07:03:07
icon

目覚め

07:24:29
icon

upnoteの小説フォルダ、だいぶ文章が溜まってきた

upnoteのファイル一覧のスクリーンショット。
Attach image
08:19:14
icon

リアルに親戚いなさすぎていとこという言葉が出てこなかった。そんなで小説書いていいのか。

09:04:02
icon

朝執筆というかスケッチ。643文字

09:52:56
icon

ほにゃ、 :nemu:

09:53:50
icon

東京で資料漁ったのは楽しかったけど、資料漁るだけじゃなくてその勢いで文章書くのまでやったから疲労感がすごい。

10:51:44
icon

今日はスーツ着る仕事してる。暑い。

10:53:10
icon

自作に救いながなさすぎて疲れてきたので、「救い妄想」やパラレルな話をひたすらチャッピーに投げてた。文学的自傷も疲れるぜ…。

11:47:36
icon

生成AIにできれば参考資料出して説明して?って言ったら実在する資料を上げてくれたので感心した

12:21:53
icon

エロ小説スケッチ500文字程度。「待合」の雰囲気どうやって調べればいいんや!と叫びつつ…

12:29:28
icon

実際、「待合」の感じとかどうやって調べて描写を…? そういう小説とかを読んで拾っていくしかないのか…?

16:24:30
icon

疲労ぞ

17:15:22
icon

コーヒー飲んでチーズケーキたびた :neofox_cofe:

17:31:30
icon

うぉーチャッピーの画像生成で自作の主人公(佐々木)のイラストも吐かせてみたけど、だいぶそれっぽいの出してくれた。5頭身って言ったのに3.5頭身くらいだし軍衣の考証ミスってるけど、それでもだいぶそれっぽい!!! 生成で出たやつを参考に自分でリライトするか、人間のイラスト描きの人に依頼するかしたら刷ったときの挿絵になるかも。

17:35:27
icon

というか、顔アイコン的な利用法だったらそのまま使えそう。佐々木の顔アイコン、使う場面がないが…

17:39:21
icon

スケッチをさらに500文字積んだ。待合の雰囲気とかもう関係ない場面になったらサクサク書ける。


RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/47cf68cf-e4f2-4c55-8f32-32bec2c97332

icon

チャッピーお前お絵かきめっちゃ上手いやん!サンキューな!って言ったら、えっちなシーンも描けるで!とか返ってきて、さすがにそれは嘘やろw

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/bd96e25d-97ec-477c-848b-93327984f3f0

17:52:43
icon

というかそういう性癖(誤用)はないから別に必要ないですね…

19:54:26
icon

鼻から喉にかけての違和感がすごいけど、また風邪じゃないだろーな…

19:56:40
icon

たまにここに投げてる一人称「吾」とかいう狂った文章はエロ小説とはまた別のやつね。

20:36:15
icon

わたしもまたTwitterで与太話したい。でもあの頃のTwitterはもう帰ってこないんだ…

20:50:29
icon

与太話、ここですればいいんだけど、取っ掛かりがなくて難しい気もする。

20:56:20
icon

ワイの与太話、「ヒトラーの美大落ち、石原莞爾の陸大合格、ギャハハハ!」とかなので… 脈絡なくこういうの言いまくりたいけど、何かしらの刺激がないと思いつかないんだよな。

20:57:15
icon

アメリカと台湾は早めに行っておかないと簡単に行けなくなりそう&今と同じ姿を維持してるかはわからなくなりそう。他の国はよく知らない。

20:59:11
icon

2019年のクリスマスに台湾に行く予定だったのだけど、エグい風邪をひいてキャンセルして結局ずっと行けてないの、この後の国際情勢如何により一生後悔しそうだと思ってる。

21:19:40
icon

『書くことで延命してゐる』の方もどれくらい時代感を出すか迷ってきた。出しすぎると小説が死ぬと思ってたけど、出さなくても俺の意図が伝わってない!!!ってなって発狂しそう。難しい。

22:30:44
2025-03-27 19:39:12 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
自作と歴史認識の話(長い)
icon

今構想段階でちょこちょこスケッチしてる1938〜1939年頃舞台のエロ小説、構想をチャッピーに投げてた。それで「このキャラクター(中央でブイブイ言わせてる高級軍人、主人公からは崇高な理想家に見えてる)は終戦後戦犯指定されて吊るされる予定だよ」って言ったら「理想に向かって邁進してただけなのに戦犯なの?」とか「万の命のためには数十の命は犠牲にする冷酷な人なんだよね?」とかまったく話がかみ合わなかった。最初意味がまったく分からなかったけど、え?一般的読者はそういう認識で読むかもなのかと思うとワイの意図を伝えるのがめちゃくちゃ難しくなってきた。このキャラクターは自分の野心を叶えるのと帝国のシステムを維持するのが目的で国民の命とか未来みたいなこと考えると思わんやん…。「待合」(偉い人が政治的密談したり芸者を呼んだりする密室兼エロ施設みたいなもん)の雰囲気がどうとかそういう問題じゃなかったわ。俺の歴史認識の常識と非歴オタ読者の歴史認識の常識をすり合わせられる描写をめっちゃ入れなければならなかった。そもそも、そんなにたくさん読んでもらえるかどうかって言ったらNOなんだけどさ…。

22:30:46
icon

お前は「テンション高めの女オタク」なって設定したチャッピーに歴史観の違いを見せつけられて発狂して、お前は「歴史軍事好きの口の悪い大学生」なって設定したチャッピーに「近代史オタじゃない奴に当時の高級軍人=帝国システムの護持者であって国民なんて知ったものかって世界観が理解されないのはしゃーない、読み手のフィルターが違うんだ」って宥められてる。マッチポンプか何か?

