icon

電車の中、みんな寝てた

icon

やる気でなさすぎてExcel開くことすらできないんだけどどうすればいいの。ちなやることはいっぱいある。

icon

基本垢消しはしたくないし投稿も消したくない、と言いつつ、黒歴史化してたtwitterの過去投稿は外部ツールに課金してまで全消ししたし、一周年を機にサーバ移転したときにひとりサーバを建て直したりしてた(旧サーバのアカウントは消えた)ので、気持ちと行動が噛み合っておらん。

icon

twitterの過去投稿はマジでヤバかった。さすがハイティーンの頃からやってただけある。

icon

旧サーバの投稿はnotestockに残ってるけど、画像は消えた気がする。

icon

男ならアカウント一つで勝負しろを素でいってたのでtwitter複数アカウント運用できてた人は :sugoi: て思っちゃうな。

icon

午前中で万年筆のインクが切れてグエーになってます。

icon

pelikanのブラックストライプを愛用してるが、インク残量がわかりにくくてよくやらかす。

icon

本の売上が昼飯代に化けていて、貧乏学生みたいだな

2024-08-19 10:38:49 :ohayougozaimasu_wide:の投稿 hashiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

タスクシュート気になってたんだよな。

2024-08-19 12:47:04 :blob_bongo_cat_keyboard:わしゃ:mochochoani:の投稿 wasya@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

エンジニアじゃないけど、両方。

icon

仕事用メインとプライベートメインと

icon

タスクシュート、やっぱり難しそうに感じるからタイムトラッキングアプリを再々々導入することにする。ユーザ登録とかするのめんどいから、今回はこれ。
Simple Time Tracker
https://f-droid.org/packages/com.razeeman.util.simpletimetracker/

icon

タスクシュートは先にタスクを挙げていかないといけないのが行き当たりばったりでやっててそれが一番しっくりきてるタイプには難しそうに感じるんだよね。

icon

しっかり予定を立てて実行できるの、ほんとに尊敬できる。私はやりたいときにやれることしかやらないから…

icon

大人なので、やらないといけないことはリマインダに入れてやるようにはしてます。それはそうとして気分で毎日をやってる。

icon

やりたくないことをやらないといけない状態を恐れるあまり計画というものから逃げている

icon

普段は充電池の劣化を懸念して急速充電は使わないんだけど、たまに使うと充電の速さにビビる。

2024-08-19 16:22:00 Xiupoςの投稿 xiupos@mk.xiupos.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うちにも大して使わないのにテキサス・インスツルメンツのグラフ電卓が転がってる(放送大学で統計の勉強してるときには大活躍してたが)

icon

日本製のもうちょっとシンプルな関数電卓も欲しいがマジで使わん

icon

関数電卓叩くためだけにまた統計とかやりたーい

icon

関数電卓、学校で数回使っただけですとか書いてフリマアプリに出品されてて悲しいなあ

icon

fedibirdの検索、うちの投稿拾ってないみたいなんだよな。fedibirdのアカウントからフォローされてるのになぜ?

icon

低血糖😩

icon

使いさしのブルーブラックとロイヤルブルーのインク瓶が二つずつあって、何。

icon

私の積読紹介を書いてみました。weblogは半年ぶりの更新。
https://www.suzu-ya.info/posts/tsundoku-list-2024/

icon

キューピーコーワヒーリング、錠剤もあるのか。

icon

風呂風呂

icon

Stream DeckをすぐにSteam Deckに空目してしまう。

icon

投薬治療始まる前はポテトチップスを一袋完食しても特に何もなかったが、服薬し始めてからは同じだけのものを食べてもよく身に付くようになったので、体質とか副作用とか色々あるんだなーとわかった。

icon

冷蔵庫にパックサラダを入れといたらなんか凍ってる…

icon

赤ちゃん猫ちゃんを育てる夢を見たんだけど、吸血猫だったので大変だった。

icon

トランプ氏、マスク氏の閣僚起用を検討 EV税額控除は廃止も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/057f5deda885f5f6017a8947ebe073dab1e38d30

