12:48:53
icon

RT @nvslive: 【放送予定】2024.7.7 10:00~ 第1回マイクロマウス・デンソーカップ を中継します。
小さなロボットが、迷路を駆け抜ける所はみていて応援したくなりますよ。

デンソーさん主催のマイクロマウス競技会となります!

t.co/2

12:48:54
icon

明日 7月7日 10時からです! t.co/8z215rofDI

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
19:23:55
icon

RT @nvslive: 明日 7月7日 10時からです!

19:23:55
icon

RT @nvslive: 【放送予定】2024.7.7 10:00~ 第1回マイクロマウス・デンソーカップ を中継します。
小さなロボットが、迷路を駆け抜ける所はみていて応援したくなりますよ。

デンソーさん主催のマイクロマウス競技会となります!

t.co/2

20:28:54
icon

RT @hiro_imachi: 海底から培養したアーキア「MK-D1株」に学名をつけた論文が出版されました!

分類学的に激レアであることから、生物の最上位分類階級である新しい「界」の提案も同時に行い、認定されました。
t.co/oHI47sBt13

Web site image
Promethearchaeum syntrophicum gen. nov., sp. nov., an anaerobic, obligately syntrophic archaeon, the first isolate of the lineage ‘Asgard’ archaea, and proposal of the new archaeal phylum Promethearchaeota phyl. nov. and kingdom Promethearchaeati regn. nov.
20:28:54
icon

RT @guruguruuzumaki: 「界」って…とんでもねぇな!

今までの地球上のどの生物よりも、動物か植物かってレベルで違うってことじゃんね!

20:28:55
icon

RT @guruguruuzumaki: 生物の分類は大きな方から、界門網目科属種ってなってるのね。
界ってのは、最上レベルの分け方で、今の地球上には動物界、植物界、菌界、原生動物界、古細菌界、真正細菌界の6界しかないのね。そこに新しい界ができるとなりゃ、そりゃおおごとですわ。

20:28:56
icon

RT @mageshiman1025: 速報
第2回LE-9(タイプ2)エンジン燃焼試験(翼振動計測試験/技術データ取得試験)
19時58分頃
燃焼時間 約240秒 t.co/dd7G1j11Bl

Web site image
マゲシマン・リーグ戦再開! (@mageshiman1025) on X