icon

なんかこーフーゾク臭いちゅーか😁

Attach image
Attach image
icon

微妙に残る雪が新潟っぽさの残照

Attach image
icon

〆のおしんこ巻き350円

Attach image
icon

お任せ10貫3000円

Attach image
icon

せっかく新潟きたので深夜寿司屋に
真野鶴辛口純米

Attach image
icon

つゆも蕎麦湯で割ったら美味い
実は美味かったのかも

icon

いや、麺は美味いな

icon

まー戸隠蕎麦は戸隠で食ったほうがうめーな…(べんきょうになった)

icon

なぜか新潟まできて戸隠蕎麦
いちおう麒麟山は新潟のお酒だが、さっき飲んでたやつのがうまいな…

Attach image
2025-02-27 22:48:14 Pandaの投稿 Panda@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういや前回も閉まっとったわ
公称より閉まるの早いあるある

Attach image
icon

出た
いかすマシーンが

Attach image
icon

チェックイン了
蕎麦でも食いに出るかなというかんじだが新潟在住の暇人とかおる?まおらんか…

2025-02-27 22:27:18 ハムの投稿 MasatakaSuzuki@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日の宿あさめしつき4千円台

Attach image
icon

ええかんじや

Attach image
2025-02-27 21:02:34 ハムの投稿 MasatakaSuzuki@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

鯛飯とな

Attach image
icon

悠天とな

Attach image
icon

想天坊(大辛口)

Attach image
icon

@omorikawa 来て!!!

icon

越後桜大吟醸原酒
新酒

Attach image
icon

越乃梅里純米吟醸新酒

Attach image
icon

ほうぼうとかごまばちめとか余所者には珍しいものが

Attach image
icon

吉野川特別栽培無濾過原酒とな

Attach image
icon

まずは妙高山

Attach image
2025-02-27 19:35:46 ひじりの投稿 hijiri_0322@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 14:44:54 いいづかの投稿 Tiiduka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 12:26:32 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 18:33:58 反差別統一戦線東京委員会の投稿 AntiDiscrimina@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これのコメント眺めててへー屋内で帽子かぶってんのってそんなアカンのや文化的に、ということを知った

まえ学生さんに帽子を脱げ、と怒ってる先生(女性)が居てへーそんなあかんのや、と思ったことがあったが、米国で教育を受けた方なのかもな、といま思った

欧州もそうなんかね?

nytimes.com/2025/02/26/us/poli

Web site image
Musk’s Cabinet Cameo: The Elephant in the Room Wore Black
2025-02-27 17:44:41 綾野綾乃 AYANO Ayano 『私と夫と夫の彼氏』の投稿 ayano_ayano@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 17:40:02 梅(東山鳥類研究所)の投稿 umekichichan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 16:26:11 書記の投稿 yamakaw@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 16:35:15 書記の投稿 yamakaw@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

新潟市は雪に閉ざされてない
ここの店のティー・エスプルェッソ(ティーラテ)が好きで、議論の合間に持ち帰りで飲んでる

Attach image
2025-02-27 12:41:35 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-28 00:15:20 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

forbesjapan.com/articles/detai
火星の表面は、酸化鉄の細かい塵の層で覆われている。しかし、何十億年もかけて風に運ばれて惑星全体に降り積もったこの赤さびの塵が、最初から乾燥した環境で生成されたのか、それとも当初は湿潤な環境で生成されたのかは不明だった。

このほど、火星探査機から送られてきたデータと実験室での研究により、火星の赤い色は水酸化鉄のフェリハイドライトに由来することが明らかになった。

火星を覆う赤い塵の正体が赤さびであることはかねて知られていたが、これまで赤さびの成分は鉄鉱石の主成分であるヘマタイト(赤鉄鉱)であり、乾燥した惑星環境で生成されたと考えられていた。今回の発見により惑星科学者たちは、火星にかつて水が存在し、生命が育まれていた可能性の解明に一歩近づいたといえる。

