01:56:49
icon

@qzbx Fedibirdだとこうね。ブクマ使いやすいよ。

Attach image
Attach image
02:05:28
icon

@qzbx 乗換はたぶん問題無いです。切り替えてdb:migrateだけでいけちゃうと思います。

が、こっちのコードがまだv3.4.1がv3.5.0になる途中のmainのコードがベースだったり、既存機能の改修でrebaseかかったりするので、Fedibird化してからの継続運用がちょっと厳しいかもです。

ちょっとそのへん改修をあとまわしにし続けてるんですけど……やっぱり使いたいですよね。いいかげん仕上げるか……。

05:00:44
icon

ログボ

05:30:55
icon

この時間に豆を売るとは……w

07:04:23
2022-07-09 06:58:11 Posting Juja ymd@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

07:27:55
2022-07-09 07:25:31 Posting salutora salutora@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

07:28:12
2022-07-08 21:15:44 Posting 「セル」cell (سل) cell@pl.ebin.zone
icon

This account is not set to public on notestock.

07:55:55
icon

おはようございます! @shunrai3377

しかしこれ、@🧠 で候補でるのめちゃめちゃ面白いね……

Attach image
09:14:30
icon

@kamisuke おはよう、王

09:54:36
2022-07-09 09:54:09 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:54:38
2022-07-09 09:54:12 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:55:33
icon

ほ。

11:57:28
2022-07-09 11:13:23 Posting かき@fedibird me@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

11:57:37
2022-07-09 11:48:44 Posting 西野つかさ X@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

11:57:38
2022-07-09 11:49:24 Posting Juja ymd@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

11:58:19
icon

@takenoko takenokoおはよー

12:02:26
2022-07-09 11:05:18 Posting なうぞめ@sub vpnuser@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:46:03
2022-07-09 12:35:33 Posting K'( :fake: ) notfound404@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:46:55
icon

三上さん、テレビでauの障害の解説仕事してるな……

12:48:11
icon

はーん、そう

13:28:21
2022-07-09 13:26:34 Posting ぜろざき/ぜろにゃんにょん zero_zaki_ghost@misskey.zerozaski.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

14:20:17
2022-07-09 13:30:04 Posting 麩之介 platerillo@bookwor.ms
icon

This account is not set to public on notestock.

14:21:01
2022-07-09 14:20:30 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

しやわせの完成

Attach image
14:21:07
icon

美味しそう

14:35:36
2022-07-09 13:40:21 Posting 一路 iciro16@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

14:44:07
icon

:t_nyoropi: ほか、Fediverse魚類は注意して
QT: don.mamemo.online/@medph/10861
[参照]

Web site image
まめどぅふ (@medph@don.mamemo.online)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
14:54:07
icon

参照しておこう [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
14:57:13
icon

○○+暮らし、知らずに組みあわせて、

ぶちくらし

とかつけちゃう事故とかおきませんかね(おきません)

14:57:54
2022-07-09 14:55:12 Posting ガッルス🔞🐥🐔 kawaju@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:58:12
icon

いまホットな山椒ネタだ [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
16:15:25
icon

よし。そして僕はインターネットを開いた。

16:35:35
icon

Mastodonなどのサーバ構成、分離できるんだけど、すごく大きなサーバじゃなければ、できるだけ一つにおさめた方がいいよ。小規模ならなおのことね。

Sidekiqのプロセスやスレッドは絞って、たとえばスレッドを5ぐらいにする。標準は25ね。

占有するメモリもスレッドも少ないので、その分、負荷は小さくなる。

同時接続されるコネクション少なくなるから、web(puma)とstreaming(node)とあわせ、psqlでメンテしたりtootctlやdb:migrateする場合も含めて、たとえば15もあればいいとして、PostgreSQLに反映させる。

コネクションが少なければその分だけwork_memを大きくとれるので、クエリの実行効率も上がる(より効率の良い実行計画が立てられる)し、プロセスも少なくなる。

同一VPSで実行すると、プロセス間の通信がとても速い。分離すると、遅延が大きくなって、パフォーマンスすごく落ちるよ。

多少応答速度が落ちても同時処理できる数を確保するために分離するのはいいけど、そうじゃなきゃ悪化するよ。

増やしたくなると思うけど、できるだけ減らすの。

16:53:59
icon

実はNightly Fedibirdはその名に反してwとても安定したサーバなんだけど、構成が小さくまとまっていることも大きいんだ。

突然メンテ入れたりするけど、再起動がそもそも速いから復帰も早い。

18:01:57
2022-07-09 18:00:04 Posting Telmina :libera_tokyo: Telmina@libera.tokyo
icon

小田急新宿駅改札前にある「わおん」という定食屋で、チキンカツカレーを食す。

Attach image
18:09:53
icon

@mei23 @ThinaticSystem のえすきーに適用してみたよ。様子見。

18:35:31
icon

ところでなぎさんが言ってたけど、最新Misskeyでブロックしようとするとエラーになるのよね。再現する?

Attach image
18:51:49
2022-07-09 18:49:03 Posting シャロ(C.V.あほくす) ahox@friends.cafe
icon

This account is not set to public on notestock.

18:57:48
icon

がまた誕生してるな……

19:10:32
icon

@vpnuser nginxの設定いじったら、まずsudo nginx -t してエラーがないかチェックだね。だいたい防げる。

あとほとんどのケースでsudo systemctl reload nginx (リロードだけ)で済むんじゃないかな。

死ににくいオペレーションをしよう!

まあ、いうてだいたいみんなDB吹っ飛ばしとかやってるので(私もやった!)それよりマシw

どんまいー

19:10:49
icon

ゆれなのだ

19:13:40
icon

地震大丈夫? がこないのだ。
どこにいったのだ?

19:25:00
icon

@dansup If mastoapi goes away, there will be no more client applications that support Pixelfed.

Will you provide an official application immediately?

Or do you want to encourage third parties to develop dedicated Pixelfed apps?

The advantage of being able to use it in a client app for Mastodon is great, but it doesn't feel like you're using Pixelfed, it feels like Mastodon.

Personally, I think Pixelfed should offer its own user experience.

19:25:09
icon

夜を食べるのだわ

19:37:15
icon

夜を食べたのだわ

19:37:40
2022-07-09 19:37:10 Posting レートBot nagi@misskey.cloud

This account is not set to public on notestock.

19:38:09
icon

フードプロセッサーかなと思ったけど、音楽のやつかな(ミキサー)

19:55:33
2022-07-09 19:47:49 Posting めしきし meshiking@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.