icon

ノートPCにArch Linux入れるためにUSBメモリ探してる

icon

ステッカー、ウサギィのしか持ってない

icon

向こうで使うPCないの困るなぁ

icon

懇親会のイベント登録ページに気づかなくて今したんだけど大丈夫ですか

icon

4つの鯖を同時設定してると頭がこんがらがってくる

icon

大学には実験用の原子炉があったりするのは知っておくべし

icon

(サーバー二台設定しながら)

icon

コミケ資金が足りない

icon

open-vm-tools入れるともれなくruby1.8系がついてくるんだけど大丈夫かな……?

icon

Cisco?

icon

nullkal.jpをセットアップ中

icon

なんかなー

icon

複数のIPアドレス割り当てるか……

icon

ネーム鯖ごときに物理マシン一台とか気が引ける

icon

でも、ネーム鯖どうするよ……

icon

オーバーヘッドのでかい仮想マシンの上にシステム構築するの嫌になってきたからFreeBSD入れなおしたい

icon

あったまいったいーた

icon

くるる落ちまくる

icon

なにこの回線ほしい

icon

写真付き住基カードほしいな

icon

録画鯖にWindowsを入れてしまおうか悩んでる

icon

明日ノパソ持って行くにしてもOSインストールされてない

icon

はい

icon

旧太陽系の無惨な姿を、笑いながら眺めるただ一つの星があった。そのなは冥王星。一時は彼も太陽系の仲間であった。

icon

あたまいたくてしぬ

icon

駅勘違いしててかなり歩いたでござる

icon

グローバルIPv6アドレス憧れる

icon

僕のIPアドレスは10.101.11.1です

icon

@yosida95 公開プロキシ開いて本人が来たのか分からないようにしましょう

icon

僕のIPアドレスとかサーバー公開してる時点でだだ漏れなので特に気にしてない

icon

MLCの要領でいけば片手で1024数えることが可能……!

icon

アンセキュアなアクセスポイントがあると一々通知してくるのうざい

icon

高三は三学期の登校日片手で数えられるぐらいしかないから楽

icon

ホームに音楽プレイヤーのウィジェット置く行為は危険

icon

みんなファイルをどう管理してるのか気になる。ドキュメントフォルダはいろんなソフトがフォルダ作ってカオスになってるし かといって別にフォルダ作ると設定めんどい

icon

デスクトップが全角文字付きのパスにあった時代だったらデスクトップに物置いたりしなかった

icon

さむいむい

icon

あめめんどい

icon

電磁波の質問と回答(2)(JOMON) jomon.ne.jp/~ja7bal/denjih… 電子レンジも電波法の型式認定必要じゃん

icon

IHクッキングヒーターですら電波法の申請してるというのに

icon

公衆無線LANはWi-fiの切り忘れを防止して電池の持ちを良くするために存在するとしか思えん

icon

ごろっとしてる

icon

冬休みかー