Web site image
火星が「赤い」理由、塵の成分をついに特定 定説覆す研究結果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
2025-02-27 12:21:50 vanilla_vodka@fedibird.comの投稿 vanilla_vodka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 12:19:12 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 08:36:00 衆善奉行の投稿 upasampada@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 11:35:58 近藤銀河の投稿 spiralginga@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 04:35:46 Kenji P. Miyajima(気候変動の向こう側)の投稿 kenji@climatejustice.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 07:59:41 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 11:40:38 kanageohis1964の投稿 kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのザオラルさん✨🌈 :
「高額療養費制度の改悪に怒っている人、マイナポイントではその削ろうとしている4倍の額をアホみたいにバラまいたんだよ。マイナ保険証強要ってそうやって行われてきたの。マイナ保険証じゃなくても命には関わらないけど、高額療養費制度削ったら人が死ぬ。自民公明日本維新の会はそれに賛成してるの。」 / X
x.com/OneMoreChance99/status/1

2025-02-27 11:38:59 :rss: 朝日新聞デジタルの投稿 asahi@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

ベゾス氏、米ワシントン・ポスト紙の編集方針に介入 編集長は辞任
asahi.com/articles/AST2V7WWWT2

Web site image
ベゾス氏、米ワシントン・ポスト紙の編集方針に介入 編集長は辞任:朝日新聞
icon

しかしほんとトンネル抜けたらいきなり雪国になんのすげーよな
どっピーカンの関東平野から

Attach image
Attach image
Attach image
icon

再良席げと

icon

越後湯沢で学生さんたちがいっぱい降りる
おースキーか、といっしゅん思ったが、チェロぐらいの大きさのハードケースを持った人が多い
音楽祭でもあんのかな

Attach image
Attach image
Attach image
icon

重要な気がする


ザッカーバーグの装いが洗練されていった時期は、メタがコンテンツ・モデレーションを緩和し始めた時期と重なる。これは彼の政治的右派への同調を示す動きと言えるだろう。ザッカーバーグが高級腕時計やゴールドのチェーン、総合格闘技で鍛え上げた肉体といった、ステータスの高さを示すものを次々に手に入れているという事実は、エリート層の間に恐ろしい勢いで蔓延しつつある「アルファ・マスキュリニティ(男性を強者とする概念)」という特定の“ブランド”への賛同にも見える。さらに、メディアが彼に与えた「tech bro glow-up(垢ぬけたテック業界人)」の呼称は、権力にまつわる深淵な真実を反映している。すなわち富裕層の男性には、過去の自分を脱ぎ捨て、人生のシナリオを思いのままに書き換えるという破格の特権が与えられているということだ。ここで言う「変身」とは、単なる自己表現の手段ではない。支配の宣言なのだ。

25年1月、イーロン・マスクはドイツの極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が総選挙に向けて開催した決起集会にサプライズゲストとしてビデオ出演した。満面の笑みを浮かべた彼の姿が巨大なスクリーンに映し出された瞬間の人々の反応を見てほしい。「皆さんは決断を迫られています」と同党のマクシミリアン・クラーは呼びかけた。「オラフ・ショルツ首相と、去勢されたような男どもの政党を望みますか。それとも、イーロン・マスクとドナルド・トランプのいるこちら側につきますか。男性としての魅力はどちらが上でしょうか」

わたしたちが歴史から学ぶものがあるとすれば、それは、世界で最も裕福な男たちが皇帝のような身なりをするようになったら警戒すべき、ということだ。権力者がイメージを一新するとき、それが単なる美意識の変化であることはめったにない。それは警告にほかならないのだ。

icon

言い得て妙
かも

wired.jp/article/power-dressin
「招待客が米国テック業界の大富豪たちで占められていたのです。わたしの目には、王の関心と庇護を得るために貴族たちが服装や羽振りのよさを仲間うちで競い合う、中世の宮廷そっくりに見えました。現代の米国では、こうした富豪たちは一般の人々の目を以前ほど気にしなくなったようです。それよりも、互いの目にどう映るか、そしてトランプにどう思われるかの方がはるかに大きな関心事なのでしょう」