うわあ… 大変ですね

icon

食欲があまりないな

icon

被写体にしっかりピントがいって、背景がボケすぎてる写真はAI生成っぽさを感じるかも。

icon

コーヒーの味がわからん。

icon

fitbitの記録見たら朝4時に起きたことになっていて草 めちゃくちゃ睡眠浅かったからそれはそうかも。

2024-08-20 12:30:47 ズクの投稿 wg_zk@tsumikey.party
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

面白そう、ちょっと難しそうにも感じるけど!

icon

著しくやる気が出ない

icon

父親の遺品のF3見てもらおうか迷うな

icon

当たり前にNikomatは対象外だった。まあなにもせずとも機嫌よく働いてくれてる。

icon

AndroidのIMEかなでニコマートって打ってもNikomatを出してくれてえらいっ もしかしたらカメラオタクなのかも知れないが。

icon

カメラオタクじゃないので、自分の持ってるNikomatがどの型式?なのかよくわかってない。でも60年くらい前のカメラではあるらしい。…よく動いてるな

icon

まあバルナックライカだともっと前だな。さすがに使ってる人はリアルでは見たことないが。

icon

カメラより写真が大事の人だけど最近ぜんぜん撮れてない。暑すぎるのが悪い。

2024-08-19 21:31:15 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

私の積読紹介を書いてみました。weblogは半年ぶりの更新。
https://www.suzu-ya.info/posts/tsundoku-list-2024/

icon

関数電卓がすごい | 種類,単行本 | ハヤカワ・オンライン
https://www.hayakawa-online.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000015834

関数電卓といえばこの本が気になってるが、なぜか著者が芝村裕吏

早川書房オフィシャルサイト|ミステリ・SF・海外文学・ノンフィクションの世界へ
icon

イーロン・マスクがトップになったSNSは簡単にやめられるけど(やめられない人もいるみたいだけど)、イーロン・マスクが閣僚になった国からは簡単に逃げられないだろうからアメリカ国民のみなさんには同情する。まだなったわけじゃないけどね。

icon

@mahito 工学技術者が主人公の小説とか書いてるみたいなのでその関係ですかね?

icon

アツアツお茶飲んでる

icon

アメリカ横断の写真と現地の音を展示するタケシタトモヒロ個展 https://imaonline.jp/news/exhibition/20240820/

気になる。

Web site image
アメリカ横断の写真と現地の音を展示するタケシタトモヒロ個展 | NEWS | IMA ONLINE
icon

ダイソーでエアキャップ(いわゆるプチプチ)買ったらすげー薄々で、やっぱり値段なりなんだなと思った。

icon

@mahito 古くはガンパレ、今刀剣乱舞で、ゲーム畑の人イメージですよねえ

icon

いま手持ちのTWSが売れたからNothing ear (a)をポチった(どんな自転車操業?)

icon

クッション封筒買ってこないとだ。

icon

イヤフォンヘッドフォン売りまくっておいてなんだけど、よく中古のイヤフォンヘッドフォンなんて使えるなと思っています。

icon

元箱とかあるならeイヤに売るのが楽

icon

中古のイヤフォンで面白いのは鉄道忘れ物市のTWSコーナー こんなにケース忘れる人いっぱいいるんだ…になる

icon

最近ぜんぜんフィールドレコーディングしに行けてないし、無駄に2台あるPCMレコーダを1台売るか迷うな。

icon

:nemu: すぎる

icon

今日はアイスコーヒーかな?と思ってたのに普段のクセでホットコーヒーでって口が言ってた。

icon

コーヒーがアツアツすぎる!

