このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@imksoo この
> (多数のインスタンスでsearchability:direct = searchability:publicの意味を持っているため)
の意味がわからないんだけど、Fedibird以外のsearchability指定に未対応のサーバは、searchabilityが指定されていないから、言うなればNULLなのであって、directではないよね?
未指定のデフォルト値をdirectとするんじゃなくて、未指定は未指定で、public, private, direct, NULL の4値で記録すべきでは?
現状では、ある日突然Fedibird以外でdirectが明示されてきた時に、無視してしまわない?
@imksoo なるほど、そのサーバの投稿だけじゃなくて、ヨソの分もインデックスするのね。
それは、fedibird.comから拾ったものはfedibird.comの投稿だけインデックスする、という仕様にするか、searchablilityの指示を受け入れるかにしてもらわないと、
ウチと連合しているサーバがインデックスされたくない場合にtootsearchに個別にインデックス拒否を申し入れないといけないことになるので、望ましくないな。
逆に、fedibird.comの投稿を他のサーバから拾うと、searchabilityが反映されなかったりしない?
@h12o おそらく40年ほど前に深夜のテレビにたまたま流れていた洋風のホラーっぽい映画の登場人物だと思うんですが、それ自体には特になんの思い入れもなく、どんな作品だったかも全然わからないという始末ですw
ファミコンのゲームかTRPGのキャラクターの名をつけようとして拾ったものを気に入ってずっと使い続けている、という経緯だったりします。
なんかtootle応援の投稿がいっぱいブーストされているようだけど、これが3年前の話なのはみんな承知してるのかな?
中の亀さん(tootleの作者さん)消息不明で、生きてるんだろうか……という状況なので(まあAppleIDが維持されていないとストアから消えるかな?)、誰か本人に連絡つくなら頼むよ、という感じです。
願いとしては、また開発再開するか、誰かに引き継いでくれるといいんですけどねえ。 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mitsuringotter 不明!
うーん、なんだろうな。ここにポコってでてくるエラーは、サーバにAPIで問い合わせをした時に起きるやつ。誰かの投稿の情報を取得しようとしたらエラーになったとか、そういうの。
出続けてればわかるんだけど、一回でて再現しないやつは追いかけるの難しいところあるんだよね。たびたび出るようだったら、詳しく状況を聞くからよろしく!
@rk_asylum そして流れたあとに回収する方法がないのよね。こちらからダミーデータで上書きすることも難しい(相手が記憶したキャッシュが優先する)。
@mitsuringotter えっと、公開だけエラーになる? なんか追加の条件ありそうね。投稿の検索範囲のデフォルトとか、別の属性か……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
勝手に弁当に上野デリーのカシミールカレーを足す。しかし、本当に自分は人とそろえる気持ちが低いのだと思う……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@D2i 残ることもある、という感じですね。
削除したよっていうアクティビティが送られるので、正常に動いていれば消えます(消します)。
相手のサーバが落ちてたり、不具合で削除を拾い損なうとか、中には記録を残すことを目的にフォローしているサーバがあってそこでは削除に従わないとか、そういう話です。
@kuguru 私のフォローが多大な影響を与えますので、私のブーストを非表示にするのが効果的です。カレーの語を含まない投稿も多いですので。
私のアカウントページの縦に3点のメニューボタンの中に、ブーストを非表示があります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverse検索を書く人へ、Fedibirdの検索エンジン向け暫定仕様です。
Fedibirdでは、検索インデックスすることに合意済みの投稿を得られます。
定義は、visibility: public かつ searchability: public の、ローカル投稿です。
タイムラインは、ログインしていない状態の /api/v1/timelines/public?local=true から取得できます。
また、ログインしていない状態の /api/v1/streaming/public/local からWebSockストリーミングが得られます。
ブーストやリプライ、引用、参照で得られる関連投稿は、この条件でフィルターして、条件に該当しないものはインデックスしないでください。念のため全投稿をフィルターすることをお勧めします。
