ログボ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファイル名を付け替えるの、PathFinderの一括名称変更(リネーム機能)を頼ってますねー。こういうやつ
#fedibird #fedibird_info Fedibirdの独自機能ですが、カラム幅を変更する機能があります。
こんな感じです。
ちなみに今回の例の投稿は、カスタム絵文字を拡大表示する機能が逆に祟って、はみ出て改行されて崩れちゃってるんですね。適正な幅を与えれば、期待通りの表示になるというわけです。
@kotatsukou 削除のように多くの人にみえない状態になりますが、
投稿した本人と、それをお気に入りやブックマークした人が引き続きみえる状態になります。
期限切れに未対応なほとんどのサーバに対しては削除リクエストするので、Fedibird以外のリモートサーバの人にとっては削除と同じです。 #fedibird
そういう意味ではAdobeのフォーラムは頑張ってたんだなあ。
回答に信頼性と親切さがあって積極的な熟練ユーザーを(内部推薦などで)MVP認定して、若干のインセンティブとフォーラムスタッフの協力でバックアップして知恵や問題解決力を引き出したり、発見したバグ解決をリードしたり(報告窓口に誘導したり、スタッフからプッシュしたり)、頼りになる人達がみんなで頑張ってた。
(元MVPですが、すっかりMastodonに転向したよね!)
@magi 基本的にconcurrentlyで進むし、うまくいかなくてもそこから進めなくなる程度だから、やるだけやってみるといいよ。ただ、でかいテーブルはまるまる複製するので空き容量不足には注意。
@torinoko51 WebUIでの表示など、一般向けUIにわかりやすく表示する機能がないとしても、ALT属性自体は出力されているので、読み上げソフトなどで認識できるんじゃないかな。