icon

水まず

icon

もしかして、テキサス・インスツルメンツ社のグラフ電卓ってまだUSBミニB端子のやつが現役なんだ。Wikipediaに米国の学校向けで圧倒的シェアがあるせいで競争がないってあったけどそのせいかな。

icon

手元にあるやつはCAS(Computer Algebra System)付きの高機能のやつだけどぜんぜん使いこなせてない。

2024-08-21 11:51:56 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ワロタ
架空の留学生を空港に迎えに行く (1/2) :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/imaginary

Web site image
架空の留学生を空港に迎えに行く
icon

なるほどわからん

2024-08-21 11:58:10 いろはの投稿 iroha_nano145@mastodon.irohanano.nl
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本人、細かい表記ぶれにうるさいがち

2024-08-21 10:59:39 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

松岡正剛さん死去、80歳 著述家、編集工学者║共同通信
nordot.app/1198800618613392231

Web site image
松岡正剛さん死去、80歳 著述家、編集工学者 | 共同通信
icon

そんな歳だったんだ。

icon

例によって食欲はあまりないな

icon

訃報のせいか、千夜千冊のサイトが502吐いてるな

icon

なんか口の中に水泡できてる?と思って鏡で見たらでっかい血豆ができててグロい(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

icon

気付かないうちに噛んだり圧迫したりしてたかなあ。

icon

シャワーの前にフリマ出品して、上がったら売れてるの草 もうちょっと高めの値付けでもよかったか。

icon

シャワーは長くても15分くらいで出るな〜 水もったいないしね。

2024-08-21 20:41:56 :smeeeeeeeeeshi_ooabaretantoudaijin:の投稿 nigesake_19@soukun.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ナイツ・イン・ザ・ナイトメアのガチ勢か⁉️

icon

軍隊のシャワーは過酷そうだ。

icon

旧日本軍オタだから大きいお風呂のイメージが強いけど…

icon

秋の虫が鳴きはじめて気が狂う

icon

赤ん坊の泣き声よりも虫の鳴き声の方が苦手かもしれん。

icon

最近、リベンジ夜更かし気味だな

icon

やる気が出ない

icon

今日は朝からやる気売り切れ

icon

ロゴヴィスタの辞書、日本語の辞書で用例検索できないのが地味に不便だな。やっぱりサブでiPhoneを持ち歩かないとだめかも。

icon

メール、辞書登録した定型文ばかり送ってるから、例えば四行のメール作るのに6キーくらいしかタイプしてないかも。

2024-08-22 10:56:40 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

京都の新たなタウン誌『KYOTOZINE(キョウトジン)』制作決定のお知らせ║大垣書店
books-ogaki.co.jp/post/55887

Web site image
京都の新たなタウン誌『KYOTOZINE(キョウトジン)』制作決定のお知らせ
icon

大垣書店いろんなことやるな~

icon

京都を中心として営業している大垣書店は岐阜県にも出店しているが大垣市には存在しない、と書こうとしたら岐阜の大垣書店は閉店したことを知った。東海の大垣書店は静岡1店のみになったらしい。

icon

今日は食欲がある

icon

パン屋で買ったカレーパン、思ったよりからい

icon

楽器欲しい波がまたきてる

icon

先延ばしをして怒られが発生した

icon

ゲームを子供の頃からやっていて好きだったのに下手くそな奴もいる(私)

icon

ツァイスはフジ用のtouitを持ってるけどいいレンズ

icon

ZEISS Touit 1.8/32 | Sony & FUJIFILM用オートフォーカス APS-C レンズ
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography/touit/touit-1832.html

