あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
自分の録音された声とか聞く機会が少ないと、なかなか自分の声がいいと思えないのあるよね。
たぶん慣れると自分の認知と一致するようになるんだろうけど。
Mastodon鯖缶向け
ドメインブロックとdomains purgeの挙動について、補足です。
まずここでいうドメインブロックは、サーバでコマンドを打つのではなく、管理者が管理画面から行う操作です。
domains purgeは、サーバにログインして、tootctlコマンドで実行するものです。
ドメインブロック時は、そのドメインのリモートアカウントに、ローカルでサスペンド処理をします。
リモートアカウントのサスペンド処理のうち、フォロー・フォロワーの解除は、相手のサーバに対してリクエストを送信し、相互に解消します。
他は、サーバ内のデータベースから削除する内部処理だけになります。
domains purgeはドメインブロックと同じような動作をしますが、既にアクセスできなくなったサーバや、関係を断絶するサーバに対する処理を想定していることもあり、フォロー解除時に相手サーバにリクエストを行いません。
こちらのアカウントが削除されたと伝えるわけではないので、相手サーバにキャッシュされている投稿などはそのまま残ります。
これについては、双方のサーバでそれぞれ削除が必要です。
@w PeerTubeは実際に体験しておくといいね。使ったことがないと、いいも悪いもわからないだろうし。
ずっとホストする場所としては提供できないけど、ここで少し使うのは構わないので、まあとにかくやってみて!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@puche @w Mastodonを使ったガーシー2にしてもそうなんですが、分散型の強みを生かす使い方ではなく、従来型の中央集権的な仕組みで使おうとすると、資本の壁(メッチャ金かけるしか既存プラットフォームに近づけない)であったり、ガバナンスやリスクの問題がより深刻になったりするので、どうせなら分散の強みを生かした使い方をした方が良いと個人的には思います。
PeerTubeで強い配信を実現するには、まずもちろんアップロード起点となるメインのサーバが必要ですが、これのミラーとなるPeerTubeサーバを複数立てます。ミラーからメインサーバをフォローすると、動画が自動的に複製されていきます。ミラーでは冗長性の設定を行い、配信時にミラーサーバが協力するようにすると、視聴者がメインサーバから動画を再生しても、複数のサーバに負荷分散されます。ポイントは、ひとつひとつの配信サーバを設置場所を変えてリスク回避しながら、ローコストで運営することです。どれか一つでも生きていれば、コンテンツはそこに残ります。
配信時に配信を受けているユーザー同士でP2Pする仕組みは、さらにその上で動作します。
@puche @w 配信時のP2Pは、WebTorrentという仕組みを使っています。
配信元のサーバが、受信者のうちWebTorrentに参加している利用者(ピア)のリアルタイムの名簿を持っていて、配信元のサーバとピアのどこにアクセスしてもデータを受け取れるようにします。
ストリーミング再生は、小間切れにしたデータを順次受け取って再生するので、その小間切れのデータをシェアすればいいのです。
こうすると、同時視聴者がたくさんいれば、配信元のサーバにはほとんどアクセスがいかず、みんなで配信データをシェアしあう形になるため、配信サーバにあまりパワーがなくてもスムースな再生ができます。
同時視聴者が多い場合に機能する仕組みです。
@puche @w ま、15時には連合も切れますので、あとはみなさんでやっていただくしかないところです。
連合を切るのは、安心して発言する場を作るには良い選択だと思いますが、もう外部有識者は参加してきません。可能性も閉ざすことになります。今後ユーザーも、一つのサーバがダウンするだけで場を失ってしまうことになります。
分散型の強みを生かすなら、ユーザーはマストドンの世界(Fediverseといいます)に遍在させ、どこに逃げても生き延びられるようにします。また配信側も、どこに逃げてもつながり合えるようにします。一つところに集まれば、一蓮托生です。コストの問題も、それぞれが小さなコスト負担をするだけで、全体として大きな力になるようにして解決します。それが、マストドンの分散SNSの仕組みです。
まあ、なかなか今やろうとしていることとかみ合わせが悪く、そういう方向には舵が切れないかと思いますが、参考まで。
@puche @w 完全な分散やP2Pの世界もこれでなかなか課題が多いので、マストドンもPeerTubeも、その中でバランスをとった作りとなっています。
PeerTubeは、YouTubeのよき代替、補完のために存在しており、誰も責任をとらず・回避できる仕組みを目指しているわけではありません。どの国の法律にも触れる内容は、むしろ協力して排除していけないと困りますw
あくまで、違法では無く、半分は味方がいて、半分は敵対しているような場合でなければ、そうそううまくはいきません。
また、うまくいくように仕組みを考えてありますが、ノーメンテですべて解決できるわけではなく、それぞれに技術のある人が物事を調整して解決する必要があります。
さきほど説明したように、サーバの冗長性確保と、WebTorrentは、別のレイヤーになっています。