Web site image
マッチョなファッションに着替えたテックCEOたち。その変化が意味すること
2025-02-27 10:50:55 ゆしんの投稿 yushin@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

チャットじぴたちゃんに全訳を作ってもらったときのログ
もしかしてこっちのが興味ある人も居るかも、ということで公開

chatgpt.com/share/67bfc4fb-63f

2025-02-27 10:44:51 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

次善席げと

Attach image
icon

雰囲気、は技術用語として周りの空気みたいな用法があるんだったか

icon

上越新幹線

Attach image
Attach image
icon

ひといっぱい

Attach image
icon

大宮である

Attach image
2025-02-27 10:21:01 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

knowledge の日本語訳が知識とちゃうんか

icon

おもしろいよねーこれ

nazology.kusuguru.co.jp/archiv
地球の海は何十億年もの間、実は緑色だった

Web site image
1日1個のミカンが「うつ病予防」になると判明! - ナゾロジー
icon

😢

sakanato.jp/15774/
彼らは逃げることができず、群れで行動する習性があったため、狩りの標的になると簡単にまとめて捕獲されてしまったのです。

ステラーカイギュウは潜ることができず、狩りの対象とされてもうずくまることしかできず、メスが狙われるとオスが群れで寄ってきて刺さった銛やロープを外そうとしたそうで、まったく抵抗することができなかったようです。

Web site image
巨大生物<ステラーカイギュウ>が絶滅した理由 北の海にのんびり暮らしていた?
icon

そうかもねー

2025-02-26 22:47:24 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

先行者を嗤ってるうちに30年経ったら、もう追いつけないとこまで抜かされちゃったね
冷笑からは停滞しか生まれない
techno-edge.net/article/2025/0

Web site image
中国EngineAIのヒト型ロボが前方宙返りを披露。バク宙より高難易度、かなり自然な歩き姿も | テクノエッジ TechnoEdge
2025-02-27 00:34:18 yayaの投稿 yaaya@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 00:36:19 yayaの投稿 yaaya@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 00:44:56 yayaの投稿 yaaya@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 09:09:56 yayaの投稿 yaaya@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 09:11:12 yayaの投稿 yaaya@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたくしのシェファードちゃんと記念撮影

Attach image
icon

おーすげーキャノンデール・レフティがこんな場末に
フルォント・フォークに注目

Attach image
2025-02-26 23:12:33 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 07:46:42 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-27 06:49:49 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-26 22:51:19 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どういう話だったか忘れたのでチャットじぴたに聞いてみた。うーん…
chatgpt.com/share/67bf98d3-a54

icon

誰かの無謬を前提とするシステムは必然的にこうなる、というかんじがする

activitypub.garmy.jp/@garmy/11

Web site image
garmy (@garmy@activitypub.garmy.jp)
2025-02-26 20:24:55 ハムの投稿 MasatakaSuzuki@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-26 20:22:26 ハムの投稿 MasatakaSuzuki@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@MasatakaSuzuki 記者クラブでまったく同様に統制されてきた人たちが何を言うか
という外の目を感じたことのないくらい、ずーっとインナーサークルで生きてきた人たちなんやろな

2025-02-26 20:32:44 ハムの投稿 MasatakaSuzuki@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ケータイニュースの広告に出てたのでポチったらなかなか面白かった
六政体分類コテンルァディオで出てきたな

tsuki-mado.jp/642/?utm_medium=

Web site image
君主政のイギリスから独立したからこそ確立されたアメリカの民主主義|今、あらためてアメリカを知る #1 | 月と窓 ―豊かな未来に、光をあてる。―[関西学院]
2025-02-27 05:07:29 Adachi_Kaoriの投稿 adachika192@wstrsd.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。