ログボ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お知らせ機能、みてくれている率か……。
※ 標準のMastodonにも、お知らせには絵文字リアクションつける機能がある
@nues Fedibird固有の表示で、
クリックして詳細をみると、関連する投稿があるよ、という印です。
青がさかのぼる方向、
黄がつづく方向、
緑が前後とも両方。
#fedibird #fedibird_info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「ヒマラヤ」インドレストラン 九州大学病院そばの、老舗カレー屋さん。ナンがおっきいよ!
長年九大医学生のおなかを満たしてきたせいか、ボリューム感ありました。スパイシーで元気が出るカレーです♡
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yoshiakishiozaki 予約投稿を確認する機能は、WebUIにはまだありません(作りかけです)
iOS用のアプリではMercury、Android用のアプリではSubwayTooterに一覧する機能があるので、現状はそちらで対応してください。
APIで直接操作することも可能ですが、技術者向けです。 #fedibird #fedibird_info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fedibird Relay Service(まあFedibirdリレーとでも呼んで下さい)をホストしているサーバを移転し、構成を工夫して安定させました。
リレーへの追加や解除がうまく動かなかった方、恐らくきちんと応答するようになったと思います。
複数のリレープロセスが状態を共有するのに若干のラグがあり、接続直後1分ぐらいは配送が欠けたりしますが、ご了承ください。
Sidekiqでちょいちょいリトライになっていた件も、だいぶ安定したのではないかと。
様子をみますので、よろしくお願いします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@gnusocialjp 追っかけ12.119.2がでて、そちらで対応って感じ。12.119.1は対応したつもりだったんだけど不完全だった。
https://github.com/misskey-dev/misskey/releases/tag/12.119.2
@gnusocialjp ちょっと事情があって、
v12.119.1はいつも通りしゅいろがリリースしたんだけど、v12.119.2はしゅいろ以外のCollaboratorがリリースしたやつで、結構レアケースなんだよ。mainじゃなくてブランチのタグだし。セキュリティフィックスだから急いでた。
それで、伝わり方にも差があって、トレンドに乗り損なったんじゃないかな。
ま、そこまで知らなくてもいいだろうけど、参考まで。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@softark 今、mstdn.jpのコンディションがいいんじゃないかな。メンテ入れたみたいで、500エラーでなくなってるって話で。
我々も双方のネットワークがからむので、原因がどこにあるかよくわからなかったりしますw
@aicannabis @nunu Fedibirdではプロフィール欄の検索ができるようになっているので、できるだけ検索されて参考になるような情報を書いておいた方がいいです。一行だともったいないですね。 #fedibird #fedibird_info
@aicannabis @nunu もうひとつ、公式アプリが固定投稿に未対応で、プロフィール欄しかみられるところがないという問題もあります。 #fedibird #fedibird_info
@DannekRose いま別のサーバで動いてますが、ずっと同じサーバ上で動かしていました。hashtag-relayの方も後ほど移動しますー。