey.omhnc.net
icon

デバターアコレーションの素材がほしい

icon

ゲーミングPC(大嘘)に神ゲーを入れてる

2023-12-26 21:47:19 ようじょの投稿 Kur0den0010@koliosky.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

独自実装だから影響を受けていない気がする

icon

横長絵文字バグis

icon

ノートパソコン(現代的)が修理されるまでRyzen 5 5500Uが最高のWindows PCなのでそれでやるしかないな

icon

非プレ垢で高BRやると収支が終わるので開発放棄してる(戦いが下手

icon

出来るパソコンあるん?

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9npvo21d29

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
icon

WTやりたくなってきた。ABの低BRであほ戦車したい

icon

Fediverse関連サービスについて追加規約・ポリシー書いてる

不正
icon

声を上げることが相当腹の決まった人しか出来なかった、そんな状況を個人の責任に転嫁するのは無理がある。普通の人が普通の業務として可笑しいことを可笑しいと言える環境でないなら、その職場には“特別な才能”が必要なんだろう。類似の事件だとミートホープを思い出す。いや類型多すぎて日本型社会の病理かもしれないが。

わる
icon

寄付は何もしなくても何かした気分になれてお得

icon

kmyblueにFantiaで少額の支援積んだ。月末にFantiaで支援を積むとすぐまた支援できて🉐

icon

少額しか支援できないのは申し訳ないと思っている。自鯖は収益化するほど人を取り込んでいないというのもあり。

icon

Fediverseするのに増えた支出に開発支援(寄付系)が多い気がする。

icon

kmyblueサーバーには暖めてたドメインの英語っぽくない読みを振ったのでそのうちお披露目される。明日頑張ろう。

icon

@askyq@kmy.blue なるほど。ありがとうございます。ダウングレードだと面倒なことになりそうな気がするので、kmy.blueと同じバージョンなら当面開発用ブランチを追いかけるつもりでこのまま整備しようと思います。

icon

kmyblueが建ったのは良いけど9.0っぽいから9.4or最新に追従したい。それが終わってから連合に参加しよう。なんでこのバージョンになったのかはわかってない。

2023-12-26 18:51:27 けいまの投稿 keima@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Summalyプロキシとかの公開しているFediverse関連サービスをスケーラブルにしたいんだけどスケーラブルにリソースを使うための基盤がない

icon

kmyblueで建てるとkmyblueのロゴが初期ロゴなんだ

RE:
https://fi.okin-jp.net/notes/9nposhk2q6yx2pfa

Web site image
おきん at ふぃーお! (@okin_p)
2023-12-26 12:28:14 @balloon@misskey.cloud へ引っ越しの投稿 balloon@calc.bal.ovh
icon
Web site image
サーバー一覧 | Misskey Hub
Web site image
くろでんだった何か (@Kur0den0010)
icon

バックアップ回線のLINEMOのデータ量を使い切った時に限ってLINEMOを使うことになったので:miria::milktea: がなければ🔚だった

Attach image
icon

@mctek@key.kubiwa.moe
もちろんパフォーマンスはおしまいなのでやるべきではない。

icon

GDPR施行されてからEU圏のサーバー使うの初めてかも?

icon

SMRのHDDでRAIDを組むときっちり寿命を縮めて滅びる

icon

Mozcを調教してるのよさそう

icon

Mastodonのサーバー名にしくしー!ってつけるの紛らわしい?

ますとどん
icon

秘蔵のなぞドメインを使うか迷っている

icon

アイコンデコレーション良いのないかな

icon

mio forkがよくわからん理由で壊れたのでみおきーが普通のMisskeyになった

icon

みおきー/みーくりあ!/ふぃーお!は統一で割り当てドライブ容量を2GBにしてるけどユーザー少ないので全然使われてない。

icon

kbは予約済み

icon

md.okin-jp.netは予約済みだしmkにするか

Mastodonインスタンス
icon

mk.okin-jp.netをMastodon/kmyblueに割り当てる暴挙を執り行うかどうか

icon

mastodon用のドメイン名を決められないまま半日が経った

icon

ぬわー

2023-12-24 18:27:22 まいの投稿 mai_llj@shahu.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みおきーの更新しようと思ったら人居るな。後ででいいか。

icon

みーくりあ!自動アップデートコケてるな。確認しよう。