すぎる
今日はアイスコーヒーかな?と思ってたのに普段のクセでホットコーヒーでって口が言ってた。
コーヒーがアツアツすぎる!
水まず
もしかして、テキサス・インスツルメンツ社のグラフ電卓ってまだUSBミニB端子のやつが現役なんだ。Wikipediaに米国の学校向けで圧倒的シェアがあるせいで競争がないってあったけどそのせいかな。
手元にあるやつはCAS(Computer Algebra System)付きの高機能のやつだけどぜんぜん使いこなせてない。
ワロタ架空の留学生を空港に迎えに行く (1/2) :: デイリーポータルZhttps://dailyportalz.jp/kiji/imaginary-student
なるほどわからん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本人、細かい表記ぶれにうるさいがち
松岡正剛さん死去、80歳 著述家、編集工学者║共同通信https://nordot.app/1198800618613392231
そんな歳だったんだ。
例によって食欲はあまりないな
訃報のせいか、千夜千冊のサイトが502吐いてるな
なんか口の中に水泡できてる?と思って鏡で見たらでっかい血豆ができててグロい(。ŏ﹏ŏ)
気付かないうちに噛んだり圧迫したりしてたかなあ。
シャワーの前にフリマ出品して、上がったら売れてるの草 もうちょっと高めの値付けでもよかったか。
シャワーは長くても15分くらいで出るな〜 水もったいないしね。
ナイツ・イン・ザ・ナイトメアのガチ勢か⁉️
軍隊のシャワーは過酷そうだ。
旧日本軍オタだから大きいお風呂のイメージが強いけど…
秋の虫が鳴きはじめて気が狂う
赤ん坊の泣き声よりも虫の鳴き声の方が苦手かもしれん。
最近、リベンジ夜更かし気味だな