それよ
とうとう日本は自前の航空産業も持てなかったちゅーに

💬
What is particularly impressive is that it is Chinese aircraft that seems to have beaten expectations. The thing with the aircraft industry is that it may easily be the most demanding and technologically complex manufacturing industry that exists on the planet Earth. In this regard, it must be a particularly difficult field for a new industrial power to even enter, let alone to compete with the old industrial powers.

それな
一部で話題になってたよね

💬
One preliminary takeaway from the India Pakistani war is that Chinese weaponry showed themselves much better than expected, appearing to be more than a match to the manifold more expensive Western (& Russian) analogues.

open.substack.com/pub/kamilkaz

全くもってそのとおりだ

💬
That is why geopolitics are fake btw. No one cares about that, at all. A politician will flush all the geopolitical considerations in the world down the toilet, all to score few more political points at home. Politics is all about seizing power at home, and then guarding it, again at home.

他んとこでも書いてたけどこれはマジでそうだね。そのとおりだ。

💬
The greatest delusion about foreign policy is that the foreign policy is about foreign policy. Not true. In fact, almost no politician in the world cares about the foreign policy that much. Every political player cares about scoring few more points at home, and that's it.

open.substack.com/pub/kamilkaz

2025-05-17 18:54:33 ハムの投稿 MasatakaSuzuki@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

多摩丘陵ちゅーんすかね

2025-05-17 16:42:46 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-17 16:09:06 もらん・プラ用接着剤とつまようじ買うの投稿 moran_aoki@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-17 16:52:05 karasunouta🐦‍⬛の投稿 karasunouta@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-17 16:46:03 イナモトリュウシ@🇵🇸Solidarity🌈の投稿 r_inamoto_yk@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いちおう頑張った

2025-05-17 09:34:00 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-17 09:31:30 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-17 09:31:15 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-17 14:01:51 俳検氏の投稿 haiken@mk.f72u.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

最初に室温に戻しとくのが肝ですね

米国の牛とかなんとなく嫌なので、オージーかカナダのを買ってる。昔から。

ステーキはこれで焼いてる。
さいごアルミフォイルとかはやってられんので火とめてフルァイパンに蓋して規定より短めに(一分ぐらいかな)置いとく。

aussiebeef.jp/steak/

ステーキの上手な焼き方 | オージー・ビーフ公式サイト
2025-05-17 13:56:06 さかンぬの投稿 osakannnu@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

雨しゅごい☔️

昭和のソレもそうだったな
戦前の

💬
Transition of the power to the military is almost always gradual, and comes as a result of many steps, happening iteration by iteration

open.substack.com/pub/kamilkaz

2025-05-17 00:44:21 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

こないだパエリアパンを買って作ったルェスィピにあったので買ったホワイトルァムある!ミントも既にもっさりヴェルァンダ菜園に
作れるなモヒート

2025-05-16 21:28:22 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ゴーンはカーガイではあったと思う
元から腐ってたのを荒療治してるとちゅうで腐った連中が巻き返して勝っちゃったので、腐りきってイマココ
という印象
しらんけど

飲み屋のハシゴやらなかったことのほうが珍しいな

われわれのはこのピルァミッドみたいなとこ

前から来たかったここ
研究会でもやろうかなと思ってたが、職場の出張でくることに
着くなりチャラそうな男女が溜まっており、サークルの合宿ぽいかんじだったけど、若い頃みたいにケッとも思わず、まーもう年寄りなんで、楽しくやってください、という境地

2025-05-17 04:33:47 tosibee/としべえの投稿 t4b@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。