icon

おーすげー
ぜったいプルォになってほしい
bunshun.jp/articles/-/73817?pa

Web site image
(2ページ目)西山朋佳女流三冠はプロ編入試験第1局で勝利 意外と知らない「女流棋士」と「女性棋士」の違いとはなにか | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
icon

ちなみにこの始発終点である小菅村はルォーディには目的地としていいかんじらしい
そういうのも楽しそうやな
boriko.com/weblog/archives/422

Web site image
ロードバイク + クラフトビール = 最高(≧▽≦)! 小菅村の逸品を求める、紅葉鮮やか奥多摩サイクリング
icon

見かけたらコールするわ俺も

2024-10-02 19:22:29 反差別統一戦線東京委員会の投稿 AntiDiscrimina@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 19:10:53 しょうが湯🫚の投稿 ritzparty@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 19:52:36 🐱の投稿 11o11o1110@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

蛇…🐍

icon

うまい😁

2024-10-02 20:00:01 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 20:02:25 しゆ🐾死にたいけど生きてるの投稿 cutmr@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日は手術明けでシャワー浴びれないんだが、熱々の蒸し手拭いを6本もくれた。
サッパリ。
ええ病院や。

icon

ていうか小菅村は既に山梨県なんか
まー東京側、という趣旨は変わらず

icon

東京側からだと車がないときつそうなので長沢背稜いったときのとーいさん(仮)だとルェンタカーも居るな。
同僚氏だと車で現地集合で行けそう。

icon

この方もおんなしコースやな
てっきり山梨側かと思い込んでた
micolabo.blog.fc2.com/blog-ent

【みーこラボ】 ~みーこ所長の今日もクルニャン~ 念願の大菩薩峠&石丸峠へ MTBで走れましたっ! やったぜ! 【登り編】
icon

今日はじめてコース理解したがこれ東京側から登って東京側に下ってるのか
…アリやな

icon
小菅大菩薩道から大菩薩峠・牛の寝(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕)
icon

@jamesjames1910 死にそうになっとったな😁

2024-10-02 17:02:35 Adachi_Kaoriの投稿 adachika192@wstrsd.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このへんは当然の背後情報として提供されるよねふつーに
報道の自由のある国のメディアでは

courrier.jp/news/archives/3779
自民党は1955年に米国の支援を受けて政権を握った。米国は、冷戦時代にアジアにおける共産主義の拡大を防ぐ防波堤として、1950~60年代にかけて秘密裏に自民党に資金を提供していた。

Web site image
米紙「自民党の一党支配が70年も続く日本は、民主主義国家といえるのか」 | 石破新首相が誕生しても…
2024-10-02 18:18:50 かたばみの投稿 RedHotOxalis@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

できれば最期は点滴の針はいってない状態で(かつなるべく苦しまずにいいかんじに)死にたいけど、こればっかりはどーにもならんよな自力では

icon

点滴の針はいってるかどうかでだいぶん QOL 変わるもんな

icon

医科歯科は最後の方まで点滴の針ぬいてくれなかった。順天はすぐ抜いてくれて、まーまた必要になったら刺しゃええやん、という思想をかんじた(誤解かもだが笑)

icon

@jamesjames1910 チャリンコの n+1 問題、とかいうやつと一緒やな

icon

まー誰も予定入院期間を教えてくれない(一泊って聞いたと思うんだけどなぁ…)とかそういう緩さは勘弁してほしいけど😓

icon

ここのメシ
悪くない
メシに限らず医科歯科より順天のが好みかも
ちょっと緩くてユーザーフルェンドルィー

Attach image
icon

地図みて MTB で行ったら愉しそうやな、と思って検索したらけっこう行ってるみたいなんよね大菩薩峠

icon

というわけでチャットジーピーティーフォーオーに聞いてみた
映画どれもおもろそうやな
chatgpt.com/share/66fd08c4-a64

icon

で?
どんな話なん?
気になるやないか

yamakei-online.com/yama-ya/det
江戸時代には、武蔵国と甲斐国を結ぶ旧青梅街道の重要な峠として、多くの人々が往来していたという。そんな大菩薩嶺を特に有名にしたのが中里介山の長編時代小説『大菩薩峠』だが、全41巻の大長編とあって、その内容について知る登山愛好者は少ない。

