23:46:04
icon

琵琶湖見たくなったので見た。

23:24:54
icon

帰ってきた。横浜住みなら宇治は車で日帰り圏!

19:29:47
icon

この調子なら日付変わる前に横浜に戻れるな

19:16:00
icon

ゆき~

14:26:03
icon

:blobcatdroolreach:

Attach image
13:34:42
icon

10万キロ!(同乗者に撮ってもらった)

10万キロ
Attach image
12:30:01
2023-12-17 06:13:28 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

インターネットでも「都会」と「田舎」(?)の使い分けが大事だなと最近よく思ってる。人がいる場所やそこで人に見つけてもらうのと「そういうのがだるくなったのでひきこもりたい」でひきこもれる場所と。これからはもう単にバズらせるとか拡散させるって時代じゃないと思う。

『欧米圏では、"デジタルガーデン"という言葉が(巷で)流行っているみたい。/ やはり自分のやりたいことを表現したいなら、独自ドメインで自分の庭(ウェブサイト)を育てるのが一番なのかなと。/ただ、自分で庭を作るだけでは誰も見に来てくれないので、ここでもActibityPubの登場というわけです。』ねじまきブログnejimakiblog.com/entry/blog-fe

Web site image
個人ブログを取り戻せ! -Fediverseとブログのこれから-
12:29:40
icon

これすき

12:29:26
2023-12-17 11:57:28 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Trust me, I'm an engineer.™

DB-9 console ports connected with jumper wires.
Attach image
12:25:39
icon

横浜から宇治なら日帰りでいける説を検証している

05:36:52
2023-12-17 05:07:54 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

Raspberry Piの電源マジで困る
USB電源、24/365運用してたら1年で壊れるんだよな

05:22:01
icon

RasPi 3B+以上4B未満で良いならOrange Pi Zero3が良い感じ。ちっちゃくてメモリ4GBモデルもあるからそこそこ遊べる。