19:53:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

TCPのポートをいっぱい使うと主にIPv4のNAPTテーブル上限が問題になる。

19:43:55 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

時々買ってるんだけどいろいろあって生き残ったX61を使っているんです。本当です。

19:41:32 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-12-15 19:39:27 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ThinkPadオタク、古い製品をずっと使い続けていて新しいの買ってくれないイメージがある(偏見

19:33:08 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-12-15 19:29:31 とかぷる:xflest_chance:みんたろうの投稿 tokaplmi@fle.st
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:46 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon
Web site image
【西川和久の不定期コラム】 Alder Lake-N最上位SKUのCore i3-N305を搭載したミニPC!「MINISFORUM UN305」
19:13:33 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

16core/128GB+12core/32GBの適当基盤だとやはり貧弱か

19:08:32 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

N100くらいの性能があると二倍くらいCPUオーバーコミットしてもそこそこ使えそうだからお手軽HCIクラスタを立てるのに良さそう

19:06:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

N4000くらいの性能で良い&グラフィックが不要ならSophos XG135の中古という選択肢

19:02:11 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

緩募 管理者からAPIアクセストークンを取り消す、または無効化する方法
DBいじったら多分できるけどそれ以外ある?

18:49:17 @okin_p@mi.okin-jp.net
ドライブについて
icon

旧ツイッター/XみたいにDMのファイルのアクセス制御をやってる訳じゃないので問題のあるファイルは警告なしに削除する

18:44:05 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ほんこれ

18:43:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-12-15 18:43:20 ランラン:sabakan:の投稿 ranpei@firefish.ranranhome.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:42:45 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

あとでやる
どういう設計なのかブログに書く

RE:
https://fi.okin-jp.net/notes/9n9z3n8snbpd7irh

Web site image
おきん at ふぃーお! (@okin_p)
12:05:39 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ごは