増えすぎワロタ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.businessinsider.jp/post-293213
イーロン・マスクは、2024年8月末のブラジルでのXの利用禁止を受け、言論の自由を理由に同国を攻撃し続けている。
だが、自称「言論の自由絶対主義者」であるマスクは、中国で長く続いているXの利用禁止については沈黙している。
イーロン・マスク(Elon Musk)の言論の自由に対する態度は、相手国によって異なるようだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トークの準備に籠もるためにかった駄菓子があまり、しもむーがカプセルホテルの清掃を2日に1回にする特典でもらったビールがあり、ビニール袋にビール、とかかんぜんに駄目なおっさん
米南部・原発新設で電気代急騰 1人暮らしで「月8万円」も
https://mainichi.jp/articles/20240918/k00/00m/030/064000c
厳しい暑さが続く中、エアコンの電気料金が気になる人も多いだろう。もし電気料金が1年ほどで2倍近くに値上がりしたら、生活はどうなるか。しかも主な理由が「原発を造るのにカネがかかったから」だったら、消費者は耐えられるだろうか。米南部ジョージア州では今、そんな理不尽なことが実際に起きている。