icon

リモートデスクトップ接続の時と機室のマシン直接叩いた時とブックマーク同期されてなくてげんなり

icon

量子情報工学においてのDFTってどういう意味を持つのかよくわからない

icon

LazyなSLYRだしこのままでいいのでは

icon

RTも直前のツイート扱いされるのかー

icon

まじかー

icon

海外のダブステ聞いてたら空耳で「おっぱい」って聞こえてきて吹き出しそうになった

icon

動画作る際必死に英和翻訳してるところ思い浮ぶ - [MAD/YTPMV] Pinkumiru: http://t.co/vFZbuNS0jz youtu.be/jV2MKYJfG2wuTubeさんから

icon

やっぱやってる人いた - Nyan Dash!: http://t.co/M0cLAl61vi youtu.be/jl3cNC3WSNQuTubeさんから

icon

TypeScriptの欠点って拡張子が(.ts)だってことだよな

icon

詫び石はCore i7がいいなぁー (

icon

狐をのぞく時、狐もまたこちらをのぞいているのだ

icon

イギリスでは狩った狐の尻尾を記念に取っておくらしいですね

icon

きつねの尻尾はコア

icon

海外動画に使われている音楽を探すのに時間食ってしまった

icon

Equestria Girlsにセレスティア様参戦 ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-667… ロリババア期待の新人登場だな

ReadMe!Girls!の日記・雑記: Equestria Girlsにセレスティア様参戦
icon

Firefox殿ー!高DPI対応してくだされー!

icon

@yasei_no_otoko でも今時点で結構切れてるけどなぁ……

icon

@yasei_no_otoko 結構崩れる (というか文字切れたりとかする) 既存のアプリケーション多い

icon

MSはストアアプリなんかに力入れる暇があったらDPI設定変更すると表示が崩れるアプリに対して何か配慮おねがいします

icon

@Moneto_Tk 僕もいきたいかも

icon

正直8慣れたけど、ストアアプリはサイドバーガジェットの二の舞になって終わると思う。デスクトップの分野だと

icon

妖狐でもわかるLLVM

icon

自然言語をコードに落とすだけの仕事には就きたくないなと思いましたまる

icon

再利用考えなきゃコードなんて1日で書けるようになるっしょ

icon

APIもれっきとしたUIだと思うな

icon

UIとか感性すっごく絡んでると思うんだけど違うのかな

icon

詭弁家みたいな口ぶりになってしまった

icon

別にプログラミングが特殊技能じゃないってことには同意見だけど、だからっていってプログラミングという行為すべてが芸術的行為ではなく工業生産的行為かというと違うのでは。じゃあ小説家って工業生産者ですね

icon

筆はどういう形であるべきかを考えて筆で筆の設計図を描くのは芸術にあたるのだろうか

icon

プログラミングは工業だと言う事と筆は工業だって言うのと本質的に変わらない。筆の生産はもちろん工業だし、筆で絵を描くのは芸術

icon

最近思ったのがコーディング力っていかにクソコード理解できるかってことなのかなってことだな

icon

挙動理解しなくてもものは使えるって話と識別子は数字でいいって話は矛盾してるのでは。識別子ちゃんとつけるのは挙動理解しなくても使えるようにするための配慮だし

icon

変数名とかクラス名数字でいいとか言う人は大量の用途不明のクラスと変数に押しつぶされて死ぬ

icon

typeof getElementOfHarmonyById("Loyalty"); // => Rainbow Dash

icon

海外Amazonから個人輸入した価格と、日本Amazonの価格が送料込みで2倍ちがうのひどい。でも何十何百倍ってなる会場限定商品の転売よりかはマシだから買っちゃう なんせコンビニ受け取り楽だからな

icon

何回かたてがみ炎になってるしな

icon

Twilight Sparkleは炎でオナシャス >マイリトルポニーコラボ

icon

エクストリーム".ai"ファイル提出

icon

Titanだた

icon

@telneko 使いこなしてない感半端ないけどね

icon

宿舎の部屋の一角にて via.me/-czmpf24

icon

Rainbow Dashがおうちにやってきた!