icon

ログボ

icon

@byakuyaeimi Mastodonはソースコードを世界に全公開しており、オープンソース開発してます。

そのレベルの致命的な不具合があることはまずありませんが、仮に発生した場合、開発側で緊急セキュリティアップデートが行われ、各サーバの管理者が速やかにソフトウェアを更新する、という連携をとります。一通り行き渡ったところで、内容が公開されます。

多くの人が関わりながら作られ、運用され、鍛え上げられているものなので、そのあたりは信頼いただいて良いと思います。

2023-07-16 08:13:53 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-16 08:13:55 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@soumanoritaka もしいらなかったら、フォロー相手毎にブーストを非表示できるので、オフしちゃうといいですよ。

Attach image
icon

@kamisuke おはよう、王

icon

@sublimer そういやそうだねえ

icon

@sublimer OSSによっては『Mastodonで採用されています!』は大変な勲章だと思いますけど、そういう意味ではRailsはデカ過ぎるかなw

DHHはソーシャルネットワークをどう思ってるんでしょうねー。

icon

@lo48576 fedibirdとの被りはOKだけど、最後のは……うんw

icon

ほんたく久しぶりにみたら相変わらず飛ばしててちょっと嬉しいなって思った(?)

icon

あンた、背中が真っ赤だぜ…… 🦐

icon

これ岡山弁ですよね……(まきはらさんの仕業w

icon

さっきから春雷さんから用例がいっぱい挙がってくるのだが、どれ一つとして意味がわからないという……

icon

@Sou77 フォロワーのいるサーバに配られるよ!

icon

なんか『月』のつくお名前の方が沢山増えた気がしますね……

icon

@Eleki 欲しい絵文字を並べた投稿をmisskey.ioで作って、その投稿を教えてください。(コピー禁止のものもあるのでわかるものは回避しといてください)

全部というわけにはいかないですが、問題なさそうならもらってきますので。

icon

@hebitokage_ GTL(FTL)は、そのサーバに所属している人のフォローの集合みたいなものなので、fedibird.comの人はMastodon系のつながりが多いということです。

リレー加入サーバについては、公開投稿が全部流れてくるので誰もフォローしてなくても含まれます。

icon

@6v8 Hostdonで借りて550円/月から、Kagoya VPSとか自分で借りて880円/月から。ドメイン別。

icon

びああべるを観測してmstdn.jpの状況を知る(定期)

icon

βサービスに戻っちゃってるよね、Twitter