ミラーサーバは、少数でいいと思います。配信に参加しないサーバを意図的に設けるのもいいでしょう。自分の家にミラーサーバを一つ置いてもいいです。
WebTorrentは、現在配信中のリアルタイムデータの負荷分散を行うもので、再生したあとデータは残しません。
@puche @w PeerTubeはアーカイブとしての強みもあります。複数のPeerTubeサーバ同士が連合するだけでなく、フォローで広がる分散SNSの仕組みでMastodonなどとも連携し、発見や拡散をそちらが担うという面白さもあります。
さきほどは同じ目的のために複数のサーバをミラーにして、という想定の話をしましたが、それだけではなく、自主独立して運営されるPeerTubeサーバ、別の政治的立場やゴシップを扱うサーバが、喜んでミラーしてくれたり、保護してくれることもあるわけです。
見方を内側に集める発想だけでなく、外に増やして行く発想も必要だと思います。
以上です。
なお、連合解除する際にpurgeするとこの投稿も消えますのでよろしく……。
気が向いて、PeerTubeのことや、ガーシー勢がPeerTubeやFediverseをどう活用したらいいか思うところを書いたんですが、もう連合も切れてスレッド消えるので、ちょっと拾っておきます。 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おささんが大変有用な、大変有用な(二回言った)知見をまとめてくれているので、みんな読むといいよ。
私も似たようなことを少し書いたので合わせて参照でまとめとくね。 [参照]
mmt18でチラとお目にかかってるんですが、思い出すと懐かしいですねえ。
あの頃は私もまだ、ハッシュタグリレーやってたぐらいでした。DTP鯖は別にして。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガーシー2の利用者のみなさんへ
明日の15時以降、ガーシー2が連合を廃止すると、一般的に言われるMastodonの世界とつながらなくなります。
もし、ガーシー関連とは無関係に、Twitterとは違う自由なMastodonの世界に興味を持った方は、この期に他のサーバにアカウントを作成して、アカウントを使い分けてみて下さい。
----
どこに登録したらいいか分からない場合は、ひとまず私の運営サーバをご利用ください。
https://fedibird.com/
あるいは、fedibirdはローカルタイムラインがありませんので、ガーシー2同様にローカルがあるサーバが良い場合は
https://mstdn.jp
が良いと思います。
一般にMastodonは、どのサーバにアカウントを作成しても、さまざまなサーバのユーザーと交友ができます。
そこで仲良くなった人たちの集まっているサーバに移住する、ということも頻繁に発生しています。
まずは、開かれたサーバを起点にして、そこからいろいろなサーバを探してみて下さい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@arukanai202207 トップのリンク、特にマストドンのソースコードのリンクを含めて、cssで非表示にしています。
https://freespeech.gaac2.com/custom.css
また、本人確認をとったアカウントを赤く表示する処理でソースコードに変更を加えているはずで、そういった変更を加えた場合はソースコードを公開するライセンスとなっています。
見た目をカスタマイズしたり、サイトの外へのリンクを省きたいのはわかりますが、著作権表示や、自由に使って頂く為のライセンスで本当に最小限守って頂きたい内容が無視されている点については、内部から声をあげてあらためていただければと思います。
(私はMastodonの開発メンバーなので、立場的に正式にクレームすることもできますが、自浄作用に期待しています。悪者にしないであげてください)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@arukanai202207 トップのリンク、特にマストドンのソースコードのリンクを含めて、cssで非表示にしています。
https://freespeech.gaac2.com/custom.css
また、本人確認をとったアカウントを赤く表示する処理でソースコードに変更を加えているはずで、そういった変更を加えた場合はソースコードを公開するライセンスとなっています。
見た目をカスタマイズしたり、サイトの外へのリンクを省きたいのはわかりますが、著作権表示や、自由に使って頂く為のライセンスで本当に最小限守って頂きたい内容が無視されている点については、内部から声をあげてあらためていただければと思います。
(私はMastodonの開発メンバーなので、立場的に正式にクレームすることもできますが、自浄作用に期待しています。悪者にしないであげてください)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガーシー2のソースコード、公開されていたとのことで、私の方で内容を確認しました。
https://github.com/freespeech-gaac2/freespeech
ライセンスについては、きちんと義理を果たしていると考えてよいと思います。
「ガーシー2、ちゃんとやってるみたいだよ」ということで!