Web site image
何度も歩きたい日本百名山・大菩薩嶺。初心者の日帰り登山から健脚向きのロングコースまで紹介
icon

それ

2024-10-02 08:36:52 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 12:23:54 Narako ならこの投稿 Narako@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 16:18:37 なにぬねのの投稿 hbzr@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

肉はそのまま塩かけて焼いて食ったら美味いからな既に

2024-10-02 17:35:45 nena :vivaldi_red:の投稿 nenagusu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 17:34:43 nena :vivaldi_red:の投稿 nenagusu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

前者は英語だと
sparkling joy
と言うらしい
かっこええ

icon

コンマリの本はええぞ
むかし図書館で借りて読んだ

・心がときめくか、で決める
・捨てるときは「ありがとう。さようなら」

icon

わかる(わかる)

2024-10-02 17:28:57 いいにおいのする米の投稿 realslow@mstdn.love
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 16:24:01 国連NGO 新日本婦人の会の投稿 shinfujin_official@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 17:30:18 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 17:05:21 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いま看護師さんに聞いたら買い食いオッケーとな😋
晩飯後に下の売店(いっけんただのローソンだが、T字帯とアイ浄綿っていうやつありますか?と聞いたら裏からサッと出てきた😁)に行こうかな、と思ったが、まー今日はまだ様子みるかな
なんかの拍子にぶつけでもしたらアホすぎる

2024-10-02 14:31:25 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@jamesjames1910 😁
やってみたかったらもいっちょ買いなはれ

icon

@jamesjames1910 君んちやとそうやろな
でもカネのおろしがねだったら洗えば匂いも落ちる気が

2024-10-02 16:58:15 tschinneuの投稿 tschinneu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 15:28:08 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@jamesjames1910 チーズ用の穴の開いたやつで鍋やフルァイパンの上で直接ガシガシ大量に摺るのが今のわたくしのお好み

icon

@tschinneu じゃ今までどおりか
無駄に外国人へのヘイトを煽るだけみたいな報道が多い気がするここ数年

2024-10-02 16:27:06 野良ふくろうの投稿 wakeuptheowl@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

天つゆでもなんでも、この素敵な風味はなんだろう?って小さいころから思ってたんだけど、あるとき生姜や!とキタ
京都の家庭料理は多いよね生姜風味(母が京都人だったちなみに父は奈良人)

icon

生姜がカチカチに凍って擦りにくいときはちょっと流水でじゃーってやれば表面がとけて擦りやすくなります。
わたくしはチーズ削るおろし金で擦ってます。

2024-10-02 16:10:16 kiq / キクの投稿 kiq@fedibird.com
icon

“「この有志グループの出発点は生活保護の自治体間格差にある。全国で一律に運用されるべき生活保護は、自治体によって運用に... / “第42回:あなたの町は何色? 市民の手で福祉行政を修復するために。正しい生活保護率増減マップの歩き方(小林美穂子)” (1 user) maga9.jp/241002-2/

Web site image
第42回:あなたの町は何色? 市民の手で福祉行政を修復するために。正しい生活保護率増減マップの歩き方(小林美穂子)
2024-10-02 15:48:00 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 14:52:39 もらん・ふわもこパジャマでは暑いのだがの投稿 moran_aoki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

タコス会!楽しそうな

2024-10-02 12:26:00 嶋_fedibirdの投稿 Shima9393@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ツマランことを…
路上飲酒特区とかにして外貨稼げばいいのに(こないだリスボンで飲んだイタリアの院生さんも、日本いったら渋谷の路上で飲みたい!って憧れてた😁)

www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

Web site image
東京 渋谷駅周辺 路上飲酒 年間を通じて禁止に|NHK 首都圏のニュース
2024-10-02 13:12:21 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 14:03:47 金玉ブースター🐰ひげおうの投稿 HIGEOH@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 10:00:53 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 09:58:58 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 14:05:21 depeche1999の投稿 depeche1999@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 13:31:31 thの投稿 dazai1999@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 14:11:12 ユキオフジの投稿 yukiotthi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 10:25:01 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

