あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@hirachon 内容に変更があったから戻ってる感じです。このチェック、ディレクトリだけに適用するんじゃなくて、もう少し広い範囲に使われるようになります。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
よし、Twitterの新機能でフォロワー誰か削除してみるか! と思ってはりきって一覧みてたんですが、削除したい人なんか一人もいなくっって、困ったね、というお話。
Twitterで、フォロワーをサイレントに削除する機能、協力してもらってやってみました。
ミュートやブロックと同じように、ごく自然に使えるところに項目があるし、使いやすいですね。これなら、すぐ当たり前になるかと思います。
これは、ウィルスソフト入れといて! の親戚だな……。
QT: https://iyasaretai.pw/@haibala/107092190548033060
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マネチキの唐揚げをあげとく。TAMAコミに来ると、ケータリングカーで販売している!! おいしい!!
QT: https://fedibird.com/@noellabo/105353636540330399
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マネチキU.F.S、福生のお店だから。
出前館とインスタグラムのURL貼っとくね。こういうセンスのお店だよ。
https://demae-can.com/shop/menu/3039720/
https://www.instagram.com/manechikibento/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんかちょっとテキスト加工したいだけの時に、どの言語を使うかってのがあって、
過去一番使ったのがPerlで、意識的にphp使ってたこともあるけど、今はPython使ったりしてみている。毎回書き方忘れてる。
This account is not set to public on notestock.
コマンドライン引数どうすんだったっけ。あー、sys.argvでいいのか。え? argparse使うの? 何それおいしいの? とかそんな感じです。
そして、数日後にはまた忘れているw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedibird えーと全体が追い切れてないけど、わかるところでコメントしましょか。
理論上は、フォローしてフォロワーになるというのは、発信者(サーバ)からの配送と、fetch可能かというあたりになります。
公開投稿は、広く目に触れるためブーストされやすく、リレーによって流通する仕組みになっているので、他の公開範囲に比べてたくさんの投稿データが行き交っていますが、
未収載やフォロワー限定、ダイレクトまで、すべてサーバがユーザーに代理してキャッシュする仕組みになっているため、流通量は少なくても、同様の取り扱いが可能です。
Fedibirdでは、MisskeyのGhostに相当する機能はあえてもたせていません。(匿名アカウントを代理にしてサーバに配送させることで、個別フォローによらず、サーバ上で参照できるようにする手法です)
購読機能でも、公開投稿だけを対象とする縛りを入れています。未収載は、unlisted、そうしたリストに掲載しない公開範囲と解し、これも対象外としています。
このあたりは、あるべき姿の設計思想、ポリシーに基づくもので、技術的制約ではありません。
#fedibird 投稿がユーザー個別のinboxに届くと、サーバ全体の窓口であるshared_inboxと違い、そのユーザーに対するサイレントのメンションが付与されます。
これはあまり知られていない概念かもしれないので説明しておくと、投稿には、メンションの一覧が保持されています。通常は、@ をつけて明示したものが記録されているのですが、投稿本文中に明示されていない、いわば隠しメンションが存在しています。
公開範囲ダイレクトではメンションされた人だけが投稿を参照できますが、
この隠しメンションだけの投稿は、ダイレクトに似ていますが、目に見える形ではメンションがありません。
このような投稿は、明示的なメンションを含まない形で、ユーザーのinboxに直接配送することで生まれます。
これが、limitedという投稿範囲(visibility)です。
Hubzillaが早くからサポートしており、互換をとるために産まれました。Mastodonでもサークルにより実現され……かかりましたが、採用されていませんw
Fedibirdにあるサークルというのは、このlimitedの一形態です。
#fedibird ActivityPubのネットワークは、公開投稿を主体とするものであると捉えるのが自然です。ここは敢えて言い切っておきます。
さまざまな公開範囲や、リプライを関係者だけにみせるようにするなどの工夫などはありますが、
本質的には、一切暗号化はされておらず、各ActivityPub実装が紳士協定のようなものでルールをすりあわせているだけです。
ひとたび投稿され、連合されれば(他のサーバに配送されたりfetchされれば)、公開範囲が守られる保証はありません。
拡散した情報を回収することも困難です。
まあ、何事も完全なものはなく、それでも公開範囲は十分機能するわけですが、公開が基本のネットワークにいることは意識していた方が良いでしょう。
なお、同じ連合するネットワーク(別のFediverse)であるMatrixは、クライアントで暗号化されるエンドツーエンドで、いわゆる公開投稿が存在しない世界です。
Matrixの場合、ものすごくメンバーの多いルームをパブリックと捉えることもできますが、そういう使い方を主体とする考え方ではないと思います。
非常に対照的です。