icon

しゅごい

>80億人を超えるヒトの総質量は、野生の哺乳類の総質量の9倍近くに達している

icon

おもしれー

gendai.media/articles/-/132748
これらの結果から考えると、ロンドンのチカイエカは、ロンドンのトビイロイエカから進化したものと考えられる。おそらく、地表に棲んでいたトビイロイエカが、地下鉄が建設されたときに地下に侵入し、地下鉄のネットワークが広がっていくにつれて地下鉄全体に分布を広げていったのだろう。

人類が生み出した新しい種

現在のロンドンでは、トビイロイエカとチカイエカのあいだで、かなり生殖隔離が進んでいる。たとえば、トビイロイエカのオスとチカイエカのメスを交配させても、産卵に至ることはほとんどない。仮に、生殖隔離が確立した時点を新種の誕生と見なすのであれば、まさにチカイエカという新種が誕生しつつあるといってよいだろう。

ロンドンで地下鉄が開通したのが1863年なので、地下鉄の工事が始まったのはそれより少し前だろう。そのころトビイロイエカが地下に侵入したとしても、まだ200年は経っていない。それでも、もう新種ができつつあるのだから、進化は意外と速く進むのだ。

Web site image
人類が行った「新種誕生という自然破壊」…わずか180年ほどで「地下鉄網に適応した新種」チカイエカという「警鐘」(更科 功)
2024-09-07 08:16:49 田淵님의 게시물 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-09-07 11:21:59 KOMATSUDIARA Seiichi님의 게시물 seiichik@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-09-07 11:14:51 長目トドン님의 게시물 800088881k@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

高野秀行さん!めっちゃオススメ。全書籍もってる。

icon

ケータイニュースより

ほーそんなに。あるとこにはあるんやな…
ウチはみごとに最下層にござんす😭

gendai.media/articles/-/116659
36世帯に1世帯が1億円以上の純金融資産を保有している「富裕層」ということになります。イメージに置き換えると、学校で1クラスに1人ぐらいは「富裕層の家の子」がいる、というような感じでしょうか。

Web site image
36世帯のうち1世帯が「富裕層」…共通する「価値あるお金の使い方」とは(大竹 のり子)
Attach image
icon

恐ろしい勢いで含み益が減少しており心の平安のため Mathematica あげん

年率(複利)換算
1ヶ月前比: −46%
3ヶ月前比: −47%
6ヶ月前比: +16%
 1年前比: +41%
 3年前比: +32%

1年前比は何故か良くなっている(いいとこさがし)

icon
Web site image
【実体験】オタクの中身は90年代トレンディー女子説
icon

ほー
わたくしの知らない世界が
rocketnews24.com/2024/09/06/23

Web site image
ホロライブ銭湯のコラボ飯に全俺が泣いた理由 / 極楽湯・らくスパ1010神田「フロライフ0期生」