@sakiha 登録されたmstdn.jpというサーバだけでも結構な人数がいますが、たくさんのサーバがつながっているので、いま観測できてないところにもたくさん人がいますよ。
島みたいに、人がいる場所が別れてるんです。それぞれに管理者がいて、サーバの特徴があって、集まっている人も違っている。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@sakiha 登録されたmstdn.jpというサーバだけでも結構な人数がいますが、たくさんのサーバがつながっているので、いま観測できてないところにもたくさん人がいますよ。
島みたいに、人がいる場所が別れてるんです。それぞれに管理者がいて、サーバの特徴があって、集まっている人も違っている。
私はFedibirdの機能(キーワード購読)でFediverse関連の言葉を拾ったタイムライン作って観測しているんだけど、昨晩はめちゃくちゃ投稿多いね。
一時的なものであれ、実際にざわざわしてるんだなあ。
mastodon.socialや、その第二サーバであるmastodon.onlineは、スケールアップして頑張っている感じだね。 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hemo 表示言語のフィルターかけてないか確認してみてください。該当トゥートが英語になっている可能性があります。
ついでに、自身の投稿の言語も日本語にしておいてください。
該当しない原因だったらすいません。v3.5系でよくある現象だったりします。
Eugenさんはサーバ安定のためにもう12時間は頑張ってるようだ。
日本は無風だなって感じだけど、私もとりあえずTwitterに書き置きをいくつかしてきたよ。ちゃんと書くけど、あんまりお勧めしないスタイルw
https://twitter.com/noellabo/status/1518719518910337024
https://twitter.com/noellabo/status/1518756183003533312
https://twitter.com/noellabo/status/1518759598949531648
あとついでにMatrix。
https://twitter.com/noellabo/status/1518732733421215744
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オフセット印刷って、だいたいKとCMYの4色を重ねてカラー印刷するんだけど、インキを乾燥させる前に連続して次の色を重ねて刷っていくから、いろんな影響があるんだよ。
そういうメカニズムの話。
印刷って、わかっていて、するべきことをしていくと、上手にできるし、ダメだと下手になる。面白いよ。 #dtp
QT: https://dtp-mstdn.jp/@yamo/108195675142641913 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
神のように、イーロンさんがなんかするとビットコイン価格に影響がでるとか、なんか世界に影響与えちゃうの、めんどくさいカミね。
QT: https://mastodon.crazynewworld.net/@kami/108176887837677922 [参照]
@nissy3isa ホームとリストは個人別のものなので、サーバでフィルタできる(してる)んですが、ローカルと連合は共有しているので、クライアント(フロント)処理する、という違いがあります。
あと、取り除く処理はサーバでできるけど、隠す処理はクライアントでやる必要がある、というのもあります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
靴下に穴があいていると、そこが直接もの(靴底とか床とか)に触れるので、なんかぺたぺたするとか、穴があいてるっていうのとはちょっと違う感触になっておもしろい(あいてないほうがいい)
mastodon.social、当然、Pawooやmstdn.jpぐらいには強いサーバなわけだけど、
開発者自らがメンテしていて、スケールアップして、いまの状況でどのぐらいちゃんと動くかというのは、見守っておきたいところがある。
Sidekiqがちゃんと追いついていて、ストリーミングも遅延はしてない。ローカルや連合タイムラインの取得クエリが間に合わなかったりはしてる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fedibirdは、リモートからやってくるMisskeyのNyaizeを再現するためにMisskeyの内部処理を再現する方法をとった。原文で届くので。
再編集(削除して下書きに戻す)は、元のテキストが返るというMastodon通りの仕様。
Fedibird側で無効化されるのは不本意だから、リモートにNyaize済みにして送るべきかもしれない、という話をしゅいろがしたことがあるけど、実現はしなかった。
@0418 どうも、APIでのタイムライン取得とストリーミングがかぶったときに、IDが同じアイテムがReactに突っ込まれて、増殖するバグらしいです。
@kuroringo @Htwin コミットは2019年12月4日ですね。
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/12271
@nonbiri 一人世帯になったら、世帯主不在っていうことはありえなくて、自動的に決まるんだろうねぇ。市民課とかに勤めてる人ならわかるかも。
@nonbiri そうだね。これみて。
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/shiminka/q-a-application.html
> 世帯主不在の世帯は、住民票等の発行ができません。新たに世帯主を設定していただきますので、窓口で世帯主変更の手続きをお願いします。世帯主死亡後の世帯員が1人の場合は、自動的にその方が世帯主になりますので、手続きは不要です。
@ars42525 画面の色を測る測定器を使って、そのモニターで出せる色をカラーパッチを測ってデータ化するんです。
で、その出せる範囲の中で、素直な発色に補正するカーブまたは変換テーブルをつくって、それをディスプレイのプロファイルとして適用する。
こうすると、色の偏りがなくなったり、急に暗くなったり明るくなったりしすぎるところがニュートラルに補正されます。
このいつも基準とする状態を維持するのがキャリブレーションです。
コンピューターは、モニターからどんな色がでているか、外から測ってあげないと知ることができないのです。わかれば計算できます。
@ars42525 自転車のハンドルとサドルを、まっすぐにすると、まっすぐ走るように、歪みを調整するのが、おなじくキャリブレーションです。
銃の照準器とかもそう。
メンテ不足だと、まっすぐ走れないし、あたらない。
明るすぎたり鮮やかすぎる場合は、わざとピークを抑えることもあります。全力とは限らないよ!
わせたんみたいに、技術わかる人に、カラーマネジメントの話するの楽しいな。
言えば伝わるんだぞ。
言えば伝わるんだぞ。
おっと、大事なことなので二回言ってしまった。