なので追加でこれも常用として欲しいんだよな。

Web site image
ZEISS Touit 1.8/32 | Sony & FUJIFILM用オートフォーカス APS-C レンズ
icon

レンズ何もわからないのでフィーリングで選んで使ってる

icon

トランプ氏再選でマスク氏起用、起こりえない理由 - CNN https://www.cnn.co.jp/business/35223057.html

両氏とも自分がニュースの見出しを飾るために嘘(うそ)をつき誇張する傾向があるからだ。

そっかあ

Web site image
トランプ氏再選でマスク氏起用、起こりえない理由
icon

テスラの株主は、マスクCEOの課外活動、特にXでミームや陰謀論を投稿するのに費やす時間にかなりうんざりしている。同氏は2年前に440億ドルを投じてXを買収したが、現在その価値は半分以下だ(マスク氏自身の推計による)。



RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/a1b28cf1-b9f0-494a-927b-20410ec05410

2024-08-22 10:06:22 健田(けんた)の投稿 KentaHealthy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

創作意欲と発表願望(?)はまた別な気がする。

icon

ルイス・キャロルは家庭内雑誌とでも言うべきものを回覧してたとか。

icon

my new gear...

Nothing ear (a)の外箱の写真 薄い紙箱に大きくイヤフォンの写真が使われている。
Attach image
icon

Phone(2)でぜんぜんちゃんと写真が撮れないな。iPhoneの画像処理がすごかったのかも。

icon

こういうの揃えたの初めてかも

スマートフォンのNothing Phone(2)とトゥルーワイヤレスイヤフォンのear(a)を並べた写真
Attach image
2024-08-22 20:06:45 p-honeの投稿 p__hone@moeanime.io
icon

📝 ブログ投稿しました

Android端末 Nothing Phone (2a)を買った
https://p-hone.info/posts/nothing-phone-2a/

Web site image
Android端末 Nothing Phone (2a)を買った | p-hone.info
icon

fediverse、Nothing民多いがち?

icon

右足の親指を痛めたらしい。早く歩けない。

icon

トラックボール、球が占いの水晶みたいにどーんとあるイメージだったが、同僚が使ってるのはマウス型で思ってたのと違った

icon

トラックボール🖲️のunicode絵文字なんてあるんだ

icon

さよならFitbit。今後はPixel Watchに統一 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2024/08/good-bye-fitbit.html


ウワーッと思ったけど知ってた速報でもある

Web site image
さよならFitbit。今後はPixel Watchに統一
icon

今のfitbitが壊れたらCMF Watch買うかな。古くて明るいところでは文字が見にくいから今すぐ買い替えてもいいくらいだが

icon

ちょっと眠りが浅すぎるな

icon

ear(a)を試運転してる。ノイキャン付きイヤフォン初めて(ヘッドフォンでしかアクティヴノイズキャンセリング使ったことなし)だけどなかなかすごいね。

icon

7:38になるとアナログ時計の針が重なって一本に見えるんだ

icon

『索引 〜の歴史 書物史を変えた大発明』読了。
電書で読んでその長さにビビったが注と索引が多いのだった(本物の本だ)。索引は教科書的な本で問題を解くときなんかに必要なトピックを探すくらいにしか使ってきてなかったが、ホントはもっと使えるものらしい。索引そのものを主題にした小説やパロディがあるということも知れて面白かった。

icon

電子書籍が多いから索引を活かしたくても使えないことが多いんだよな。初めて索引を意識したのは『独学大全』(電子書籍にはリンクが貼られた索引がついており、ちゃんと使えるようになっている)からだし…。

