icon

神ゲー・オブ・ザ・イヤー 2022 〜無差別級ゲームアワード〜で【ディスクロニア:CA EPISODE I -偽りの目覚め-】に投票しました! kamigame-of-the-year.jp/dyschr

Web site image
神ゲー・オブ・ザ・イヤー 2022 〜無差別級ゲームアワード〜
icon

昔は初代スリッパ(1950X)使ってた。今はRyzen 9 5950X使ってる

icon

HDD食い潰しそうな感じになってきたのでいろいろクリーンアップスクリプトとか書いた

icon

fedibirdのrelay、さすがにおひとりさまインスタンスだとメディアの消費がヤバすぎたので止めた。

icon

サーバーサイド何使って開発しようか悩んでる。なにがいいかなー。

icon

丁度Heroku使おうか検討してたんだけど、Skebのサーバー障害の話聞くとちょっと躊躇っちゃうなあ……

icon

Elasticsearchと闘おう

icon

LastPassキナ臭いし1Passwordに乗り換えるか

icon

ゴゴゴの紅茶

icon

マストドン始めたいけど、どのインスタンスから始めればって人には fedibird.com がおすすめしたい。

icon

誰にも見られてない前提でクソツイしてる身としては、こう数字を見せられると冷めるというのはある

icon

アッ、ついにこったの環境でも他人のインプレッション数が表示されるようになった……!

icon

@TSMoon56 「ROM専、皆が思ってるより多いよ!」って話してるイーロン・マスクを見たので、Twitterの規模感をアピールしたいのかな感があります

2022-12-23 10:13:25 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@TSMoon56 環境によるみたいですね。Twitterでもスクショ付きで他の人のも見れるとつっこみもらいました。

icon

な~んだ。

他人のインプレッション数も表示されるようになったのかと思ってた。

自分のだけ表示されるんだったら、これまで「ツイート アクティビティを表示」で見れてたものと大して変わらないじゃん。

icon

そうこうしてるうちに来た

Attach image
icon

まじか……。やっぱり環境なのかな

icon

Androidはまだらしいですね > インプレッション数表示

icon

ツイートのインプレッション数表示されるやつ、こっちだとまだ反映されてないみたいで完全に波に乗り遅れてる

icon

色々検索周りで主観でこうあるべきみたいの語ってるけど、自分の考えが必ず正解という訳ではもちろんないよ。

むしろ、自分のほうが異端という自信はあるので、懸念点とか色々語ってくれてありがとう……。

icon

自分が手放したJPをここまで維持してくれてるSuji Yanさんには感謝しかないっすな。