"eigen"って文字を見るとほぼ必ずインゲン豆を思い浮べてしまう症候群にかかってる
それと、1つ思ったのがこの方法ちょっと制約がアレ。炎とか再現できなさそう
例のブツが役に立つ時が来たようだ
盛大に論文モドキできる何かがほしいな
あったまぐーるぐる
うごいて!!
頭が働かない
やっぱCG周り全然知識ねーなーと最近よく思う
多角形描画したいなーと思ってふとGL_POLYGONは凹多角形描けないことを思い出してさてどうしようかと
D&Dでファイル転送+転送済みファイルを表示or実行できる遠隔操作プログラム作ったりしてた
僕も自称ハッカー中学生だった頃がありました
銀豚いきてーな
21世紀なのにも関わらず人間の繁殖に必要な遺伝子の受け渡しが有線接続のみなのはおかしい。これからは無線の時代
ポケモン英語版、町の名前とかも変わるから日本語での話題についていけなくなるぜよ
今回の結果 文系君タイプ・・・モテ度55% 【★ドラマ「アラサーちゃん 無修正」DVDレンタルリリース記念!アナタのモテ度診断★】 event.tsutaya.co.jp/app/quiz/page/…
某入れ替わり系エロゲ、初回特典が「本物のブラジャー」だけど、その話を聞いてからずっとブラジャーにおける「本物」の定義について悩んでる
@slfmoon それ。もっと便利になったら乗り換えたいんだけど……。
でもDropboxはファイル同期、というか変更を認識するまでの時間が速いから手放せない
みんなownCloud使えば万事解決なんぢゃー (
@kolshicako データセンターの広さで攻撃してきそう
@yuitest_dev 楽しい!
Raspberry Piをデータセンターに大量配備して運営されるクラウドサービス作れば完全に私的利用の範囲内でJASRAC楽曲共有できるな
私的利用かどうかの判断と物理的なサイズを掛け合わせた論法でもう1つ思いつくのがAereoだな
サーバの大きさで私的利用かどうかを判断させようとするの、「文系脳」とかとは全く関係ないような。「詭弁」の一言に尽きる
--Twitter
アドベンチャータイムの英語版と日本語版見比べてて思うのが、結構キャラクターのイメージ違うよね
イラストレータって無性にイラストを描きたがる人が多いけど、無償でイラストを描きたがる人はまれですよね (
あまり難しい英単語ばっか使ってると"sesquipedalianist"って言われるよ。……あっ