みちびき6号機ですが、静止軌道への移動が進んでおりまして、もう、
近地点31528km 遠地点 35194km 軌道傾斜角 0.56度
と、静止軌道投入手前ぐらいまできてますね。
@lizard_isana さんの OrbTrackより
https://t.co/svNAlbBLa7 https://t.co/o3825p0Gqx
みちびき6号機ですが、静止軌道への移動が進んでおりまして、もう、
近地点31528km 遠地点 35194km 軌道傾斜角 0.56度
と、静止軌道投入手前ぐらいまできてますね。
@lizard_isana さんの OrbTrackより
https://t.co/svNAlbBLa7 https://t.co/o3825p0Gqx
H3ロケット5号機から、みちびき6号機が分離した直後は、静止トランスファーという軌道に投入されるのですが、その後は、みちびきが自分で、静止軌道まで移動します。 https://t.co/TtNJ82JUC5
H3ロケット5号機のAM4時ごろからPM3時ごろまでの
約11時間のタイムラプス映像です。
見まもり配信ずっと観て頂いた方、どうもありがとう。
#H3F5 https://t.co/gQ6AK9lZaf
Youtubeに動画をアップしました! #H3F5
H3ロケット5号機打上げ / みちびき6号機 H3 Rocket F5 Launch https://t.co/dglOUueyxv @Youtubeより
Youtubeに機体移動の動画をアップしました! #H3F5
H3ロケット5号機機体移動 / H3 Rocket F5 Roll Out https://t.co/hXcbuXzECB @Youtubeより
Flickrに H3ロケット5号機の打上げ写真をアップしました!
H3Rocket F5 RollOut and Launch #flickr https://t.co/nA0b3bLPK0
今回の写真は 恵美之江展望公園より、 @jnu_ さんが望遠鏡で撮影したH3ロケットの写真が迫力あります。
ありがとうございました。
是非、アルバムをどうぞ。 #H3F5
H3Rocket F5 Launch #flickr https://t.co/gNM5PTLxB6 https://t.co/B3X7EHs9DC
RT @Kosmograd_Info: 【記事掲載】
トランプ大統領とイーロン・マスク氏が、「ISSに取り残された宇宙飛行士を救う」という発言をしたことが注目を集めています。
技術的に可能なのか、発言の真意はどこにあるのかなど、一連の問題の概要や背景、今後の影響などについて…