justintvはまだ一部が強くなって生きてる(Twitch)

StickamやらUstreamやらを思い出した(なつい)

かわいい

2024-09-26 19:32:26 白沙飴ボルケーノアルティメットドラゴ丸の投稿 ovoip@mi.shiromaru.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

明日の予定これ

2024-09-26 23:44:45 morphの投稿 gynandromorph.bsky.social@bsky.brid.gy

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あしたのごみすて寝過ごすわけにはいかない どんなに土砂降りでも…

2024-09-26 08:35:13 なおやんの投稿 churu_yan@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

避難先ないからもしあれならioとXあたりフョーしておいて下さい(?)

1oz per ft²で1mm幅1Aとかだから(話題が急速に変わる人)

可愛い絵の人自鯖になってる!

2024-09-26 23:04:24 白沙飴ボルケーノアルティメットドラゴ丸の投稿 ovoip@mi.shiromaru.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるでしょこれ ならない?そう…

タノシーのBandcampリリースとかがあるたびにHARDCOREなんとやらって文字列がメールに来るんだけど、HARDWAREに見えて障害メールか!?!?となる

風呂でスマホ入れて持っていっても浸水しない袋

二重チャックの袋に入れてもこれだからやはりカレーってのは強烈であるな

冷蔵庫のものが全てカレーの香りになってきたので使いかけのカレールー明日使おー

日曜行けるかなーおもてたけど予定入ったので(お肉ときいて飛び入りした)

@neso かなりねこでいい

次に店行ける日よりJLCのもの届くほうが早いと判断して基板発注したがどうかなー

@neso 人殺すとこまで見た

OP25Bやらなんやらある時点でそれはインターネットではない何かなので(過激)

2024-09-26 22:09:23 いの投稿 isa8282.bsky.social@bsky.brid.gy

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これいい

2024-09-26 22:20:40 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

Xユーザーの足洗さん: 「お前 お前よ 近頃帰りが遅いじゃねぇか おれは腹が減ってるぞ 早く棚の上の袋からカリカリ出せ でないとお前の足に頭突きをくれてやる 嬉しいだろ? なら急ぐんだ カリカリだカリカリだ この噛み心地が好きだ お前も嬉しいか おれの食いっぷりを眺めるの好きだものな 物好きなやつめ お前、変な猫だよ」 / X
x.com/ootakino_gorozo/status/1

相性(救いの言葉)なのでまぁ

うーん?

2024-09-26 22:12:24 サンセット(かわいい)の投稿 sunset@mi.sunset0916.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ごはんたべようね

うお〜ねむい

こいつ in-deep.blue/archives/955 はSMARTが嘘八百な感じするけどまだ動いている

Monster Storage MS950G75PCIe4-02TB

別の時期にWindowsが起動しなくなったのはNVMeなSSD本体がおかしくなってた(これ in-deep.blue/archives/897

SUNEAST SE900NVG50-01TB (Innogrit nvme flash id) (2023/6/21更新)

ウチのパソコンくん(デスクトップ)がBSoD吐きまくりになっていたときは、データドライブのSATAケーブルが劣化していたのが原因だったよ

コネクタの異常か、ハンダクラックか・・・

裏返して振るのではなく電源きって一定時間置くのがなおるトリガだったりしないかなと思ったけど 流石にないか

ちょっとわらっちゃった

2024-09-26 18:06:36 ^Kur0den\d{4}$ :irai_houki_tyuu:の投稿 kur0den0010@chpk.kur0den.net

定期的にPCのSSDが認識されなくなるのなんで
裏返して振ったらなおるし

7秒でレビュー終わったやつみて

@gynandromorph.bsky.social ひょえ~申し訳ない(うちが謝ることでもない・・・) 見ておきまーす

部屋が アチ

@gynandromorph.bsky.social まじすか 録画機本体がおかしそうです?

晴れてる昼に通ったときは毎回撮ってる

2024-09-26 17:35:33 Re:Xa🐥の投稿 lillyanell94.bsky.social@bsky.brid.gy

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちゃんと、とんでもない王がいい写真と認識されているってわけ

うんちボックス!!!!!

防災無線、下校するガキを守れみたいなやつも流れるよ

Error: Unable to load application: ActiveRecord::ConnectionNotEstablished · mastodon mastodon · Discussion #21946

急にこうなった理由はわからん、Active record encryption云々まわりかなー

otpエラー問題はDB不整合っぽかったので手動で無理やりエイした

poiという文字列を見ると責任分界点に変換される脳をしている

2fa通らないのサーバ側壊れてるかこれ と思いつつある(別のアカウントでは有効化→ログアウト→ログイン→無効化までできるので再設定すれば通りそうだけど

2024-09-25 19:44:06 餅村の投稿 sorata123@misskey.design

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ンェコチャン…

2024-09-26 12:09:42 カルディコーヒーファーム 公式の投稿 kaldicoffeefarm@threads.net

【ハロウィン気分を盛り上げる♪紫色のくろねこラムネ】
すっきりと飲みやすい、くろねこがあしらわれたグレープ味のラムネ。鮮やかな紫色がハロウィン気分を高めてくれます。アイスクリームを乗せてクリームソーダにしても♪
「オリジナル ハロウィンくろねこラムネ グレープ味」税込¥138

Photo by カルディコーヒーファーム 公式 on September 25, 2024. May be an image of sparkling water and text.

きになる

2024-09-26 10:40:09 洪 民憙(ホン・ミンヒ)の投稿 hongminhee@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あついししゃわって明日の雨に備えた買い物でもするか

この差ね

無駄に0.8mm基板にしてみた 薄いと かっこいい

ガーバーデータの取捨選択など諸々が面倒に感じていたので、JLC/PCBgogoなどのKiCADプラグインはかなり便利

配線おわっとる

酒駆動、色々ミスるから良くないけど趣味ならそんなもん

昨晩酒を飲みながら作った謎基板を発注

んあああつい

ミキサはアンバランス入力あるしチャンネル数多いゲームの録画とかに使えるかもなーとおもている

NTTコムウェアはNTTコムに(別会社になった…)

イコライザくんこれハウリングキャンセル(ノッチフィルタ)とかできるのでよしなに使えたら使いたい気持ち ただあの店マイクで拡声すること今ないんだよな

持っていった(?)

VMディスク管理情報とかそのへんはcorosyncなりでいい感じに同期してくれてるからちゃんとクラスタ組んでればね

PVEはね〜使ってるけどうちも商用に乗せるのは怖いと思う 個人で遊ぶおもちゃならまぁ…

ぐわーー!ーー!!ねむい

ESP8266もといWROOM 02Dの耳が悪い感じはする スマホからはSSID普通に見えていて、接続切れたりしてないため

どうせ運用のせたら更新しないしOTAいらんやろちゅてFlash 2MBしかないのをOTA領域減らすことでカバー

シールドつけたりしないと解決しなさそう、今回は筐体内に入れちゃうので無視

技適ついてるモジュール、電波弱いのか知らんけど映像同期中はほぼWiFi繋がらないのがまぁ不満だけどしゃーなし DSPの高調波かなんかと干渉してるらしい

うちが21年とかに売ってた原価ガン無視基板はBOOTHの説明書きに2回くらい自分で作ったほうが安いぞ!!!!って書いてたからな あれは良心です

GBS-Controlを350円モジュールで動かすの確立したので嬉しい

四時まで頑張ったかいあったねえ(アケマス起動画面は画像ファイル壊れてた…)

さっきむせたら鼻に炭酸水いって死にかけた

でさらみたかび