RT @kitamitsunari: 【訂正とお詫び】
#みちびき 6号打ち上げ成功記者会見、成功の知らせで多少ハイになり、
Q. PRN198で受信できたら「キターー!」でいいんですね?
と訊いてしまいましたが、197-199が7機体制の3機のGEOにリザーブされていると勘違…
RT @kitamitsunari: 【訂正とお詫び】
#みちびき 6号打ち上げ成功記者会見、成功の知らせで多少ハイになり、
Q. PRN198で受信できたら「キターー!」でいいんですね?
と訊いてしまいましたが、197-199が7機体制の3機のGEOにリザーブされていると勘違…
RT @kitamitsunari: IS-QZSS-PNT-006.pdfのp.26に記載がありますが、PRN200とお伺いせねばなりませんでした。関係方面と、全国のGNSSマニアのみなさんにお詫びして訂正します。
RT @bluebusa320neo: I'm able to witness the launched H3 rocket🚀 from inside an aircraft flying ✈️ at FL360.
【あと12時間】2月3日13:20~九州宇宙開発ビジネス交流会・鹿児島県宇宙ビジネス創出推進研究会をライブ配信します。
https://t.co/dZDlRCmmDZ #nvslive https://t.co/4PkHxUDhqQ
先日打ちあがった、インドの測位衛星 NVS-02ですが、酸化剤のバルブが開かないようで、軌道変更が出来ていないみたい。 https://t.co/31L4G05UdK
【あと6時間】2月3日13:20~九州宇宙開発ビジネス交流会・鹿児島県宇宙ビジネス創出推進研究会をライブ配信します。
https://t.co/dZDlRClOOr #nvslive https://t.co/dkKhJZB4Bz
NVS種子島取材班、種子島をはなれます。
本日8時の高速船は満席!
またの打ち上げの機会で、よろしくお願いいたします。 https://t.co/PnFiCuRGsx
H3ロケット5号機の打ち上げ、報道の所からですと、雲がおおかったですが、射点北側の恵美之江からですと、よく見えたみたい。 #H3F5 https://t.co/aMdPHwcubf
RT @jnu_: 打ち上げ後、しばらくロケットロードがふわふわしてます。
この煙が風に流されて夜光雲としてはるか遠くで観測されることがあります。 https://t.co/V5Ssa72mfs
RT @jnu_: 補足
写真や動画って明るい点は丸が大きく写っちゃうんだけど肉眼で光学機器で見ると明るい小さな点に見えるんです。明るい点の近くにちょっと暗い点がゆっくり離れていくシーンはほんとに感動でした。上坂監督の言う「ダイナミックレンジが広い」シーンがなかなか映像で再現で…
RT @Juntencho: H3ロケット5号機による準天頂衛星システム「みちびき6号機」の打上げについて[内閣府特命担当大臣(宇宙政策)談話] #みちびき #準天頂衛星 #H3ロケット5号機 https://t.co/MkOmz5YAHB
RT @mterachan: 🚀低空の雲があったけど、場所に恵まれて雲ズボッからの復活で良い打上げを見られました😄👍
#H3F5 #H3ロケット5号機 #みちびき6号機 https://t.co/xZdvchpub2
【あと1時間】2月3日13:20~九州宇宙開発ビジネス交流会・鹿児島県宇宙ビジネス創出推進研究会をライブ配信します。
https://t.co/dZDlRClOOr #nvslive https://t.co/YgN8WuoDHY
2月2日、打上げ後会見でNVSがした質問
Q: みちびき6号の状態は
A: 打上げ後、初期補足が完了し、太陽電池パドルの展開まで完了し、衛星は健全な状態にある。
Q このあと、静止軌道に向けての移動する日数
A アポジエンジンファイヤに関しては1週間ぐらいかけて、おこない、静止軌道に到達するのは2週間後ぐらいと考えている。
みちびき6号機、ロケットからの分離後も順調そうです。
静止軌道に向けて移動がんばってください。
RT @SugioNIDS: H3打ち上げ成功!衛星分離も成功!!
RT @nvslive: 【あと1時間】2月3日13:20~九州宇宙開発ビジネス交流会・鹿児島県宇宙ビジネス創出推進研究会をライブ配信します。
https://t.co/dZDlRClOOr #nvslive https://t.co/YgN8WuoDHY
【あと10分】2月3日13:20~九州宇宙開発ビジネス交流会・鹿児島県宇宙ビジネス創出推進研究会をライブ配信します。
https://t.co/dZDlRClOOr #nvslive https://t.co/ryOWs200Vw
【配信中】2月3日13:20~九州宇宙開発ビジネス交流会・鹿児島県宇宙ビジネス創出推進研究会をライブ配信します。
ニコニコ生放送>
https://t.co/KViNJFLldd
YouTubeLive>
https://t.co/zpmc0YWKnx #nvslive
JAXA公式の打ち上げ中継、まだちゃんとみれてないのですが、この子出てきました? みちびき初号機打ち上げの時のマスコットさんです。
かわいい。 2010年撮影 https://t.co/JOCmgfvk86
RT @SEiRYU7: たまたま飛行機の中からH3ロケット「みちびき6号機」が見れました!
一生に一度あるかないかの体験🚀
#みちびき6号機
#H3ロケット https://t.co/JikyYqPTYM
RT @2bZD1cUoOvLJogp: 今日の打上げは曇りかな…と思ったけど、とても良く見えました😆SRB分離も肉眼で見ることができて、とても良かったです😭感動でした😭😭😭
#みちびき6号機 #H3ロケット #H3F5 https://t.co/OBVYacDrtD
RT @kantei: 【お知らせ】
H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星システム)の打上げ成功に当たっての内閣総理大臣のコメントを掲載しました。
▼内閣総理大臣のコメントはこちら
https://t.co/IZpaiEBUpG https://t.co/v…