2023-09-01 05:07:46 @noellabo@fedibird.com
icon

ログボ

2023-09-01 06:26:15 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

2023-09-01 07:53:40 @noellabo@fedibird.com
icon

@ryuga5118 Mastodon側としては対象にしてほしくないこともあり、悩ましいやつです

2023-09-01 08:52:53 @noellabo@fedibird.com
icon

9月なんてないさ
9月なんてうそさ
世界中の人が
見間違えたのさ

2023-09-01 08:53:40 @noellabo@fedibird.com
2023-09-01 08:52:30 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-09-01 08:53:41 @noellabo@fedibird.com
2023-09-01 08:52:33 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-09-01 08:58:20 @noellabo@fedibird.com
icon

ファイル名を付け替えるの、PathFinderの一括名称変更(リネーム機能)を頼ってますねー。こういうやつ

PathFinderの一括名称変更
Attach image
2023-09-01 09:04:38 @noellabo@fedibird.com
icon

『予約の方が100%不利なの、だめ』ですって。Blueskyさん聞いてますか?

2023-09-01 09:07:18 @noellabo@fedibird.com
icon

招待コードがこない? 来た?

※ 招待コードが来ない初音ミクの歌

2023-09-01 09:17:19 @noellabo@fedibird.com
icon

なしきおるやん

2023-09-01 09:54:03 @noellabo@fedibird.com
icon

明日またここに来て下さい。
本当の8月33日をお見せしますよ。

2023-09-01 10:01:48 @noellabo@fedibird.com
icon

『母の〜』を見て、リリスだな……と思ってしまう

一回休み

(※ ディアブロ4に毒されている)

2023-09-01 10:25:50 @noellabo@fedibird.com
icon

「もし用意してくれる人がいたら食べる?」っていう感じかなー。

2023-09-01 10:31:19 @noellabo@fedibird.com
icon

影響の少ないところからデプロイはじめるかー

2023-09-01 10:51:30 @noellabo@fedibird.com
icon

ネクロノミコン?

2023-09-01 10:53:05 @noellabo@fedibird.com
icon

たまにピッコロさんは見せてほしいかな

2023-09-01 11:06:28 @noellabo@fedibird.com
icon

眠い時、どんな音楽も効かないのに、何故か銀英伝(旧OVA)とか見る(きく)と目が覚めるのだが、メカニズムに興味がある

2023-09-01 12:02:02 @noellabo@fedibird.com
icon

コードかけるよ(ちがう)

Lightning
Attach image
2023-09-01 12:41:20 @noellabo@fedibird.com
icon

@Juliet_GXLa 『フォローしてきた相手』に注意しろっていうメッセージでは?

2023-09-01 13:23:34 @noellabo@fedibird.com
icon

:mcdonaldsfries:

2023-09-01 13:52:17 @noellabo@fedibird.com
2022-02-16 10:10:09 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

禍々しいわね……

:blank::blank::blank::blank::naf_un:
:blank::blank::icon_long_mewlme_head::blank::naf_aa::exeggutor_head:
:blank::pink_fire::icon_long_mewlme_chest::oyaji_medama::naf_aaa::exeggutor_neck::icon_long_sukebeneko_head::pinkpurple_fire:
:nes_fire::blue_fire::icon_long_mewlme_bottom::oyaji_body::naf_aa::exeggutor_body::icon_long_mewlme_bottom::emerald_fire::nes_fire:
:blank::blank::blank::blank::naf_shi:

2023-09-01 13:52:50 @noellabo@fedibird.com
icon

幅広のカラムじゃないと、絵文字が拡大されて改行されちゃうな?

2023-09-01 14:03:39 @noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの独自機能ですが、カラム幅を変更する機能があります。

こんな感じです。

ちなみに今回の例の投稿は、カスタム絵文字を拡大表示する機能が逆に祟って、はみ出て改行されて崩れちゃってるんですね。適正な幅を与えれば、期待通りの表示になるというわけです。