西田亮介って人、西村博之とつるんでネット番組やってる芸人さん、という認識。

2024-10-02 13:44:03 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 13:24:33 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 13:25:49 毒草なを🍀の投稿 pinkherb@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 10:41:55 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 10:08:53 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"珠洲市では投票所だった公民館などの施設が避難所になったり、損壊していたりする上、法定数通りのポスター掲示場設置も難航が予想される。市選管は県選管と協議し、投票区の再編も検討している" chunichi.co.jp/article/965589

Web site image
【石川】選挙まで…手回らない 能登半島地震9カ月 被災地 投票所も人手も不足:北陸中日新聞Web
icon

生姜はそのまま(半)冷凍して、使うときはおろし金で皮ごと摺る
オススメ

2024-10-01 05:41:05 廃墟/怖音の投稿 kowaoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-24 21:48:18 廃墟/怖音の投稿 kowaoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

逆にツナ以外を食う人の気が知れないまである(極論)

icon

知ってた(みんな)

2024-10-02 11:43:24 にゃんこのかたち研究会の投稿 constisheen@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほー
俺は逆にほぼ、ツナ入ったやつしか注文したことねーな、クルェープは
ツナ美味いじゃん

dailyportalz.jp/kiji/simple_cr
ツナの入ったクレープとか、シュガーバターとかって、誰が買うのこれ

Web site image
シンプルなクレープをカッコよく注文してみたい
icon

@legasus そうかも

icon

所沢にあんのか山田うどん本店

2024-10-02 12:12:53 さんまいにくお(じゃぱねっと)の投稿 naka_mondo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@legasus 動くからですかね
あと見たい記事の上から邪魔しがちだから?🤔

icon

昼はチャーハンか?タイムリーな、と思ったらピラフでした

Attach image
2024-10-02 11:48:16 ottotoの投稿 ottoto2017@prattohome.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

生命の歴史が40億年で、あとたった10億年で地球上に生命は住めなくなるんやな。
儚いね…

gigazine.net/news/20241002-pos
現在の地球と太陽は生命にとって程よい距離に保たれていますが、今後10億年ほどで地球上の水が蒸発するほど太陽放射が強くなり、75億年以内に太陽が現在の256倍に膨張して地球を飲み込んでしまうと予想されています

Web site image
「太陽に飲み込まれなかった80億年後の地球」に似た惑星が4000光年離れた場所で発見される
icon

前の2006年のとき、イスルァエル人のハナニーさんが理研に滞在してるときに何度か飲んで
「イスルァエルの首相が、今回はヒズボラに負けたけど次のルァウンドでは頑張ろうぜ、みたいなこと言ってた」
って言ってて、あーイスルァエルの人にとっては平和な期間というのはなくて、戦争と、戦争の準備期間の二つしかないんやなー、と思ったのを思いだした。

jiji.com/sp/article?k=20241001
イスラエル軍は1日、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの拠点に対する限定的な地上作戦を開始したと発表した。イスラエル軍のレバノン侵攻は、2006年以来18年ぶり。

Web site image
イスラエル軍、レバノン地上侵攻 18年ぶり、ヒズボラ掃討目的―限定作戦、米も容認:時事ドットコム
icon

チェーンのチャーハン行脚ここまで12回ぜんぶ読んだ(なにやってんだ…)
rocketnews24.com/2024/09/30/23

Web site image
【チェーンのチャーハン行脚】第12回:私は見た。幸楽苑のチャーハンが過去最安370円(税込)で出せる理由を
2024-10-02 09:48:33 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

「リチウムイオン電池 捨てちゃダメ!」プロジェクトを始動します
第一弾として、「注意喚起ポスター」を作成
metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodoha

「捨てちゃダメ!」
じゃなくて「ここに捨てろ」って案内しろよ💢

Web site image
リチウムイオン電池対策プロジェクト始動|東京都
2024-10-02 07:45:31 ひよこ男爵<BaronLepoussin>の投稿 BARONPIYO@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

目薬まつり開始

Attach image
icon

怖いよねー
俺なんか簡単に操作される自信ある😅
techno-edge.net/article/2024/0

Web site image
AI編集画像・動画の「ニセ記憶」で人の記憶を上書きできるか? 200人を対象にMITが実験(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
2024-10-02 08:18:17 くまの雨子の投稿 nuruuri@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

