Misskeyはママの味
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@anao 通常の倍にしてあるからね。
それにしても1時間とか2時間かぁ。私は半日ぐらいはさかのぼれる量だな。タイムラインはリストで分けてるけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Yaaaa 戦闘タイプのナメック星人がそもそも格好良いのに、ピッコロさんときたら……
あらためて、こんな格好良かったんだなって……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
参加しなくなってだいぶたつけど、Adobeの互助会掲示板(今はAdobeサポートコミュニティかな)で回答する活動してたよ。
回答の姿勢や質、アクティブさなどを評価されて、Adobe側からMVPってバッヂをもらって、他のMVPやフォーラムスタッフと協力して活動するようになったりね。
@I 登録者で言えば、Mastodonと認知されている中で一番多いのはPawooで、73万9千人ほどです。次いで本家ともいえるmastodon.socialが73万2千人。
ただし、ずっとアクセスして使い続けている人数はもっとぐっと少なくなります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばFediverseには後継サーバが結構あるよね。
誰がサーバ立ててメンバー引き継いだとか、まるごと運営引き取ったとか、単に立て直しでドメイン変わったとか。
のれん分けみたいなのもあるし。
best-friends.chatのルールの最後にこういうのあるんですよ。コミュニティ型のサーバでは特に、すごく大事なこと。
https://best-friends.chat/about/more#%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
ルールを作らないでください
わたしたちも厳しいルールが増えることを望んでいません。存在しないルールを作らないでください。もし、必要だと思ったらスタッフに相談してください。
こういう各サーバのルール、読んで回ると面白いですよ。
@puche いま一番大きなサーバが73万人ぐらいなので、そのぐらいまでは実績ありです。まあ100万人は頑張ればいけるでしょう。
まともに使ったことはないのだが、JAZメッチャ懐かしいよ……
QT: https://achi.masto.host/@achi/108672724321457835 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今週の木曜日(2022年7月21日)14時から15時までメンテナンスを実施しております。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。 Scheduled Maintenance from 2:00 p.m. to 3:00 p.m. this Thursday (July 21, 2022). We apologize for any inconvenience.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結構カツカツで動いてるようなので、少しでも状況が改善されるといいですね。
本質的にはスペックアップするしかないですが、データベースメンテナンスしたり、プロセス・スレッドの負荷状況を見直してバランスをチューニングしたりで、もう少しマシにできるかもしれません。
ユーザーサイドとしては、もし他鯖でもやっていけそうであれば、分散して負荷を減らすのも手です。リモートとの接続は余裕ありそうだったしね。
QT: https://mstdn.jp/@mstdn_jp/108673199394245724 [参照]
ところで、これみんな飲んだことある?
福島の桃『あかつき』100%ストレートで、メチャクチャ美味しいよ。
季節にならないと見かけないんだけど、みたらすぐ買っちゃう!!
@abel_1230 まあ、JR東日本の自販機であるな。
まとめ買いはここでできる。うっかり見てしまったので、マジで買いそうになっている。やばい。
https://ec.shop.acure-fun.net/c/item/710443_e/?gclid=CjwKCAjwrNmWBhA4EiwAHbjEQA1YwMoLXsKca9YEya2-CE1CHB4AaLWMvKSdrqK63tVnWS4jmvKYuBoCLDMQAvD_BwE
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。