icon

『マルジナリアでつかまえて』で自作の索引を作る話が出てきたが、索引って紙本の優位なところだよな〜と思う。

icon

todo.txtが気になってるがリマインダ機能はないのでtodo.txtを開くというtodoが必要となりそう

icon

お、京都国際に点が入ってる。

icon

ワカさんの英国生活編がはじまっていた

icon

京都国際優勝おめでとおめでと

icon

ゲーミングPCちょっと欲しいけど、大して重いゲームしないし、ROG Allyをモニタに繋ぐので十分なんだよな

icon

SONICWARE Inc. – SONICWARE 日本公式
https://ja.sonicware.jp/pages/smpltrek

Smpltrekが欲しすぎる。たぶんいじる時間はない

icon

しゃっくりが出る

icon

ドラム叩けるのカッコいいなー。ドラムマシンのシーケンサーポチポチ民なので憧れる。

icon

同僚から「今月分報告(8月).xlsx 3.xlsx.xlsx」とかいう名前のファイルが送られてきて気が狂う

icon

どうしたらそうなるんや

icon

BBCのポッドキャストばっかり聴いてるから耳がイギリス英語に慣れてきたかも。アメリカ英語の短いポッドキャスト探そうかな。

icon

前買ったTWSは音が悪くてあんまり使う気がしなかったけど、ear(a)は音質ふつうでノイズキャンセリング性能もよくて常用できる感じなのでポッドキャストをちゃんと定期的に聴く習慣付けたい。

icon

サンマ豊漁!とか言ってるけど、リョコウバトよろしく根こそぎ取り尽くしてるところじゃないの

2024-08-23 00:17:51 Kureha🌺の投稿 e7_reb@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この人の感想、「ホームに流れてくる基準がわからん」というノートもあって、時系列タイムラインは遠くなりにけり…って顔になってる。

icon

まあROMがメインだよとか、たまにしか見ないかな、って人にはいわゆるアルゴリズム操作されたタイムラインが便利だろうなとは思う

2024-08-23 19:43:20 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

脱中央集権を声高に叫んで疎まれる分散型SNS信奉者とアルゴリズムで万人受けとかいうソーシャルメディアのやり口、水と油だから万人受けすることを考えるなら分散とかやらない方が良い

icon

それはそうすぎる

icon

無理に万人がSNSやマイクロブログをやる必要はないし…

icon

NSFW絵が流れてくるのが(というか間違って開いてしまうのが)我慢ならなかったので、ioの画像はMRFで弾いてる。Pleroma系列でよかった〜

icon

CASIOの関数電卓、電源切ったら計算履歴が消えるので泣いてる

icon

パイロットも値上がりするのかな。エラボー買うか。

2024-08-23 21:14:41 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あーキャップレスもいいな〜

2024-08-23 21:45:25 もちゃ(あと-12.40Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ヒエ~

icon

やっぱフィジカルは難しそうだ… CDくらいしか私には無理…

icon

目覚め…

icon

コーヒー飲んでる :neocat_cofe:

icon

8bitdoのコントローラのスティック部分のシリコンが剥がれてきちゃった。使えないことはないけど不格好だ

icon

京都国際の甲子園優勝、韓国メディアでも取り上げられててイイネになってる。でもやっぱりヘイト電話とかあったのね

icon

AI生成画像、それとわかる透かしを埋め込むことを義務化しておけば再学習でバカになるのも防げるしいいんじゃないだろうか。

icon

台風どんどんゆっくりというか上陸するの遅い予報になってない?

icon

フリマアプリで二割引以上の割引要求してくるやつ何考えてるんだ

2024-08-24 15:08:58 林田三号:ba90:の投稿 HYSD3G@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ワイも音楽制作用のサンプルパックをダウンロード購入しまくってるけど使ってない! 絵の人もそうなのか。

icon

コーヒー飲む :neofox_cofe:

icon

1時間くらいは作業してたけどやる気が出ない

icon

使ってない万年筆インクも売るか

icon

クレジットカード番号が間違っていますみたいな表示が何回やっても出るのでキレかけてたら、JCB非対応だった。

icon

メインのカード使わせてくれよ。

icon

smpltrek買っちゃった

2024-08-24 19:55:05 いろはの投稿 iroha_nano145@mastodon.irohanano.nl
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そんな罠が!

