がんばって削ったおかげで.vimrcが16行になりました
.zshrcにtmuxって書いとくとシェル起動時にtmux起動できるのはいいんだけど、exitすると素のzsh表れるのどうにかなりませぬかのぅ……
@TENMUSFOX @yoshioyou 列挙型使ってるからといってその要素全部網羅してないと警告出してくれるという訳じゃないのが悲しいところで…… ちゃんと特別な処理しなきゃいけない値だったのにされなくなって動作おかしくなりました
@TENMUSFOX @yoshioyou 一回switch文のcase一個消してしまってたせいでおかしくなった挙動の調査で3時間ぐらい費したりしました……
/etcがゴチャゴチャしてる(主にX11入れて消したのが原因)のですっきりさせたいんだけど、どれが不必要な設定ファイルなのか検討つかぬ
@TENMUSFOX 可変長引数って結構参考書のコラムとかでちらっと紹介されてそうな気もするけど、Cの可変長引数関連の機能使わずに可変長引数実現してみるのも低レイヤーの練習になってよい気がします