カラム幅のカスタマイズ
2023-09-01 14:07:40 @noellabo@fedibird.com
icon

@kotatsukou 削除のように多くの人にみえない状態になりますが、

投稿した本人と、それをお気に入りやブックマークした人が引き続きみえる状態になります。

期限切れに未対応なほとんどのサーバに対しては削除リクエストするので、Fedibird以外のリモートサーバの人にとっては削除と同じです。

2023-09-01 14:18:01 @noellabo@fedibird.com
icon

@kotatsukou 建て替え中の西友を見に行く機会が微レ存でしたが、これはハバチャルを目指す方がよさそうだぞ……

2023-09-01 15:35:20 @noellabo@fedibird.com
icon

そういう意味ではAdobeのフォーラムは頑張ってたんだなあ。

回答に信頼性と親切さがあって積極的な熟練ユーザーを(内部推薦などで)MVP認定して、若干のインセンティブとフォーラムスタッフの協力でバックアップして知恵や問題解決力を引き出したり、発見したバグ解決をリードしたり(報告窓口に誘導したり、スタッフからプッシュしたり)、頼りになる人達がみんなで頑張ってた。

(元MVPですが、すっかりMastodonに転向したよね!)

2023-09-01 15:40:07 @noellabo@fedibird.com
icon

Windowsの開発関係はMicrosoft MVPのコミュニティの発信する情報に頼り切りだったの思い出した。

2023-09-01 16:30:44 @noellabo@fedibird.com
icon

物の壊れやすい線が視えるようになったのかと思ったが違った。

ああ、今夜はこんなにも、月が綺麗だ——

2023-09-01 16:54:42 @noellabo@fedibird.com
icon

@magi アクセス激しいとロックかかりまくるけど、まあなんとかなる(なんとか)

2023-09-01 17:00:36 @noellabo@fedibird.com
icon

@magi 基本的にconcurrentlyで進むし、うまくいかなくてもそこから進めなくなる程度だから、やるだけやってみるといいよ。ただ、でかいテーブルはまるまる複製するので空き容量不足には注意。

2023-09-01 17:33:44 @noellabo@fedibird.com
icon

@toku これはいいカメのお食事風景……

たつきくんっていうんですね!

2023-09-01 17:38:05 @noellabo@fedibird.com
icon

デバイスはモニターしておきたくなるよね。体温計さまさま(デバイスいうな)

2023-09-01 17:40:35 @noellabo@fedibird.com
icon

@torinoko51 WebUIでの表示など、一般向けUIにわかりやすく表示する機能がないとしても、ALT属性自体は出力されているので、読み上げソフトなどで認識できるんじゃないかな。

2023-09-01 21:57:07 @noellabo@fedibird.com
icon

Issueをたてろ!
ホホホ ホホホ

2023-09-02 00:56:08 @noellabo@fedibird.com
icon

@ui おちてるー? なおす!

2023-09-02 05:01:14 @noellabo@fedibird.com
icon

ログボ

2023-09-02 06:09:30 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

2023-09-02 06:10:47 @noellabo@fedibird.com
icon

とうもころし

2023-09-02 09:55:16 @noellabo@fedibird.com
2023-09-02 09:55:11 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-09-02 09:55:18 @noellabo@fedibird.com
2023-09-02 09:55:13 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-09-02 10:25:35 @noellabo@fedibird.com
icon

キノコシステム、こういうBotだそうですよー

ちなみにFedibirdの絵文字リアクションは第三のサーバにも転送されるのですが、条件があります。絵文字リアクション対象の投稿主のフォロワーのサーバです。
QT: nightly.fedibird.com/@squid999
[参照]

Web site image
🕊押尾サト🕊 (@squid999@nightly.fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2023-09-02 10:52:45 @noellabo@fedibird.com
icon

個人的には、フォローBot系は蹴ってます。

Fedibirdは、Botフラグをたてている行儀の良いBotはフォローリクエスト止まりで、確認待ちになります。(フォローOKに変更もできます)

2023-09-02 11:04:44 @noellabo@fedibird.com
icon

@osapon 投稿主のサーバにリレーしてもらうんで、フォロワーは完全把握ですわ。

2023-09-02 11:17:25 @noellabo@fedibird.com
icon

@osapon Fedibirdは絵文字リアクションのLikeだけ転送します。Misskeyもたぶん同じ挙動。kmyblueは負荷対策で転送なし。

2023-09-02 11:19:23 @noellabo@fedibird.com
icon

@osapon 投稿をフォワードする機能自体はMastodon本家にもあって、リプライすると親投稿主のフォロワーに転送されてます。

たとえばEugenさんにリプライするとあちこちに飛びますw