言い方😁
gigazine.net/news/20240924-why
「Xは寡頭政治家のおもちゃ、スパムだらけの右翼の汚水溜めとなってしまいました。Xが生のデータフィードを公開したとしても、そこに価値がある情報が見つかるとは思えません」

Web site image
自然言語ライブラリ「wordfreq」がAIで汚染され更新不可能になったと作者が報告
icon

クチでどんなお綺麗事を言っていても、実際にどう行動するかがその人の全てだ。
権力者になった途端に豹変する人。石破茂もそういう人だったね。ま世襲貴族やからな。
河野太郎しかり。

クチである政治家がどんな「政策」をペラペラ述べてるかは、実はあんま支持すべきかどうかと関係ないような気もしてるが、どんなもんかね。

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1
石破茂氏(今年8月)
「全閣僚出席型の予算委員会、そういうものを一通りやって、この政権は何を考えているのか、何を目指そうとしているのかということが国民の皆様方に示せた段階で、可能な限り早く信を問いたい」

Web site image
石破茂新総理誕生 新内閣この後発足 野党解散めぐり「言っていたことが違う」「敵前逃亡内閣」と猛反発 | TBS NEWS DIG
icon

この唐突な牛乳
小学校の給食を思い出すぜ
乳糖不耐で毎日下痢してたな
まー飲むけど栄養のために

icon

あさめし

Attach image
icon

ほー

toyokeizai.net/articles/-/8294
まず、炊飯では大きな機械を使うのではなく、市販の炊飯器60個を使い、1時間で1分ごとに60回炊き上げるような運用をとっています。炊飯器1個につき、炊く米の量は1.4キロ。米とベーコンを一緒に炊き込むことで、うま味を吸ったご飯になるようにしているそうです。

炊きあがったご飯は専用の釜に入れて、一気に炒めます。回転しながら炒めることで適度に水分を飛ばし、チャーハンらしいパラパラとした食感を出せるようにしているといいます。それと並行して溶き卵も炒め、最後に調味料と一緒にご飯と混ぜることで完成。パラパラ感を損なわず、ダマにならないよう1食ずつ平らに急速冷凍して、店舗へ配送します。

Web site image
リンガーハット「半チャーハン」の製法が凄かった
icon

ほー読みたい
マウンテンバイクの行き先さがしにもよさそう

yamakei-online.com/journal/det

Web site image
決定!「日本百低山」。全国から選りすぐった低山100座を『山と溪谷』11月号で一挙紹介 - 山と溪谷オンライン
icon

ほー
リーヴァイスもといレヴィ・ストルォース以外は知らんな

gendai.media/articles/-/138347
人類学には「絶対にこの4人は外せない」という最重要人物がいます。ブロニスワフ・マリノフスキ(1884―1942)、クロード・レヴィ=ストロース(1908―2009)、フランツ・ボアズ(1858―1942)、ティム・インゴルド(1948―)です。彼らは19世紀後半から現代に至るまで、それぞれの時代を生きながら人類学において重要な概念を打ち出してきました。

先回りして言えば、マリノフスキは「生の全体」を、レヴィ=ストロースは「生の構造」を、ボアズは「生のあり方」を、インゴルドは「生の流転」を突き詰めた人類学者と捉えることができます。

Web site image
日本中の職場に溢れる「クソどうでもいい仕事」はこうして生まれた…人類学者だけが知っている「経済の本質」(奥野 克巳)
icon

@MasatakaSuzuki ありがとう。じっとしてたら痛くはないが、なんかおっかないですね目👁️なんで😅

2024-10-01 18:26:01 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
財政規律の厳しい国だった日本は、いまや世界最悪レベルの借金大国に! 1位はレバノン、2位日本。振り返れば、3位スーダン、4位ギリシヤ。内戦とは無縁の経済大国がなぜ?(山本 謙三)(山本 謙三)
icon

レバノンちゅーたら国の借金/GDPが日本より酷い唯一無二の国じゃなかったか。

mainichi.jp/articles/20241001/

Web site image
レバノンとは 人口500万人、宗教混在 イスラエルが何度も侵攻 | 毎日新聞