「ぬるかる」とは私のことです。うまときつねと油揚げをこよなく愛するエンジニア。らくがきもします。 マストドン: http://social.nil.nu/@nullkal
@DTaihei メーカー「キートップの刻印なんて飾りです」
@TENMUSFOX equestriamlpfim.deviantart.com/art/We-Have-to…
レインボーダッシュのケツは小さい!?
@kuou 体験版インストールすればキー入れるだけで使えるっぽいです
やばい DOGE: http://t.co/q6tzMInIxg youtu.be/Ze8QgZWEYA4uTubeさんから
実際の馬につけるマークってQuarter markっていうらしいね en.wikipedia.org/wiki/Quarter_m…
ヴァンパイアトワイlよい
@Alicebachi44 おかえりですー ……羨しい
魔法がかけられたかのように書き変わる仕様書…… 仕様書 is Magic
スペイン語圏の人はdAにSpanishBroniesってグループ作ってるっぽい? 他の言語圏の人達はどうなんだろう
dAに"Japony"グループ作るのどうだろ
@Moneto_Tk うーん、よくわからないけど多分地図プラグインのバグかなんかでは
@Moneto_Tk なおしたぜぃ
デュプリケーターへの充填・回収を自動化しよう (提案)
これ応用すれば自動焼き装置作れるな
3Dプリンタで作った自動リッピング装置らしい。DVD積んどくと自動でドライブに入れてくれたり、終わったやつを別の場所に移してくれたりするみたいで面白い。 Jack the Ripper Bot: http://t.co/uLRFgkYHAV youtu.be/mmHycIOtYHAuTubeさんから
スラッシュドットのRSSフィード、インラインフレームのせいでFeedlyのキーバインド奪っていってつらい
一体なんなんだろ
なnnkayおkうわからnないけどChromedえnいhおngoいれyおうtosうrるtokoうなru
ショッピングサイトにAchievement導入されてるの見て仰天してる
実際の地図に勢力図重ねてるの、あまり好きになれない
@kuou その壁がまたブ厚いんですよね……
非英語非日本語兼のMLP FiM周りのコミュニティに関して僕が見えてるのは、たまにdAで見るロシア語の説明文つけて上げられたイラストぐらいだな
英語圏のBronyと日本の「ブロニー」が一緒になれる時って来るんですかね……
ピンカミ回だけは逃したくない
早めに寝とくんだった……
Chinachu、よく落ちるのでもう信用しない
やっちまった
ねヴぁーもあー
みんなで気軽に3-wayハンドシェイクできる場「Ack.fm」が必要になるな
@0409RZ すぐ変換できますよー jsdo.it/nullkal/5Fkd
マイリトルポニー日本語版、カットするならケーキを切ろう
⣦⢖⢇⣥⢭⢗⣨⢇⢪⣤⢽⢜⣣⢁⢄⣣⢁⢄⣣⢂⢈⣣⢁⢪⣣⢁⢁
少ないってわけではなかった