そういえばKuitterってどうなってるんです

今日はゆっくりおふとんはいれる

やべえjMeter打っても自鯖ビクともしねえ

きつねさんに捕食されたい

静的ページしかないサイトにもpublicディレクトリ作ってminifyとかかけられるようにするかぬ

室見立華さんにドロワーズの話するとコンソールドロワーどっかから持ってきそう

ファッション用語身につけたい

lessとかsassとかって静的ページしかないところに入れるの面倒そう

CSSを綺麗に書きたいのにいつも汚くなっちゃう

Githubで細かすぎる変更のPull Request投げるの楽しい

C80は僕の記憶から抹消されました

二段階認証、認証に使う設定の携帯電話本体の認証が非常にやりづらい

なんかこげ臭い

そうだ、夏コミに向けて何かゲーム作り始めないとな

サークル参加するならiPadが是非欲しいよな

かずー on Rails

@sam_silf FreeBSDです。Linuxじゃありません

HDD4台積んだPCにFreeBSD入れてRAID-Z2組むのが夢です

中国でVPNといえば「Virtual Public Network」のことなんですね

LinuxはWindows (Wine

かずー氏の女装見れるなら1000円出す

神コスはよ

@kazoo04 子供銀行からおろしてきます

Intel NICを蟹NIC相当にダウンスペックさせるパッチ投げよう

mixi Linuxは蟹NICでもIntel NICと同等の性能を引き出せます

官僚QB…… ネクタイつけたQB想い浮かべた

さみゅいみゅい

Fedoraとか毎日カーネルパニック起こすイメージしかない

サーバーのチューニングしてない

狐三毛ですね

J蝶だとrep2の画像プレビューがバグって閉じれない

Lisp使えるとかっこ(多)いい

Webデザうまくなりたいでつ

これでまともにWebサイト持ってない状況から脱却できた

うーんどうなんでしょ

Bioサイトできた nullkal.jp

Not Found

Google Appsにアカウント移行したの後悔してる

使ってるプログラミング言語にHSPとかを入れるかが悩みどころ

なにそれ

「これ以上ヘッダーはありません。」

サイトのロゴ考えてる

くいなちゃん何があった

UEFIついてるボロノートが5,000円ぐらいで買える世の中になるのはまだか

やばい、UEFIからプログラム起動するの簡単すぎてやばい

負荷も削減できて一石二鳥

コミックマーケットWebカタログにアプリケーションキャッシュを導入して会場でも見られるようにするのってどうだろうね

ステッカー作るための機械ほしい

僕は寝ます

みなさん寝ましょ

コミックマーケットにサークル参加者さんへの差し入れとしてレッドブルもって行こうと思うんですが空き缶の処分に困らせてしまいそうなのでスポーツドリンクのほうがいいかなと迷ってるんですが実際のところどうなんです?

立華ちゃんのイラスト少ない!!

焼C++とは

リセットさんに叱られる暁美ほむら

最近見かける絵の女の子の髪の毛がぴょんってなってるアレがどうなってるのか今ひとつ把握できてない

すごい、sudoミスるとアラートメール来る

大きいピザを独り占めしたい

体育か情報かを選択可能にすれば救われる高校生何人かいると思う

室見立華ちゃんの雰囲気掴もうと模写してる

@Fluoros そういうのだとVPN経由で通信が通ってるのか不明だからなぁ……

@Fluoros Androidで使うの面倒なので却下

@Fluoros 本当はそうしたいんだけどね…… PPTPには対応してるけどセキュリティ的にまずそうなので