"悪夢とは心の中に潜む恐れの感情でしかない。愛の光を少しでも当てさえすれば、私たちは皆それらに打ち勝つことができるとあなたは教えてくれた。" 採点してくれると嬉しいな

ここに貼っていいものなのか

ナイトメアラリティ編の最後のコマの文を翻訳してみたんだけど自信ない

Twitterにもツイートにspoilerマークつけてデフォルトだと黒塗り表示させる機能ほしい

ポニソナ作りたい

明日は名刺づくりしますかー

仏英翻訳すると"I love Relenza"になってオーバードーズ感すごい

ミ・アモーレ・リレンザ

愛の力でインフルエンザを治療する魔法の薬 "Princess Mi Amore Relenza"

カウントは逆効果

document.getElementsOfHarmony()メソッド

ニコニコ動画、大昔稼いだあぶく銭で4年分ぐらい一気にプレミアムチケット課金したの来年の2月に切れるんだけど、もういいかなと思ってる

きつとね空気と半々の確率の重ね合わせを持ったナニカがお布団の中に存在する

ウェーーイwwwwランド

3DS宿舎に置いてきたのでフレコ晒せない。つらぽよ

ポニコン間に合わないしね!

Nyan DashなTシャツ欲しかったけど、送料込みだと手持ちのプリペイドカードの残高越すので買えなかった

まともに受験勉強したこと無いので、僕は内心受験なめてる気がする

マイリトルポニーに可愛い姿のきつねを出演させるようプリンセス・セレスティアとその周辺にロビー活動してます

@TENMUSFOX なんとかなるさ(悪魔の一声)

終点間近の電車ばかり捕まえててしにたい

武蔵小杉行きとか聞いてない

FreeBSD9.2のリリースとバッティングしたので全ゲ連行けませぬ

みんな楽しそうにやってたので今日一昨日とハッカソンに混じってました

まあgmp使えばいい話だけど

RubyもmoshもBignum実装してて、普通のFixnumは30bitとかいう中途半端なサイズ制限なんだな…… これと同じ形式でやるとちょっと今回作ってるモノだと大袈裟すぎるかも

ビットORです

あー、なんとなく思いだした気がする

あれ、なんで僕はPODの定義について調べてたんだっけ (鳥頭)

やっぱなんか胃が熱い(?)感覚がする

やだ、新しいの買いたくない……

Macの充電器のケーブルの被覆がむけてきたっぽい……?

ハードと密接に関わらなきゃいけない部分があるプログラム書こうとするとどっちみちCっぽい書き方のC++とか書かなきゃいけない部分でてくるし、Cもうちょっとやってみてもいい気がしてきてる

自作処理系にNaN-boxingとか実装するのまだ時期尚早感がある

moshのコード、Rubyよりはるかに読みやすくてよい

outlook .comがIMAPに対応したらしいですが

虫を殺すのは躊躇しないが処分に困るの巻

また部屋にちっちゃい多足類でた……