icon

sonicwareだとLIVEN texture labも欲しいんだよな。

icon

4割引希望コメントがきて、やめよかなフリマアプリ、になってる。

icon

というかまあ定期的にやめてるけど。

icon

KORG Gadget やっぱ楽しいな。ご覧の通り適当に打ってコピペしてるだけだけども鳴らしてるとなんか面白い。

Switch版のKORG Gadgetのオーバービュー画面の画像。トラックが4つ、シーンが5つ設定されている。
Attach image
icon

ライトモード/ダークモード切替がついてるWEBページすき

icon

著作権廃止議論⁉️

icon

東海民にとって喫茶店は第二のリビングだと聞いたことがある。

icon

朝早く起きて、カフェでモーニングを食べたり作業したりするのに憧れて何日かはやってみたけど早起きが無理すぎて続かなかった。

icon

自分で淹れるコーヒーには自分で淹れるよさがあり、人に入れてもらうコーヒーには人に淹れてもらうよさがある。

icon

朝マックはとてもいい

icon

目覚め

icon

ラジオ体操、小学生の頃は朝起きれないから一度たりとも行ったことがなかったのに、大人になってからは平日毎日職場でやらされてる。

icon

おやつ食べちゃった

icon

さっきまで買い物に出かけたりしてたけど、気温が30度前後だったせいで蝉は鳴いてるし風があるし、なんか小学生の頃の夏みたいな気持ちになった。

icon

ハロルド・バッドのthe roomが欲しいけど音源売ってるところがない。サブスクはあるけど…

icon

The Room/Harold Budd|音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~
https://mora.jp/package/43000008/075678338267_L/

ちゃんとあった

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/2fb5e46f-a2c5-4eb1-ad14-137102b7917e

Web site image
音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~
icon

ear(a)、ノイズキャンセリングは強く効いていい感じだけど、外音取り込みはファンの音みたいないらない音ばっかり拾って役立たないな。

icon

ホワイトソックス、あと1敗で100敗なの。100敗って不可能記録だと思ってました。

icon

ここからシーズン全勝して100敗回避する可能性

icon

大学街のコメダに来たら休日なので空いてた! 豆菓子食べれる〜

icon

豆菓子百個入りとか売ってるんだ

icon

しゃわわー

icon

雨がシャワーみたいになってた

icon

オフ会勢楽しそうだなー オン会も開かれてたっぽい?

icon

オフ会の人たち全員misskey系なので他実装だと集合写真で目立てそうだ。

icon

メルカリでPocketOperator見てたら「見た目が近い商品」に関数電卓出てきて草

icon

SP-404の見た目が近い商品にもちゃんと(?)電卓が出てきたので満足

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/62fe48b4-06e1-4321-ba6c-545412d4e114

icon

私もエアオフ会するか…

icon

台風の予報、マジでどんどん上陸が遅くなってきてる。27日台風予定でいたのに。

icon

吊り橋効果⁉️

icon

琵琶湖オフ会⁉️

icon

意外と?FFに京滋民多いんだよな。

icon

fitbit外したらどっかいった、昨日から。

icon

書いたら出てくるの法則により出てきました。(SMS通知でバイブしてわかった)

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/42d5fc90-39c1-43ac-924e-eab1476fa5ef

icon

持ってるTシャツがぴちぴちになり、昔イベントでもらったフリーサイズのガバガバのTシャツが悪くない感じになっており、ヤバさを感じる

icon

薬、太る

icon

久々に旧Twitterにログインしたらデフォルトがダークモードでうぜえ

icon

Twitterのアカウント作った日を調べたら、2009/09/28 9:04らしく、いったいこの日は朝から何をしてたんでしょうね。

icon

当時、新聞の海外ニュースとかで注釈付きでTwitterの名前が出ていた気がする。もちろんネットでもTwitterなるものがあるということを知る機会はあったはずだけど…

icon

Twitter以前の自分、にちゃんねるばっかり見てて固定ハンドルでなにかするということがなかったからなあ(その上書き込みをすることもあんまりなかった)。リアル小中学生の頃はサイト作ったりよその掲示板に書き込んだりはしてたけど