ペンタブで下絵をなぞる線引きゲー
もしnullkalが幻想郷に生まれていたら、『種族:天狗 危険度:高 生息地:中有の道 実力:椛と戦って負ける程度』です。 shindanmaker.com/80398 この設定だと椛にしょっちゅう戦い挑んでそう
nullkalが朝目覚めると比那名居 天子になっていました。最初に確認するのは? #Toho_TSF shindanmaker.com/30321本当に揺れないのかどうか
編集できないレベルでディズニーまみれになって顔にミッキーのフェイスペインティングをする人までいるコミックマーケット想像してる
Debian避けてた理由が最初入ってるブラウザがIceweaselだからなので、GUIインストールしない用途だったら別にどうでも良かった
HT-03Aの時からほしいなと思ってて、Desireどうなんだろうと購入を検討してたらDesire HDが発表されたので買って今に至る。二年縛りの違約金なしで機種変できる最終月なのでHTC J Butterflyにしたい
RT @htcdesirehd: Butterflyの価格は本体価格 78,120円(毎月割適用後実質32,760円)との事。DesireHDは83,520円(実質30,720円)だったらしい。アレと近い額で買えるって考えたら、お得!でも本音は一括0円+CBで手に入れたい…。
くいなちゃんの偽物アカウントなんてありません。あるのはくいなちゃんの力を取り込もうとして逆に取り込まれた人々の残骸です。
いたって普通の街のいたって普通の家に彼は住んでいた。彼はいたって普通の人間である。 彼にはある口癖があった。「ごめんで済めば警察はいらない」。どんなに些細なことでも、彼は他人…続き→ webken.info/live_writing/n… #即興小説 お題:許せない凡人 制限時間:30分
制限時間30分で即興小説を書き始めました。21時00分までに同じ制限時間で挑戦すれば同じお題になります。みんなもやろうぜ即興小説! webken.info/live_writing/
無断転載未満のコストで、自分が絵を紹介してやったぜって自己満足に至ることのできるサービスが出来れば無断転載の問題は減るかと。素材としての無断使用は別問題
とある国に一人の少年が住んでいた。少年は絵を描くのが趣味である。鉛筆を握って六時間ほどで写真と見まごうばかりの精巧な風景画を描ききることができた。しかし少年のことを知る人はこの…続き→ webken.info/live_writing/n… #即興小説 お題:臆病な秀才 制限時間:30分
制限時間30分で即興小説を書き始めました。0時00分までに同じ制限時間で挑戦すれば同じお題になります。みんなもやろうぜ即興小説! webken.info/live_writing/
ローポリスーパーテクニックのUV展開の節見て、Blenderの自動展開って使ってまずいことあるのかなーとか疑問に思ったりしてる
持っていた携帯電話が無くなった。どこで落としたのか検討もつかない。落とした場所を思い出そうとしていると、その携帯電話に対する今までの思い出が頭に浮かんできた。携帯電話を買った日のこ…続き→ webken.info/live_writing/n… #即興小説 お題:俺の電話 制限時間:30分
制限時間30分で即興小説を書き始めました。11時00分までに同じ制限時間で挑戦すれば同じお題になります。みんなもやろうぜ即興小説! webken.info/live_writing/
「あなたが落としたのは金のFavstarですか?銀のFavstarですか?」「僕が落としたのではありません」「正直者のあなたにはふぁぼったーで赤ふぁぼをあげましょう」「(ケチだ……)」
僕は水が好きだ。いつもガラスのコップに入れて眺めている。コップはできるだけ傷がついていないものを使うようにしている。水の透明さを眺めるためには、傷がついて白くなったコップはよくない…続き→ webken.info/live_writing/n… #即興小説 お題:弱い液体 制限時間:30分
制限時間30分で即興小説を書き始めました。2時00分までに同じ制限時間で挑戦すれば同じお題になります。みんなもやろうぜ即興小説! webken.info/live_writing/
長音記号入力とわ行が一緒のボタンなので「おはようございますー」が「おはようございますわ」になってお嬢様キャラになることが多々ある
チルノちゃんと入れ替わりたい。最初は嫌々入れ替わってたチルノちゃんが何回かやってるうちにしばらくこのままでいたいとか言い出して、最終的にお互い逆のままに落ち着くような感じで
制限時間2時間で即興小説を書き始めました。4時00分までに同じ制限時間で挑戦すれば同じお題になります。みんなもやろうぜ即興小説! webken.info/live_writing/