また、投稿に有効期限が設定されているものがありますので、可能であれば期限終了後にインデックスから削除するか、検索時にフィルターしてください。公開期限は expires_at: の日時です。
--
あとでインデックス専用のエンドポイントを追加すると思います。
また、削除投稿を取得するエンドポイントがあるべきかなと思います。
ひとまずここまで。
#fedibird #fedibird_info 連合タイムラインを有効にする(初期設定です)という設定項目を追加しました。
このチェックを外しておくと、WebUIやクライアントアプリに連合が表示されなくなります。
カオス極まる連合を直接覗くことを避けたい人は、非表示にするのもよいでしょう。
WebUIでは、メニューから消えて選べなくなります。
クライアントアプリの場合、連合に何もない状態になります。
#fedibird #fedibird_info 限定ホームを有効にしている時に投稿すると、エラー表示が出る不具合がでています。
投稿そのものは成功していますので支障はないと思いますが、はやめに修正します。
@hanubeki ストリーミングサーバって、滅多に更新の必要がないので、サーバプロセス再起動するときに一緒にやらないように設定されてるんですよ。
で、今回それが必要だったのに忘れていたという次第です。
なおってると思います。
Fediverseの検索ですが、Mastodonが否定派ですし、合意形成プロセスが行方不明で、誰かが思いきって検索サービスをはじめれば文句ばかり言われるし、じゃあnoindexを連合しようって提案すると、どうせ守らないサービスがあるから無意味だ云々って実装を渋るしで、ここまで来てしまいました。
Fedibirdの検索の実装は、まず、その状況に風穴を開けるためにやっているものです。
合意形成されてないことですから、最初はみんな知りません。無視している状態がスタートです。
そうした環境の中で、Fedibirdは、淡々と提案する仕様で運用していきます。
自分の責任を持てる範囲で、小さく意味のある活動を積み上げています。Fedibird内では、合意された投稿を全文検索できる形で提供しています。
そうした中で、もしFedibird単独ではなく、それに合意するサービスが出てくれば、今の状況をマシにしていくことができます。
そんなわけで、最初の一歩として、検索を明示的に許可した投稿の提供を行っている次第です。
まずはここからじゃないかなと思います。 [参照]
@mei23 外部サービスじゃなくて、ActivityPubで実装すべきだよね。
ウチの参照もそのひとつ。少なくとも全部反映されないと理解が得られないよ。
@nibushibu ハッシュタグ投稿をシェアする仕組みがないので、残念ながら通常の投稿と広がり方は同じです。
必ず公開投稿になり、広まって欲しい意思表示はされているので、少しだけ広まりやすい、程度です。
これを補うために、ハッシュタグ付きの投稿を参加したサーバでシェアしあうサービス(ハッシュタグリレー)を運用しています。
あくまで参加サーバのみですが、少しだけマシな状況を作り出しています。
また、特定のハッシュタグを収集するBotを運用して、ターゲットにしたサーバからかき集めてくる運用をしているケースもあります。
@mitarashi_dango まだないです。
実際に取り得る値は、Toなどで使うのと同じ表現で、Public、自分のfollowersコレクション、空です。
公開(public)
searchableBy: [
"https://www.w3.org/ns/activitystreams#Public"
],
フォロワー限定(private)
searchableBy: [
"https://fedibird.com/users/noellabo/followers"
],
リアクション限定(direct)
searchableBy: [
],
ですね。
公開はPublic、as:Publicという表現もあります
https://w3c.github.io/activitypub/#public-addressing
@mitarashi_dango うまく表現できてないのですが、要はDirectはMastodonのデフォルト動作をさせようというものです。さて、どうドキュメントするか。あとDirectって表現するのよくないな……。
searchableByが空というのは、追加で許可する対象がないということです。
Mastdonではメンションした人が検索許可対象になるので、Toに含まれるアクターは結果的に検索許可が得られることになりますが、アクターのinboxに直接Postした場合もToになにもなくても暗黙のメンション扱いになり検索許可になります。
一度ToやCcはMastodon式に解釈してから適用した方がいいかもしれません。
@yumi v4のフィルターは、フィルターに名前つけられるようになったんで「ときわさんが何かを言いました」が実現できるようになったよ。ウチはまだだけど!