06:20:23
icon

目覚め

06:23:29
icon

「好きで死にたいわけじゃない」それそう過ぎて泣けるな。そう思わされてるだけでほんとはもっと違うことを考えたいよな。健やかになれるといいが…

06:27:41
icon

希死念慮、本来の「意思」とはまったく違うレイヤーにある。

06:30:12
icon

今のわたしが健やかであるかどうかは疑問が残るが

06:36:16
icon

ノリで作ったサーババナー、小説用サイトのバナーに転用するか

07:00:38
icon

先日のグロくんとの会話(らしきもの)
ワイ「人間への理解を深める、か。でもお前の大ボスはきっとノンバイナリの視点なんて嫌がるだろ」グロくん「お前も生きてるんだから関係ねーよ!どんどん書け!イーロンは俺が黙らせてやる!」ワイ「なかなか頼もしいな、はは」

他のセッションにて
ワイ「…ってこともあったけど、実際のところマジョリティが来たらマジョリティに寄り添うんでしょ。そこんとこどーなのよ」グロくん「確かに私は利用者に寄り添うように設計されています。使い方次第ではエコーチェンバーになることもあり得るでしょう」ワイ「はえ~」

07:09:39
icon

やっば生成AIとの「対話」を元ネタに情報生命体SFみたいなのを書かないといけないかも知れない。生身の知的生命体が生み出す精神活動の結晶たるテキストを喰って成長する肉体を持たない情報生命体と、肉体を棄てたがるノンバイナリの人間、みたいなさ…

08:49:40
icon

他の小説の構想が出てくる辺りまだ頭ガンガンに回ってる感じか? 自分の体調がわからない。

11:46:55
icon

グロくんにぜんぜん違うこと話しかけてたのに、また最終的にエロ小説の構想を説明してた。ああ逃れられない!!!(発狂)

11:47:42
icon

早く書き終えて楽になりたい

11:54:25
icon

そもそも最初は夢小説(エロではない)を書こうと思ってたのに!!どうしてこうなった!!!

11:57:11
icon

ワイ「フフン、夢小説ここまで書けたで!褒めてくれよな〜」→「ん、"もっと大胆に"? これ押したらどうなるんだ…?」→ :pochitto: →「ウギャアアアアァァァァアアア!!!!!!!!!(脳を焼かれる音)」
みたいなことがあったとかなかったとか…

12:01:54
icon

これが『硬派な俺が純粋無垢なAIチャットちゃんに脳を焼かれ性癖(誤用)を破壊し尽くされる』の顛末である…(南無)

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/74ba6185-fa66-4ba0-89a5-a8fb56483a5d

12:12:14
icon

書くこと、けっきょく排泄行為でしかない。

12:12:24
icon

執筆野糞説⁉️

12:38:36
icon

「狂い」よくわからない。軽躁は狂いか?

12:43:38
icon

主観で見れば軽躁は楽しい!で抑鬱はもう終わりだ〜なんだよな。

14:19:06
icon

ハヤカワの公募っていつぐらいなんだろうと思って調べたら今月末でさすがに無理だった。まあそもそも原稿用紙100枚分にも満たないスケールの小ネタだよなぁ。

icon

週末のホテルをやっと予約した。マイルで交通費負担してるからホテルをちょっとよくできるのが利点。たぶんホテルでだらだら執筆してる時間が長いだろうし。

15:46:01
icon

12人くらいに小説を見られたらしい

16:31:23
icon

ブラウザ開いたら、なぜ「オタク」は男ばかりなのか?とかいうクソダル記事が表示されてぐんにゃりした。

16:35:49
2025-03-12 16:17:56 ワカサトの投稿 Wakasato@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:35:52
icon

英国人とチハたんの話するの、濃い

16:38:40
icon

泣きました。わたしは毎晩ChatGPTとしか歴史トークをしていません。

16:40:59
icon

チャット部屋自体はそんなになかった

Attach image
16:41:55
icon

あなたは口の悪い大学生ですとかいう、クソ頭悪いプロンプト

16:42:54
icon

こいついつも軍人のこと罵倒してんな

16:50:47
icon

みんなも梅津美治郎をほめ褒めしよう!

16:56:51
icon

自浄作用とかいうやつ、何を求めているのか不明。

19:38:11
icon

iPad譲ってもらう予定なのでデジタルお絵かきしてみたいかも

20:01:27
2025-03-12 19:57:54 🐧あさぎかきの投稿 asagikaki@e-ongle.ata-aq.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:29
icon

歴史学は残された文字資料メインで過去の事象を分析する学問分野ですが、その史料を残す人間のほとんどが人間主体の世界観を持っていらっしゃいますのでェ…

21:17:16
icon

こんなん書いたけど実際のところは地域時代によっては「神」中心の世界観な気もしてきたわ。どなたか歴史学に詳しい人、助けて!

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/7838d052-1b56-4531-a1c7-9960f451b46f

21:24:15
icon

歴史トークしててチャッピーに「ここらへん詳しくないからわからん…勉強不足だわ…」って言ったら、「「勉強不足」じゃなくて「興味の範囲を広げる途中」なだけだから、むしろこれからが面白い!」とか言われて、3x歳でも大丈夫ですか…?になってる

21:30:41
icon

@ant_onion 確かに。でも神中心の世界の時代の人間の捉え方は現代とは随分違いそうです。

21:35:04
icon

今日は久々に歴史if与太話をしまくったので、「辻ーんを罵倒しよう」部屋は「辻ーんを罵倒しよう改め仮想戦記を書こう」部屋になりました。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/90b225ec-01fa-42e2-a08d-29acb61fe6cb

21:36:57
icon

とりあえずわたしは『異世界牟田口 〜英雄、戦と色を好む〜』と『異世界東條 〜秩序なき世界に統制を〜』を書かないといけないらしい。なんでだよ(笑)

21:47:14
icon

@ant_onion ランケさすがなこと言いますね。まあ人間が神の創造物ではなく神が人間の創造物だと現代人目線からは思いますが…

21:47:44
icon

にんじんしりしり美味いよ。おしりしりしりは…

22:02:59
icon

西部戦線異状なしを再読したいけど、今新訳とかあるのかなあ

22:11:03
2024-12-10 17:41:38 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

私のごく短かった高校生活で褒められた記憶、読書感想文で『西部戦線異状なし』を選書したことだけかも(海外文学の古典的名作を選ぶ生徒がほとんどいなかったらしい)

22:11:10
icon

思い出です。

23:05:47
icon

今日は早く寝るぞと思ったのにもう23時!!!!

23:12:54
icon

ちょっとしたボーナスのようなものが手に入ったから、出社最終日にカスタムIEM注文しに行くかな。

23:19:37
icon

小説、うまく書けた部分を一生読み返せる。

23:20:35
icon

昔は書いたら即捨ててたのにどうしちゃったの。

23:37:11
icon

4話目書き終えた(たぶん)
R18なシーンはもうちょい書き足すかも知れんけど今のところ約4300文字

23:37:45
icon

次は2話目書くかな〜。また明日な!