This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
だからもっとしっかり連中の息の根を止めておかにゃいけなかったんだ。こんなのに票を渡さないように。
>Xユーザーの日刊ゲンダイ販売部さん:
「2/1(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
6月の東京都議選に統一教会信者が大量出馬するという情報が駆け巡っている。仕掛け人は「NHKから国移民を守る党」の浜田聡氏。
詳細は3面で報じております!
https://twitter.com/gendai_hanbai/status/1885584826385998088」 / X
https://x.com/gendai_hanbai/status/1885584826385998088
This account is not set to public on notestock.
恵方巻はセブンイレブンもといセヴンイレヴンがキャンペーンはじめて全国区になったイメージ。
メジャーになるまえ、大阪の酒屋の娘と結婚したKTNくん(神奈川出身)が
「特定の方角を向いて無言でのり巻きを食うんだよ。宗教みたいでちょっと引く」
みたいに言ってたのを思いだした😁
This account is not set to public on notestock.
記者クラブの御用情報の垂れ流し以外やった経験のない記者ばっかなんじゃないすかね。
なのでこういうジャーナリストとしての最低限の基礎的な訓練すら受けていない態度で平気。
>
海外メディアの記者会見でも、自分の意見を長々と話し始める記者はいます。でも、15秒でも話そうものなら司会者から「質問は何ですか?」と促されます。周囲の記者もすぐに「クエスチョン!(質問を)」と注意します。演説されればそれだけ、自分たちの質問時間が短くなりますから。
メディアは、外部からの介入で変えることが難しい業界です。メディアを名乗る以上まずは自らを律するべきだし、演説が始まったら周囲から「質問をして」と声が上がるような自律的な環境でなくてはいけません。それができないと、極めて危険です。
報道の自由を持ったことのない社会だからね我々のは
大演説に怒声、「ショー化」が生んだフジ記者会見 メディアの責任は
https://www.asahi.com/articles/AST1Z03ZRT1ZUTIL017M.html
日本の場合は、記者クラブがジャーナリズムを独占してきたため、フリーランスでしっかりしたジャーナリズムが育つ余地がありませんでした。
その結果、会見が無制限に開かれた時に、記者クラブメディアの記者は温室育ちで本質的に権力と対峙(たいじ)できるトレーニングができていないし、それ以外の記者は経験値も経験則も低いまま、双方がダメさを露呈してしまう。日本のジャーナリズムの未熟さがこの状況を生んだように見えます。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
RT:桜田えら🌱SAKURADA ELLA(sakuradaella.bsky.social)
トランスの人々はナチスによる弾圧を受けても存在し続けたし、70年代にアメリカで医療を奪われても存在し続けた。
アメリカ歴史の汚点になることは間違いない。
This account is not set to public on notestock.
こういうのほんと嫌
ナンチャラ警察、みたいなみみっちくてせせこましい日本語世界しぐさ
誰も幸せにならない
https://news.livedoor.com/article/detail/28063489/
昨年、かなり影響力のあるインフルエンサーの方が、撮影した動画をYouTubeに投稿し、それを見たお客様から“この動画の撮影許可は出しているのか”といった問い合わせがあり
福島県二本松市では鬼は外とはいわない
(藩主が丹羽家のため、謀反にとられる可能性があることから、「は」を発音しない)
This account is not set to public on notestock.
今日は高校のブルァスの同期のお葬式。
2年前には元気に皆と飲んでたらしいのだが、コルォナに罹ったあとしばらく調子わるいのが続いてて、医者で検査したときにはステージ5の末期食道癌だったそうな。
旦那さん可哀想だった。
高校のときから酒飲みの子で、お別れのときにも中学の友人の方々がお酒をもってきて含ませてあげてた。のでやっぱ献杯しなきゃな、ということで一献(ジョナサン5組待ちとかで、喫茶店と思って入ったとこが中華だった)
This account is not set to public on notestock.
なるほどー
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/169402
そこでコウモリたちは最初から高い位置にいて、そこから下方向に落下する形で飛び始めるのがベストとなりました。
落下するときは当然、頭から下に向かいますから、この形を取り続けた結果、ぶら下がり姿勢が彼らのスタンダードになったと考えられています。
ふむ
https://president.jp/articles/-/90627?page=3
ほとんどの人にとって仕事はキツくて辛いもので、歯を食いしばりながらがんばっている。それなのに、あなたは毎日楽しそうに働いている。それを見るのがどんなに辛かったか……。しかもあなたの喜びの結果、ビルが日々大きくなっていく。それを見るのが辛かった。私はあなたも、あなたのビルも嫌いです
ほーおもしれーな
「バケツに食塩水」でシカの繁殖減らす なぜメスだけ寄ってくる?
https://www.asahi.com/articles/AST1X0VGGT1XTLVB00CM.html
一方、まだ分からないこともある。どうやってシカは食塩水を見つけているのか。鈴木さんは「人間には分からないけれど、においを感じ取っているのかも知れない」とみる。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんでそんな安いんや
単に面積?
12坪くらいか
https://president.jp/articles/-/90623?page=3
2000年9月、港区三田の40平方メートルの土地を不動産屋と交渉の末に1500万円で取得
じぴたちゃんの見つけられたいちばん古いのはこれらしい
https://twitter.com/wordsRmightier/status/1588310319276834816?t=cCVYbLi2A_mDp9f8yqiXPg&s=19
これの初出をチャットジーピーティーフォーオーに聞いてみたんだが、
This account is not set to public on notestock.
まーこういうことらしい
pdf に関しても
>
被害に遭わないために気をつけるべき点は、これまでと変わらない。メールやメッセージのリンクをクリックしたり、添付ファイルを開いたりしてはいけない。それらのほとんどすべてが危険だからだ
ほぇーpdfもアカンのか
めんどくせー時代だな…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.