#fedibird とりあえず、投稿が繰り返しホームやリストに配送されるバグが治っていませんが、修正までそのまま動かしておきます。
マージミスと思われます。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
#fedibird とりあえず、投稿が繰り返しホームやリストに配送されるバグが治っていませんが、修正までそのまま動かしておきます。
マージミスと思われます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さて、何度も配送されるバグ、なおったんだけど、これいったいいつからこうなってたんだろう……??
Rails 6.1の導入がきっかけなのかな……。今ひとつわからん。 #fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#デレステ イベントは全員一緒にやるやつだからのるけど、他はゆっくり追いかけようかなーって思ってる。長く楽しみたい。
ガシャあんまりひかないで、コミュも読む気になった分だけゆっくり読んでる。新しい曲もミッションで課題で出てきた奴と、ストーリー進めたら出てくる奴をやっている。
(※ 鳥の詩は別格)
とはいえ、上達したり、システムに習熟すると、だんだんプレイ速度はやくなってくるね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マコさんの過去、読者である我々ですら、触れるには相当な覚悟が要りそうですね
QT: https://fedibird.com/@yamako/105967938580517558
#fedibird MacのSafariでFedibirdに不具合が起きるという報告が2件あがってきていますが、私の手元で再現できていません。
おそらく再現条件があるので、何かこれかもしれないって思うものがあったら教えて下さい。
無惨様のように脳がたくさんあっても、単に予備がたくさんある感じで、たくさんあるから凄いっていうのなかなか出せない・表現できないよね。
デレステの全体象がだいたいわかったところで、このゲームとの付き合い方がわかってきた。
ちょっと有償スタージュエルを入手して戦力増強したら、あとはゆるゆると楽しもう。
このへんからゆったりペースでやってる
QT: https://fedibird.com/@noellabo/105928279712376179
#fedibird というわけで、Fedibird本体の方にも、トレンドカラムを搭載しました。
『戻る』とピン留め機能がないって不評だったので、直しておきましたw
標準では3件、スタートメニューとシングルカラムの右のメニュー下に表示されるものですが、APIでは10件とれます。
MastodonのAPIのlimitパラメータは、だいたいデフォルトの倍までは有効になるようになっているので、Fedibirdでは20件まで指定可能に拡張しました。
ただし、ある程度の投稿と流入量がないと、トレンドの基準を満たすものが20件に達しないこともあるようです。
ピン留めするなどして表示したままにしておくと、15分ほどで自動更新がかかります。
トレンドそのものは、5分間隔で内部更新がかかっています。
Fedibird、Nightly Fedibirdをご利用の方しか試せませんが、あらためてトレンドハッシュタグがどんなものか、確かめてみてください。
#fedibird Mastodon本家ではこの手の機能には風当たりが強く、地味な存在になっています。
果たして、悪い影響があるのか、そもそも利用されるのか、やってみないとわかりません。Fedibirdの実験的機能には、そういうものを実際に試してみるという役割があります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yustier Matrixは、基本的に一つのアカウントで全部やる感じですね。
サーバを複数用意すれば、それぞれに部屋が作れるようになるし、アカウントも作れるけど、たぶん一つのアカウントで全部やることを想定していると思います。
ログアウトして新しいアカウントに切り替えることはできるけど、複数のログイン済みの端末で相互認証するなどセキュリティが厳しくて、ものすごく使いづらくなると思います。
@yustier 相手のアカウントがわかれば、DMをなげかけると、二人のプライベートルームが作成されます。
また、どの部屋でも、相手を指定して招待ができます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yustier それでいうと、
ActivityPub - Mastodon - WebUI - landodon
Matrix - Synapse - Element - Fedibird Matrix
かな。
で、Elementの部分はクライアントなので、差し替え可能です。スマホのいろんなアプリとか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yustier じゃー、サーバはSynapseじゃん!って話なんですが、もうMatrixでいいよね……という雰囲気ですw
SynapseはPython製なので、そっちもより高性能な別言語のサーバとか、いろいろ作られてます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基本的に、コンテンツをゆっくり消費したい、という話をしていたところだわね
QT: https://fedibird.com/@noellabo/105970127598367380
昔、ドラクエIIやドラクエIIIを発売日に頑張ってゲットして、先を競って進めて、学校で『どこまでいった!?』ってやるのが楽しかったんですよ。F-ZEROで誰がタイムいくつまで縮めたとか。
でも、これはごく親しい友達同士、同じ学校の同級生とかとやるから、勝負にもなるし、誰が早いだの、こんなの見つけた! だのが楽しいのであって、今ネットで世界中が繋がっている時代にやっても、そんなに面白くないんですよね、上位陣がガチすぎて。
今は、周回遅れのゲームを一人もくもくとやったり、ごく一部の知り合いとだけ同じぐらいの時期に始めて楽しんだりするのが楽しいなぁと思っています。
ちなみにTootdonがFTLからLTLを取得する仕組みになっていて、LTLのないFedibirdからLTLを抜き出すという荒技をやってのけていた(対策してあるけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モーフィアス「これは最後のチャンスだ。先に進めば、もう戻れない。青い薬を飲めば、お話は終わる。君はベッドで目を覚ます。好きなようにすればいい。赤い薬を飲めば、君は不思議の国にとどまり、私がウサギの穴の奥底を見せてあげよう」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サティスのスクワット回数をみんなでブーストする #のじゃ
今日の22時までねー
QT: https://fedibird.com/@Satis/105971365145729304
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Whalebird 4.4.0をリリースしました.今回はもりだくさん.
Mac用のパッケージがApple Silicon(M1 Mac)とIntel Macの両方に対応するuniversal packageになります.これはAppStore版も同様になります.また,リリースページで配布するdmgも公証を通したので,起動時に警告が出なくなります.
スペルチェッカーや言語選択時のアプリ再起動が不要になりました.
ステータスの購読と通知ができるようになっています.
アンケートの通知も追加しました.
他にも細々とありますが,あとはリリースノートを見てください.
https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/4.4.0
#whalebird
I released Whalebird version 4.4.0. This version contains many changes.
I start to support Apple Silicon (M1 Mac), so this release contains universal package for Mac. It supports both of Apple Silicon (M1 Mac) and Intel Mac. App Store binary is the same. And I add notarization for dmg package, so the warning is disappear when you launch Whalebird.
You don't need re-launch the app after you change settings of spellchecker and languages.
You can subscribe user's statuses and receive status notifications.
I added poll notification.
And I added more small changes, please refer the release note.
https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/4.4.0
#whalebird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。