JOIからきた

ぬるま湯を用意してふえるきつねをつけるとどんどん増えます

ふえるきつね

Debian避けてた理由が最初入ってるブラウザがIceweaselだからなので、GUIインストールしない用途だったら別にどうでも良かった

FreeBSD版のPT3ドライバこない……

英語のリスニングしか点数取れない

携帯料金月7000円です 高すぎ

僕しか叩くことのないだろうマシンにローカルIP割り振ったらIPアドレス余った

鯖管理する時一々メインPCからディスプレイ抜いてくるの面倒になったので誰か中古のディスプレイくだしあ

突然だが鯖のOSをDebianにしたい

IPアドレスの節約じゃー

今僕のメインPCにはグローバルIPアドレスが振られてるので攻撃し放題です

Explorerが固まったらしく超ピンチ

PR-S300SEのパケットフィルタ機能が貧弱なのどうにかならないの

NTTから借りてるONU付属のルーター機能活用する

のがぬけた

地球上ウランのほとんどが地殻に存在するらしい

HTCは鈍器メーカー

vSphere Web Client使えと言ってるのに無料版リリースしないVMwareの怠慢

自宅ネットワークのシンプル化の影響で早くもNICがお役ご免となる訳だが まあ蟹の安物だし別にいいけど

家のネットワークのシンプル化を推進しよう

英単語だと二文字違うな

fatal horror

エラーとホラーって一文字違いだったんだね

HT-03Aの時からほしいなと思ってて、Desireどうなんだろうと購入を検討してたらDesire HDが発表されたので買って今に至る。二年縛りの違約金なしで機種変できる最終月なのでHTC J Butterflyにしたい

au歴だと300歳です

条件分岐とかしたくなる時点でXMLとか使いたくない

@kazoo04 ということで闇鍋で

ちゃんと鍋やること前提でアンケート答えてきた >かずー氏クラスタ超会議

推薦ってこの時期なのか

twitter公式アプリ、通知はやい

僕の絵に比べたら一億倍ぐらいマシなのは間違いない

午後のこ〜だの絵ってそんなに下手くそか?

FLAC使ってたけどWavPack経由してALACに落ち着いたマン

人間やめてるな

人も一飲みしそう

ヤク(牛)を吸う人

RT @htcdesirehd: Butterflyの価格は本体価格 78,120円(毎月割適用後実質32,760円)との事。DesireHDは83,520円(実質30,720円)だったらしい。アレと近い額で買えるって考えたら、お得!でも本音は一括0円+CBで手に入れたい…。