@ains82_f_asmr テクニック的なことはいろいろあるけど、どう使っていきたいかで変わってくるね。
PawooとFedibirdがあるなら、拠点としてはそれで十分だと思うので、そこでいろいろ試してみてください。
不明なことがあればなんでもどうぞー。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@ains82_f_asmr テクニック的なことはいろいろあるけど、どう使っていきたいかで変わってくるね。
PawooとFedibirdがあるなら、拠点としてはそれで十分だと思うので、そこでいろいろ試してみてください。
不明なことがあればなんでもどうぞー。
@sum_cogitans 今日は(今日も)Hostdonの障害あったからそれかも。Fedibirdは機能もサーバも強めなので、うまく使い分けてください。
@gnusocialjp 私のとこ(のえすきー、misskey.cloud)は人は少ないけどv12標準仕様でやってるので、テストする際などにはどうぞ。
https://misskey.noellabo.jp
https://misskey.cloud
@HiSubway 30分遅れ! それ内部で起きてたらウチとしてはすごい大遅延だな。かつてみたことないレベルのすごい負荷か……。ありがとう!
@ains82_f_asmr Twitterよりフォローにこだわり薄いですね。こだわる人もいますが。
連合やローカルタイムラインがあって、フォローしてなくても見えて会話するのが普通だったりするので、その影響が大きいかな。FF外から失礼します、っていったら逆に変ですしね。
@ains82_f_asmr なかなか自然にフォロワーが増えるほど全体の人数いないので、ASMR愛好系の人みつけてフォローして、そこから感想がブーストされてく、みたいな流れがないと広まらないかもしれませんね。
逆に、会話で絡んでいくとどんどん増えたりしますけど。
検索弱い&Pawooなどはそもそも全文検索未対応だったりするので、そういう流入がないですね。
@KawaneRio ここのstatusesのエクスポートからoutbox.jsonがとれるので、それをjqとか使ってメディアURLを抜き出してwgetなりcurlで落とす、みたいな感じかなー。
ダウンロード用のフォルダ作ってその中にoutbox.json入れて、
cat outbox.json | jq -r '.[].attachment[].url' | wget -i -
で。
光コラボ、超うざいお……
*「NTTの****です。通話料が無料になる工事に伺う日程を……」
とかテレアポしまくってくる。NTTの集金の次に駄目なやつ。
@kawanerio ちなみにPixelfedのデフォルトももう少したくさん添付できるんですが、Mastodonとの互換性重視で4枚までに制限してます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【緊急メンテナンスのお知らせ】
現在東京リージョンの一部のサーバーにて断続的に不安定な状態が続いております。状況の改善ために緊急のメンテナンスを行います。
日時: 7/28 10時頃から18時頃までの間で最大2時間程度
対象: 東京リージョンの一部
対象の方にはメールにて別途ご連絡致します。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バイクの洗い方を教えてもらったぞ!
QT: https://fedibird.com/@noellabo/108722464462120942 [参照]
@ars42525 そんな瞬間に立ち会ったとは思えないな……。キャッシュ系の何かかもしれないけど……ちょっとウラをとるか(ログがとれたら)
@ars42525 調べきれなかった。
instance/peers
instance/activity
は、これになるんだが
{
error: "This method requires an authenticated user"
}
初回instanceアクセス時にこれ出たと思うんだけど、再現しないな。とりあえず忘れよう……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ars42525 えっと、LIMITED_FEDERATION_MODEになってると/api/v1/instanceに認証かかるはずなので、これは使ってないなー。
peersやactivityを隠すのはサイト設定でできるやつだから、それを有効にしたんだろうけど。
わかる技術だけで手探りでやってる感ある。
@ars42525 LIMITED使ってみたけど都合で外したかもしれないし(クライアントアプリ対策とか)わからんが、あのあと広告足すのとロゴ差し替えたのぐらいだね、ソースの改造は。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと近況話をすると、あすけんに食事記録をとるようにしました。
基礎代謝と、運動で消費するカロリーの目標が設定されてて、AppleWatchが収集したヘルスケアから実績データ拾って、食べたものの記録から摂取カロリーみて、目標達成できてるかなってみるだけですが、まあ痩せますね、これ。
写真から食事内容を判定してメニュー入れてくれるやつとか楽しいけど間違いだらけだし、最初の週の体験で遊んだあとはいらないやってことでつかってません。
しばらく停滞&微増だったのですが、ここにきてまた下がり始めました。 #痩せる2022
● ドメインブロック
サーバから指定ドメイン(サーバ)をブロック
