台風の予測進路が九州直撃コースになってるやん
いちおう家賃ゼロでカフェ経営できないこともないんだけど、ふつうに客商売をやりたくない。やるなら頑固親父がこだわりの旨いコーヒーを出す店みたいなのにしないと無理かも。
小学生のときにラジオ出演して景品でもらったポケットラジオ、災害用に置いておいたもののこの前動作チェックしたらノイズが倍増してて使えないにだいぶ近かったから、新しくラジオ買わないとなー。
ワンオペ夜勤の仕事をしてた時は労働中に深夜ラジオを聴くためにradikoに課金してた。土日は深夜のラジオ番組も減るため聴ける局が多ければ多いほどよかったため…
陰キャワイは深夜ラジオ聴いたり飯を食いながら仕事をするだけだったが、外国人やゲイの子はふつうに男連れ込んでたので、夜勤でワンオペなんてさせるものじゃないです。
@mctek 確かに! 短波聞いたことがないので気になりますね〜
RE: https://key.kubiwa.moe/notes/9xedmpvnaob4l5dx
ふにゃふにゃの文字が太字の万年筆でさらにふにゃふにゃになってるのが私の字
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/9633cf01-86f4-43bc-97ba-f17451e0f893
今持ってるmidiキーボード、nanokey studioなのでちゃんとした鍵盤のついたmidiキーボードが欲しい。最近機材を買いすぎなので買えないけど…
Threadsが24時間で消える投稿をテスト中 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240826-threads-testing-disappearing-posts/
なんでみんなそんなに時限式で消える投稿が好きなの。一度Webに流した情報は一生残そうよ…