サイトトップは /about ではなく、直接ログインページに飛ぶようになっています。
アカウントがあれば、中にソースコードリンクあるかもしれませんね。まあいいと思います。
----
ソースコードの変更内容は、
環境変数を使わずに値を直接書き換えているところはまあご愛敬として(.env.productionに書こうぜ)、
・Googleタグマネージャーの導入
・認証済みアカウント表示のための仕込み(アカウントをcssから判別できるようにclassに追加する)
・ウェイトの微調整(チューニング)
などを行っていました。
今後どんな変更があるにしろ、内容を確認できる状態を維持できていることは大きいです。
この件、概ね解消したと思われるので、あわせて参照ください。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/108701016167395286 [参照]
なお、ガーシー2の見た目のカスタマイズは、管理者が管理画面で設定できるカスタムcssを使って実現されているものがほとんどで、なかなか面白い手法だと思います。
@nacika そこはさすがにjavascriptいじってるよw
訂正一つ。
アカウント名はクラスじゃなくてidで出していて、これをカスタムcssで直接指定して色を変えています。
データベースを使わずに、認証表示できるって仕掛けですね。
WebUIにログインした時しか見えないんですが、ご愛敬!
ガーシー2にアカウントある方、こちらの件、アルカナイさん @arukanai202207 および、利用者の方で疑問を持っている人がいたら、
こちらで概ね問題ない形で対応されていると確認できた件、お伝えいただければ幸いです(この投稿届いたりして……)
QT: https://fedibird.com/@noellabo/108701016167395286 [参照]
#fedibird 15:00頃、ガーシー2の連合が停止され、やりとりができなくなりました。
ついては、fedibird.com、nightly.fedibird.comにおいて、夜間にdomains purgeを実行します。
これにより、ガーシー2のアカウントが全て削除されますので、投稿の全て、お気に入りなどのリアクション、フォロー関係などが削除されます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@dansup I don't think there's any shame in the official Pixelfed App not being compatible with the Mastodon API.
If the official Pixelfed App becomes so popular that people want to use it on Mastodon, we can make a compatible version again. We should lighten up and make a great app for now so that this can happen.
#pixelfed #pixelfedApp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかむしゃくしゃしているから、インドカリーを食うぜ〜!
超食うぜ〜!
…結局どんな気分の時でもインドカリー。
カレーとごはん、弟はごはんがないと食べられないクチで、ごはんにあわせてカレー食べるんよね。カレーに限らないんだけど。
ごはん少なかったりすると、カレーも少量で終わり。
私はごはんなくても気にしないので、カレーだけたべてもOK
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォロワーのサーバの遅延かな?
HostdonでSidekiqがつまっていて解消にしばらく時間がかかったのは、ナツキさんやxanacさんの投稿から見受けられるんだけども。
#fedibird fedibird.com側のSidekiqは、先日のmstdn.jpから削除がたくさん飛んできた際も遅延しなかったぐらいで基本的に強いので、
むしろ何か異常があっても気付きにくい状況かもしれません。
こちら起因の異常はみられない感じですね。
@Lg3g 連合を観察して、多少の前後はあるようだけど、異常は感じないところまできたかな。
投稿は内容によって前後することはあるので、2分以上ずれてるようだったら何かあるって感じでよろしく!
実際にmisskey.ioは少し遅延してたみたい。