管理者がサーバ間のやりとりをブロックするので、投稿のやりとりもフォローもできなくなります。
ただし、AUTHORIZED_FETCHモードが有効になっていない場合、公開の投稿内容をfetchすることはできるので、完全に遮断するためには設定が必要です
● ユーザーによるドメインブロック
利用者が指定ドメインのアカウントとやりとりしたくないときに行う操作です。フォロー関係が全て解除されます。
ただし、個別にブロックするのと違い、相手側サーバには反映されず、公開投稿があれば見られます。
通常は相手サーバに配送されませんが、誰かがブーストしたり個別に取得(検索にURLを入力)で見られたりします。
● (リモートアカウントの)サスペンド
管理者がリモートサーバのアカウントを停止する処置です。これをドメインブロックというのは用語の間違いです。
概ねサーバからブロックされているような挙動になりますが、所属サーバに何かが反映されているわけではないので、自分の側からは判別が難しいです。とにかく相手サーバに無視されます。
ドメインブロックには、サイレンスとメディアブロックという中間の形態があります。どちらか片方、または両方を設定できます。
相手サーバをサイレンスにした場合、相手サーバ所属のアカウントを一括してサイレンスしたような状態になります。
公開タイムライン(連合・ハッシュタグタイムライン)に表示されなくなる他、相手サーバのアカウントからのフォローが全てフォローリクエストになり、利用者が許可するか選択できるようになります。
発言が過激・攻撃的、政治的、宗教的、商業的、扇情的などサーバのルールに合わないが、個別のフォローは許可してもよい場合に指定します。
メディアブロックは、相手サーバから届く画像を保存しなくなります。クリックすると、相手サーバに直接みにいくので、みられないわけではありませんが、サムネイルも出ないので、不便になります。
メディアブロックは、Pawooの画像を受け取って保存したくない海外サーバの要請によって生まれた機能です。
なお、クライアントアプリによっては、リモートサーバを先にみにいくものがあります。この場合、メディアブロック指定されていることに気付かないかもしれません。
ブロックは、アカウントとアカウントの間で行われるもので、ActivityPubに基づいて連合します。
ただし、そのブロック状態をどのように扱うかは、実装次第です。
MastodonとPleroma、Misskey、他、それぞれで同じ挙動ではないということです。
Mastodonでは、お互いが存在していないように振る舞います。相互にミュートされ投稿はみえずやりとりできません。
ブロックは、サーバをまたいで連合する場合、自分の所属サーバでブロック指定するのとあわせて、相手のサーバに、このアカウントをブロックするよ、という情報を伝えます。
相手サーバも、このアカウントからブロックされているよ、という情報を受け取って内部で指定します。
ここが何らかの事情でおかしくなって、片方ではブロックしているのに、もう片方ではブロックされていないと認識することがあります。データベースがロールバック(おかしくなったので元に戻しますってやつ)されたりすると起きやすいです。また、相手サーバがダウンしている状況が長引くと届かないこともあります。
通常、ブロック解除して再度ブロックすることでなおります。
rebaseは、こうね。
developの最新コミットから派生したように、分岐元を付け替える。(このときマージ作業が必要)
resetしてcherry-pickするのと同じ。
@ne_cotte つかまるのもそうだけど、ホスティング会社がサーバ止めたりします。テロ関係の画像と扱い一緒です。まあ日本は無修正駄目ですしね。そういうのお互いあるので、その対策です。
一応かいとく。
git remote -v
origin https://github.com/fedibird/mastodon.git (fetch)
origin https://github.com/fedibird/mastodon.git (push)
upstream https://github.com/mastodon/mastodon.git (fetch)
upstream https://github.com/mastodon/mastodon.git (push)
(機能開発ブランチ作成)
git switch -c feature/hoge upstream/main
(開発中)
git commit -m "hoge"
(もういっちょ)
git commit -m "fuga"
(upstream/mainにもコミットが追加されて、ずれてくる)
(ローカルにもってきて)
git fetch upstream
(rebaseする)
git rebase upstream/main
(developの最新に、これまでのcommitがあらためて追加される形になるので、コンフリクト解消作業をする)
Fedibird Relay Serviceとハッシュタグリレーが不調だったので、メンテしました。
たぶんちゃんと動いていると思う……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私のメッチャ古い投稿とか、普通にブーストしていいですからね。
そのままだと現在にあっていないものはあるだろうから、それは気が付く範囲で気にしてくれるとありがたいけど、それはそれで資料的にも意味があるのでそのまま使って良いです。
そのときは埋もれても、あとで引っ張りだして使えるのを見越して書いてますので。
あとふざけた内容のやつもw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。