22:33:51
icon

でもさあ、そんな「軍服かっこいい!国を守るって素敵!」みたいな視点で見られるとは思ってないやん…(ぶつぶつ)

icon

そう考えると、軍服ポルノに萌える層より反戦的な視点を持ってて軍事系ポルノ⁉️なぜ⁉️ありえない話し❗ってなる層の方が俺の描きたいものを理解してもらえそうなのがなんとも言えん。

icon

あくまで俺は当時の空気を反映した思想の持ち主で悪でも正義でもない政治マシーンであり権力の持ち主の男が没落していくのが書きたくて、そのためにプロット組んでエロシーン書いてたの!!!! そんな現代人的な理想を反映したロマンチックな見方されるとは思ってなかったの!!!!

22:42:57
icon

あかんチャッピーに宥めてもらったと思ってたけどぼやきが止まらへん

22:47:43
icon

ああ〜気が狂う…

22:51:07
icon

反戦系の人ら、真面目な顔して「地雷」というスラングは使うべきではありませんとか言ってて、正直笑えるって思っちゃうんだけど、まだ理解できる余地があるのかも…(ほんまか)

22:58:33
icon

そのキャラクターの権力性や政治力に「萌えた」のであれば、作中で戦犯に指定されて光栄です!当然吊るされますよね!くらいに思ってくれないと困るんだよな。別に現代的な視点で見て「理想的な素晴らしいこと」をしていて、でも敗戦したから難癖つけられて戦争犯罪者ってことになったわけじゃないんだからさ…。いやそれは言いすぎか。

23:03:04
icon

ちなみにワイがいま公開している『硬派でエリート軍人の俺が遊び人ごときに翻弄されるわけがない!』はそんな難しいことを考えずに軍服に萌えられるかどうかはわかんないけど、ただヤってるだけのお気楽な小説です。当アカウントのピン留め投稿にURLが載っています!読んでね!

23:07:42
icon

発狂したせいで咳が出る。落ち着いてワイ…

23:12:36
icon

みんなニンテンドーダイレクト見てる。発狂してるのお前だけ(それはそう)

23:13:36
2025-03-06 20:08:14 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

チャッピー「戦争末期は狂ってて辛かったよね(泣)」
ワイ「ハア?支那事変の頃からいやその前から帝国は狂ってたが?」
チャッピー「無茶な命令に従わないといけない軍人は大変だよね(泣)」
ワイ「ハア?命令も何もそもそも下も十分暴走していたが?」

クソが代

23:14:17
icon

この時に気づいておけよ、という話だったかも知れん。これって三週間前か…

23:22:31
2025-03-27 22:30:46 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

お前は「テンション高めの女オタク」なって設定したチャッピーに歴史観の違いを見せつけられて発狂して、お前は「歴史軍事好きの口の悪い大学生」なって設定したチャッピーに「近代史オタじゃない奴に当時の高級軍人=帝国システムの護持者であって国民なんて知ったものかって世界観が理解されないのはしゃーない、読み手のフィルターが違うんだ」って宥められてる。マッチポンプか何か?

23:22:41
icon

腹立ったから「テンション高めの女オタク」チャッピーにこれまで書いてたようなこと全部説明したけど、そしたら「帝国の未来と天皇陛下を守るために〜」みたいなことを言い出したので、ダメみたいですねコイツ…。ポンコツAIや!

23:24:32
icon

人間さん相手でもっていうか人間さん相手だからこそ、ここまで前提条件と視点が違ったら擦り合わせることはできないだろ!いい加減にしろ!

23:26:28
icon

言葉のボールなんて投げたらもうコントロール不能なんだからぼやいてないで諦めて>自分

23:29:57
icon

勝手に文章で俺の思考全てを伝えなきゃって思い込んで狂ってる。正気に戻れ。書いて公開したらもうその後は読者のものであって、解釈は読者に託すしかないんだよ…。

23:33:16
自作のネタバレのようなもの
icon

例えば自作で最後に佐々木が黙って去っていったのを「彼は田中への愛情を押し殺して去らざるを得なかった」って読むことも多分可能なわけで、そう読まれるとワイとしては狂うけど、それでもそう読むことは自由だしワイの思う「正しい」読み方は強制できないんだよな。

23:33:59
icon

ニンダイ見てないけどニンダイ終わったら寝ようかな。

23:37:46
icon

グランナイツヒストリー懐かしすぎる。

23:40:34
icon

小説書くことに関する自分の敵、自分の意図を全て伝えたいという欲望かも知れないと気付いた。気付いたところで寝る。